YouCam Perfect
どんな写真もおしゃれに加工
ブログ写真加工
【無料】写真コラージュおすすめアプリ10選!シンプルでおしゃれに加工【2025年最新】
写真加工

【無料】写真コラージュおすすめアプリ10選!シンプルでおしゃれに加工【2025年最新】

2025年5月23日 目安時間 3 分
写真コラージュのおすすめアプリ

複数の写真を1枚にまとめたり、おしゃれな1枚にできる『写真をコラージュ』。

写真加工アプリはそんなコラージュ写真を作るのに便利で欠かせない必須アイテムです。

スマホで撮影した複数の写真をあっという間に1枚にまとめることができます。

無料アプリで作成したコラージュ写真▲無料アプリで作成したコラージュ写真

無料アプリのダウンロードボタン

今回はシンプル&おしゃれなコラージュ写真が作れる無料おすすめアプリ10選を紹介します。

また、最近流行りのおしゃれなテンプレートも紹介しているのでぜひチェックしてみてくださいね。


 目次をチェック!


コラージュ写真が作れるアプリおすすめ10選

ここでは写真コラージュが作れるアプリを10選紹介します。

今回評価基準とした項目は

  • アプリの使いやすさ
  • デザインの豊富さ
  • 完全無料ダウンロード

是非参考にしてくださいね!


第1位:おしゃれ&シンプルなコラージュが豊富『ユーカム(YouCam Perfect)』

無料アプリのダウンロードボタン

【基本情報】

  • 料金:基本無料
  • 対応機種:iPhone、Android
  • コラージュできる写真の枚数:9枚

とにかくおしゃれな写真加工ができる大人気のカメラアプリ『ユーカム(YouCam Perfect)』には

  • 約500種類のテンプレート
  • オリジナルステッカー作成
  • 可愛いフォントのテキスト
  • エモい黒縁フレーム
  • 白加工フィルター

などなど、今風なコラージュ写真の加工に必要な機能が盛りだくさん!

自分の好みのデザインにカスタマイズしたコラージュを作ることができます。

以下、『YouCam Perfect』アプリで特におすすめのおしゃれコラージュを3つ紹介します。


おしゃれコラージュ①ポラロイド風

ポラロイド風コラージュ▲ポラロイド風コラージュ

無料アプリのダウンロードボタン

今話題の ポラロイド風のコラージュはレトロな雰囲気にしあげたいときに大活躍!

シンプルな白のポラロイド風や、パステルカラーのかわいいポラロイド風など、気分で楽しめるコラージュデザインです。

1枚から最大6枚の写真をポラロイド風にコラージュできるので、ミニマリストさんも欲張りさんも、みんな楽しめること間違いなしです。


おしゃれコラージュ②季節のイベント

季節にぴったりのコラージュ▲季節にぴったりのコラージュ

無料アプリのダウンロードボタン

お花見や夏祭りなど、春夏は、写真を撮影する機会が増えますよね。

そのようなときに使える季節イベントコラージュ

写真の雰囲気とマッチさせることでおしゃれさもグンとあげることができますよ。

韓国で流行りの水族館プリクラコラージュやシャボン玉風コラージュなど、これからの季節にぴったりのコラージュが盛りだくさんです。


おしゃれコラージュ③グリッド風

グリッドコラージュ▲グリッドコラージュ

無料アプリのダウンロードボタン

このアプリでは、シンプルな線のみで構成された グリッドコラージュも作成できます。

写真と写真の幅や、背景の色まで細かく調節できるので、統一感のあるインスタ投稿にもおすすめです。

大量の写真をひとつのコラージュにまとめる際に、ぜひ使ってみてくださいね。


第2位:コラージュ写真アプリの王道『PicCollage』

PicCollageのアイコン

『PicCollage』では、大量の写真を簡単に1枚のコラージュ写真&画像としてまとめることができます。

画像のサイズが自動で調整されるので、シンプルな使い勝手で誰でも迷うことなく使うことができます。

【メリット】

  • 季節や行事に沿ったテンプレートが数多く搭載されている

【デメリット】

  • アプリのロゴマークを抜くためには、有料版に加入する必要がある

【基本情報】

  • 料金:基本無料
  • 対応機種:iPhone、Android
  • コラージュできる写真の枚数:50枚


第3位:フィルターでコラージュ写真をさらにおしゃれに『PhotoGrid』

PhotoGridのアイコン

 おしゃれなフィルターが満載の『PhotoGrid』。

写真だけでなく動画も組み合わせられるビデオコラージュが作成できるので、プロ顔負けの高機能アプリです。

【メリット】

  • 写真を選択した後でも、フレームの幅や比率を細かく調整できる

【デメリット】

  • 画像やビデオの読み込みに時間がかかる

【基本情報】

  • 料金:基本無料
  • 対応機種:iPhone、Android
  • コラージュ出来る写真の枚数:指定なし


第4位:おしゃれコラージュでインスタ映え♡『BeautyPlus』

BeautyPlusのアイコン

おしゃれ女子にダントツ人気の写真加工アプリ『BeautyPlus』を使えば、スマホで撮った自撮り写真をそのまま韓国プリクラ風にアレンジすることが可能です。

コラージュ作品でインスタ映えしたいなら、必ずダウンロードしておくべきアプリです!

【メリット】

  • 【Picstrip】機能を使えば、韓国プリクラのように写真を縦並びにコラージュできる

【デメリット】

  • コラージュした写真は一旦保存しないと他の機能が使えない

【基本情報】

  • 料金:基本無料
  • 対応機種:iPhone、Android
  • コラージュできる写真の枚数:9枚


第5位:今っぽいコラージュが叶う『Picsart』

Picsartのアイコン

流行のデザインを取り揃えたテンプレが特徴的な『Picsart』は、「今っぽいコラージュ作品が作れる!」と評判です。

バリエーション豊かなフォント機能を合わせて使うのがおすすめです。

【メリット】

  • コラージュ以外の写真編集機能もかなり充実している

【デメリット】

  • 広告が頻繁に表示される

【基本情報】

  • 料金:基本無料
  • 対応機種:iPhone、Android
  • コラージュできる写真の枚数:20枚


第6位:切り抜いた写真をコラージュ『PhotoRoom』

PhotoRoomのアイコン

高性能な自動写真切り抜き機能が搭載された『PhotoRoom』を使えば、雑誌のようなコラージュ作品を簡単に作ることができます。

YouTubeのサムネイルやSNSのバナーデザインにも最適なアプリです。

【メリット】

  • 切り抜き写真をコラージュできる

【デメリット】

  • 有料版でしか利用できない機能が多い

【基本情報】

  • 料金:基本無料
  • 対応機種:iPhone、Android
  • コラージュできる写真の枚数:指定なし


第7位:コラージュ作成の操作がシンプル『LINE Camera』

LINE Cameraのアイコン

 複数の写真を好みのレイアウトから自由に組み合わせてオリジナルのコラージュ写真が作成できるアプリ。

デフォルトのデザインが入っていないシンプルなレイアウトなので、自分で落書きしたり、スタンプやフレームなどで自分なりにおしゃれに飾りたい人にはピッタリのアプリです。

【メリット】

  • 難しい機能がないため、子供や初心者でもコラージュを楽しめる

【デメリット】

  • テンプレートが用意されていない

【基本情報】

  • 料金:無料
  • 対応機種:iOS、Android
  • コラージュ出来る写真の枚数:9枚


第8位:アルバムから直接コラージュを作れる『Googleフォト』

Googleフォトのアイコン

スマホで撮影した写真を保存できる『Googleフォト』では、自分のフォトアルバムから直接写真を集めるだけで、自動的に写真がコラージュされます。

コラージュしてみたpいけれどデザイン感覚に自信がない…という方にもおすすめの機能です!

【メリット】

  • 複数の写真を自動的にレイアウトしてくれる

【デメリット】

  • 1つ1つの操作の読み込みに時間がかかる

【基本情報】

  • 料金:無料
  • 対応OS:iPhone、Android
  • コラージュできる写真の枚数:6枚


第9位:ブラウザでもコラージュできる『Canva』

Canvaのアイコン

グラフィックデザインツール『Canva』なら、アプリでもブラウザでもコラージュを自由自在に楽しめます。

多機能なので初心者には難易度が少し高めですが、自分だけのオリジナル作品を作りたい方には最高のツールです。

【メリット】

  • 何千ものテンプレが搭載されており、テンプレ自体のアレンジも可能

【デメリット】

  • スマホ版はPC版に比べて画面が小さく、細部の調整が難しい

【基本情報】

  • 料金:無料
  • 対応機種:iPhone、Android
  • コラージュできる写真の枚数:指定なし


第10位:TikTokで話題のコラージュ機能『Meitu』

Meituのアイコン

TikTokで話題の「シームレスコラージュ(写真と写真の間にあえて線を引かず、境目をぼかすコラージュ)」は、『Meitu』の【シームレスコラージュ】機能を使えばあっという間に作成できます。

Kpopアイドルなど、推しの写真をコラージュするのに人気の加工法です。

【メリット】

  • 写真のフィルターのバリエーションが充実している

【デメリット】

  • テンプレートが決まりすぎてアレンジが効かない

【基本情報】

  • 料金:無料
  • 対応機種:iPhone、Android
  • コラージュできる写真の枚数:12枚




おしゃれなコラージュ写真の作り方

ここからは、アプリを使っておしゃれなコラージュ写真を作る方法を紹介します。

今回はおすすめアプリ第1位で紹介した『ユーカム(YouCam Perfect)』を使ってみました。

シンプルな操作で使いやすいので、ぜひこのアプリをダウンロードしてコラージュ写真を作ってみてください。

無料アプリのダウンロードボタン


ステップ①写真を選択

【コラージュ】を選択▲【コラージュ】を選択

アプリのホーム画面から【コラージュ】をタップします。

写真を選択

次に写真を選択します。最大で6枚まで選択します。

写真の選択後、画面右上の【チェックマーク】をタップします。


ステップ②好きなレイアウトを選ぶ

好きなレイアウトを選ぶ

アプリの画面が自動的に【コラージュ】機能へジャンプします。

  • グリッド
  • ポスター

から好きなレイアウトを選ぶことができます。

グリッドを微調整

【グリッド】機能では、

  • 背景
  • 枠線の幅
  • 枠線の曲がり具合

などを自由に微調整することができます。

背景を黒くする様子

背景を黒くすると全体的に引き締まった印象になります。

おしゃれなデザインの背景もたくさん搭載

おしゃれなデザインの背景もたくさん搭載されています。

もちろん自分のスマホに保存してある写真や画像を背景として使用することもできます。

ポスター機能

また【ポスター】機能をタップすれば、

  • レトロ
  • 旅行
  • ポラロイド
  • フィルム
  • 誕生日
  • 食べ物
  • パステル
  • 手書き風

など、テーマ別のテンプレートを使用してコラージュ写真を作成することができます。

選んだ写真の枚数によってもデザインが違うので、自分の好みのテンプレートを探してみてください。

可愛いデザインのテンプレート▲可愛いデザインのテンプレートも盛りだくさん!

手書き風のデザイン

今回は、手書き風のデザインを選んでみました。

次に画面右下の【チェックマーク】をタップします。


ステップ③保存する

画面右上の【保存】をタップ

編集画面に戻り、画面右上の【保存】をタップします。

完成したコラージュ写真

以上で完成です。

めんどうな編集作業は一切なく、写真とテンプレートを選ぶだけでおしゃれなコラージュ写真を作成することができました。




コラージュ加工に関するよくある質問

Q1. 完全無料のコラージュアプリは?

1位で紹介したユーカムアプリは無料でダウンロードでき、無料で使えるコラージュもたくさん搭載されています。

なので完全無料のコラージュアプリを探している人におすすめのアプリです。


Q2. コラージュ写真のサイズは決められていますか?

アプリによっては事前に固定されているものもあります。

しかしほとんどのコラージュ加工アプリではサイズを変えることができるので、投稿したいSNSに合わせてリサイズすることができます。


Q3. シンプルなグリッドのコラージュが作れるアプリは?

1位で紹介したユーカムはもちろん、今回紹介したアプリのほとんどで作成することが可能です。

また、iPhoneやAndroid機種にもグリッド写真が作れる既存アプリがあるので、ただただシンプルにグリッド写真を作りたい人はそちらもおすすめです。


Q4. 自分の作ったコラージュ写真に文字を入れることはできますか?

コラージュ加工したあとに文字入れの機能で好きな言葉を入れることができます。

文字をいれることで素敵なメッセージカードにもなります。


Q5. 作成したコラージュはインスタグラムに共有することができますか?

本記事で紹介したほとんどのアプリでは、インスタグラムなどのSNSへコラージュ写真を直接共有することが可能です。

友人や家族にシェアしてみてくださいね。


コラージュアプリまとめ

【写真コラージュアプリおすすめ一覧】

順位アプリ名料金特徴
1位YouCam Perfect基本無料おしゃれなコラージュ編集が可能。約500種類のテンプレートやオリジナルステッカー作成機能を搭載。
2位PicCollage基本無料大量の写真を簡単にコラージュ可能。季節や行事に沿ったテンプレートが豊富。
3位PhotoGrid基本無料おしゃれなフィルターが充実。動画も組み合わせたビデオコラージュが作成可能。
4位BeautyPlus基本無料韓国プリクラ風コラージュが作成可能。インスタ映えする編集機能を搭載。
5位Picsart基本無料流行のデザインテンプレートが豊富。多機能な写真編集ツールも充実。
6位PhotoRoom基本無料自動切り抜き機能を搭載。YouTubeサムネやSNS用のデザイン作成にも最適。
7位LINE Camera無料シンプルな操作性で初心者向け。自由にレイアウトをカスタマイズ可能。
8位Googleフォト無料フォトアルバムから直接コラージュを作成可能。自動レイアウト機能を搭載。
9位Canva無料何千ものテンプレートを搭載。PC・スマホ両方で編集可能。
10位Meitu無料TikTokで話題のシームレスコラージュが作成可能。Kpopアイドルの写真編集に人気。

この記事ではコラージュ写真が作成できるおすすめアプリ10選を紹介しました。

写真加工アプリによってデザインのスタイルや搭載されている機能も異なるので、この記事を参考に自分のスタイルに合った写真コラージュアプリを選んでみてくださいね!



この記事の監修者

この記事の監修者

パーフェクト株式会社 編集部

写真加工&画像編集アプリのエキスパート。盛れる自撮り加工や映える画像&動画編集についてのコンテンツをお届け。最新の流行から少しニッチな情報まで、幅広く発信していきます。


# 写真加工# 使用方法
人気ブログ
写真加工
【無料】写真加工・画像編集アプリおすすめ10選!【iPho…
写真加工
【無料】複数の写真&画像を一枚にまとめるアプリ&サイ…
写真加工
【無料】画像・写真の切り抜きアプリおすすめ5選 | iPhon…
続行するにはCookieを有効にしてください。当社のCookie使用に関しての詳細はこちら をご覧ください。