YouCam AI Pro
AIでイラストや画像を生成
ブログ生成 AI
【無料】お絵かき・イラストアプリおすすめ5選【2025年最新】
AI

【無料】お絵かき・イラストアプリおすすめ5選【2025年最新】

2025年1月22日 目安時間 3 分
【無料】お絵かき・イラストアプリおすすめ5選【2025年最新】

スマホやタブレットで絵やイラストを描けるお絵かきアプリ

画材がなくてもデジタルでクオリティの高い作品を描けるのは本当に便利ですよね。

とはいえ、自分の描きたい絵の雰囲気やレベル、用途に合ったお絵かきアプリを選ぶのはなかなか難しいものです。

そこで、今回の記事では無料で使えるおすすめお絵かきアプリ5選とその使い方や最新情報を紹介します。


  目次をチェック!



【無料】お絵かき・イラストアプリおすすめ5選【2025年最新】

1位:お絵かきの表現が無限に広がるアプリ『YouCam AI Pro』

YouCam AI Proのバナー

『YouCam AI Pro』は AI技術を活かした最新型のお絵かき・イラストアプリです。

初心者からプロのイラスト補正まで、誰でも気軽に本格的なお絵かきを楽しめます。

YouCam AI Proの画面▲『YouCam AI Pro』の操作画面


✅下描きを本格的なデジタルイラストに変更

ベースとなるラフ画▲手描きのラフ画

例えばこの下描きをフィルターにかけると、

下描きをイラスト化▲かわいいイラストに変身!

アプリのダウンロードボタン

こんな感じでラフ画が一瞬でプロ並みの絵に変わるんです!

二次元アニメ風や油絵風、水彩画風などイラストのタッチも40種類のスタイルから指定できるので、表現の幅が無限に広がります。


✅テキストで簡単にお絵かき

テキストからお絵かき▲テキストからお絵かき

頭の中にあるアイデアをすぐに絵で可視化できるのが、テキストから画像生成を生成できるこちらの機能です。

インスピレーションが湧かない時や、表現の仕方が分からない時に大活躍です。


✅イラストの続きをAIがお絵かき

背景をAIが自動でお絵かき▲背景をAIが自動でお絵かき

またAI拡張機能では、なんとAIが絵全体のテイストを維持したままその続きを描いてくれます

画像の比率も自由自在に変更できるので、プロのイラストレーターやデザイナーの方にもおすすめです。

【価格】

  • 無料(アプリ内課金あり)
  • 有料プラン(サブスクリプション)
  • 年額プラン:6,000円

【こんな人におすすめ】

  • ラフ画を本格的なイラストに変換したい人
  • テキストから画像を生成したい人
  • イラストの続きをAIに描かせたい人

【対応機種】

  • iOS
  • Android


2位:お絵かきアプリの定番『アイビスペイントX』

アイビスペイントX

『アイビスペイントX』は、手描き感覚でデジタルお絵かきを楽しめるアプリです。

アイビスペイントXアイビスペイントX

ブラシや素材の種類が豊富で、紙質まで徹底的に選ぶことができます。

お絵かきの描き心地にこだわりたい人はぜひ使ってみてください。

【価格】

  • 無料(アプリ内課金あり)
  • 月額プラン:300円
  • 年額プラン:3,000円

【こんな人におすすめ】

  • 手描き感覚でデジタルお絵かきを楽しみたい人
  • 豊富なブラシや素材を使ってイラストを描きたい人
  • お絵かきの描き心地にこだわりたい人

【対応機種】

  • iOS/iPadOS
  • Android
  • Windows
  • Windows 11 バージョン21H2以降(ARM版非対応)

アイビスペイントXの画面▲『アイビスペイントX』の操作画面


3位:素材が豊富なお絵かきアプリ『CLIP STUDIO PAINT』

CLIP STUDIO PAINT

『CLIP STUDIO PAINT』は、マンガやアニメーションの作成に便利なアプリです。

CLIP STUDIO PAINTCLIP STUDIO PAINT

3Dデッサン人形機能など人物画を簡単に描けるサポートが充実しています。

お絵かきの腕をスキルアップするならダウンロードしておきたいアプリです。

【価格】

  • PRO版
    • 使い切り版:5,900円
    • 月額:100円~
  • EX版
    • 使い切り版:24,900円
    • 月額:約300円~
  • 無料トライアルあり

【こんな人におすすめ】

  • マンガやアニメーションを作成したい人
  • 物画を簡単に描けるサポートが欲しい人
  • 本格的なイラスト制作をしたい人

【対応機種】

  • Windows
  • macOS
  • iOS/iPadOS
  • Android(ARM64対応)
  • Chromebook(ChromeOS対応)

CLIP STUDIO PAINT▲『CLIP STUDIO PAINT』の操作画面


4位:どこでも使えるお絵かきアプリ『メディバンペイント』

メディバンペイント

『メディバンペイント』は、マルチデバイスでの利用に対応したお絵かきアプリです。

メディバンペイントメディバンペイント場所や端末を選ばずに使えるので、スマホで描いた作品をパソコンで細かく修正したりなんてことが可能です。

チームワーク作業で共同編集ができるという点も、おすすめポイントの1つです。

【価格】

  • 無料(アプリ内課金あり)
  • 月額プラン:
    • Web版の場合:300円
    • iOSの場合:350円
    • Androidの場合:330円
  • 年額プラン:2,480円

【こんな人におすすめ】

  • スマホ、タブレット、PCなどマルチデバイスで作業したい人
  • 場所や端末を選ばずにイラスト制作をしたい人
  • チームで共同編集したい人

【対応機種】

  • iOS/iPadOS
  • Android
  • Windows
  • macOS

メディバンペイントの画面▲『メディバンペイント』の操作画面


5位:プロも使ってるお絵かきアプリ『Sketchbook』

Sketchbook

『Sketchbook』は、プロも愛用のお絵かきアプリです。

Sketchbookメディバンペイント

UIデザインが非常にすっきりしているため、周りのボタンなどに邪魔されることなくお絵かきに集中できます。

有料版ではPDFで画像をダウンロードすることも可能です。

【価格】

  • 無料
  • 一部バージョンは買い切り型

【こんな人におすすめ】

  • UIデザインがすっきりした環境で集中してお絵かきしたい人
  • シンプルな操作性でイラスト制作をしたい人
  • プロの現場でも使えるお絵かきアプリを探している人

【対応機種】

  • Windows
  • macOS
  • iOS
  • Android
  • ChromeOSSketchbookの画面

▲『Sketchbook』の操作画面




お絵かき・イラストアプリの使い方

YouCam AI Proのバナー

ここからは、AIでハイクオリティなお絵かきができると評判の最新アプリ『YouCam AI Pro』の使い方をご紹介します。

初心者でもカンタンにイラストが作成できますよ!

まずはイラストのベースになるラフ画を用意しましょう。

ベースとなるラフ画▲ベースとなるラフ画


ステップ①アプリを開く

AIイラストを選択▲AIイラストを選択

『YouCam AI Pro』アプリを開き、画面下のツールバーから【AIイラスト】をタップします。


ステップ②ラフ画をアップロード

AIイラスト機能の編集画面▲AIイラスト機能の編集画面

先ほどのラフ画をアップロードします。


ステップ③好きな絵のタッチを選ぶ

ラフ画がイラストに変身▲ラフ画がイラストに変身

画面を横にスワイプし、好きな絵の画風を選びます。

スタイルの種類はなんと40種類以上

ラフ画が一瞬でプロのレベルに生まれ変わります。


ステップ④背景も簡単に描ける

AI拡張機能▲AI拡張機能

さらにAI拡張機能を使えば、絵の背景や足りない部分を描き足すことができます。

他のお絵かきアプリで描いた絵や写真の補正にも使える超優秀な機能です。

画像の比率も自由自在に指定できるので、縦長のイラストを横長にするなんてことも可能です。

完成したイラスト▲完成したイラスト




お絵かきアプリに関する質問

Q、写真を簡単にイラスト化できるお絵かきアプリは?

お絵かきアプリといえば、ブラシ機能でゼロからイラストを描いていくイメージがありますが、AIお絵かきアプリを使えば写真を簡単にイラスト化することが可能です。

例えば上記でご紹介した『YouCam AI Pro』では、1つの写真から様々なタッチのイラストに描くことができます。


Q、子どもや初心者向けのお絵かきアプリは?

お絵かきアプリによっては、ブラシのタッチ感に癖があったり、操作画面が複雑で使いにくいものもあります。

初めてお絵かきアプリを使う人は、『CLIP STUDIO PAINT』など手ブレ補正機能が付いたお絵かきアプリを使ってみるのが良いでしょう。


Q、マンガを描くのに便利なお絵かきアプリは?

マンガを描きたい人は、レイヤー機能や吹き出し、フォントなどの素材が多く搭載されているお絵かきアプリをダウンロードするのがおすすめです。

『アイビスペイントX』なら素材だけでも21,000点以上揃っているので、簡単にマンガの背景や人物を描けますよ。




まとめ

以上、今回の記事ではスマホやタブレットで絵が描ける無料のお絵かき・イラストアプリおすすめ5選に関する最新情報をお届けしました。

最近では、AI技術を備えたお絵かきアプリも登場し、初心者や絵を描くのが苦手な人でも簡単に絵が描けるようになりました。

アプリを使えばだれでもデジタルでお絵かきを楽しめます。

みなさんも、上記のおすすめアプリランキングや口コミを参考にぜひ気になるお絵かきアプリをダウンロードしてみてください。




この記事の監修者

この記事の監修者

PERFECT株式会社 編集部

写真加工&画像編集アプリのエキスパート。盛れる自撮り加工や映える画像&動画編集についてのコンテンツをお届け。最新の流行から少しニッチな情報まで、幅広く発信していきます。


# AI
人気ブログ
動画加工
【無料】イラストを動かすアプリおすすめ5選!やり方も…
Generative ai
【無料】手書きのイラストを加工できるおすすめアプリ3…
高画質化
【無料】イラストを高画質化できるおすすめアプリ&サイ…
続行するにはCookieを有効にしてください。当社のCookie使用に関しての詳細はこちら をご覧ください。