素敵な画像やTikTokの動画を見つけたけれどウォーターマークが入っているなんて経験はありませんか?
ウォーターマークを消すアプリやサイトを使って画像から透かしを消すと、素敵な画像をいつまでも楽しめますよ。
ひと昔前までは、写真から透かしを消すには画像編集ツールを使って手作業で削除する必要があり、綺麗な仕上がりにするのは大変でした。
しかし、今はAIの力を借りて画像上からウォーターマークをあっという間に消す方法があります。
この記事では、画像&動画からウォーターマーク(透かし)を消すiPhoneアプリ、オンラインツールなど無料の方法も含めてご紹介します。
【画像版】ウォーターマークを消せるツール5選
画像や写真のウォーターマークを消せるアプリとオンラインサイトをご紹介します。
第1位:AIで画像からウォーターマークを綺麗に削除『YouCam Enhance(ユーカムエンハンス)』
画像から透かしを削除できるアプリおすすめ第1位はAI搭載の YouCam Enhance(ユーカムエンハンス)です。
YouCam Enhanceの「AI除去」機能は除去したいロゴや文字をなぞるだけで消すことができますよ。
AIが背景を認識し、不要物が自然に消えるように処理してくれるため、仕上がりがとっても綺麗なところが特徴です。
YouCam Enhanceの機能
- AI除去
- 高画質化
- 色補正
- AI背景拡張など
YouCam EnhanceはAIを利用する機能に特化したアプリです。
従来のアプリとは異なり、AIの力を取り入れることでより綺麗かつ自然な仕上がりを実現しつつ、ユーザーがかける時間や労力をほとんど必要としません。
つまり、すごく簡単に使えます!
【YouCam Enhanceでウォーターマークを消す方法】
- 「AI除去」機能を選択してウォーターマークを削除したい画像をアップロードします。
- ブラシの幅を変更したり、戻る・進むボタンを使ったりしながらウォーターマークを塗りつぶします。
- 「削除」をタップすると画像からウォーターマークが消去されます。
簡単かつ手軽に画像から透かしを削除できました。
YouCam EnhanceはiPhoneアプリなのでダウンロードしておけば、いつでもどこでも画像から透かしを除去できますよ。
通学・通勤時間やヒマな時にサッと透かしを削除できる、そんな使いやすいところもアプリの魅力です。
【基本情報】
- ツールの種類:アプリ
- 対応デバイス:iPhone / Android対応
- 価格:無料(アプリ内課金あり)
【使用してみた感想】
- 画像をタップすると拡大されるので小さい部分が見やすい
- 自然な仕上がりになるようにAIが調整しながらウォーターマークを消す
- ブラシの幅を細かく調整できるので、細部まで透かしを範囲指定できる
第2位:ウォーターマークの削除と加工を同時に!写真編集アプリ『Picsart』
Picsartと言えば画像編集アプリとして知られていますが、不要なモノを削除する機能があるため写真からウォーターマークを消したい時にも使える、おすすめの方法です。
Picsartは画像編集アプリなので機能が多く、シンプルな方法を求めるユーザーには向いていないかもしれません。
画像からロゴを消して違うテキストを入れるなどユニークな使い方ができるアプリです。
【Picsartでウォーターマークを消す方法】
- アプリを起動して「削除」機能をタップします。
- 写真をアップロード後、ブラシを使ってウォーターマークを塗りつぶし、「削除」をタップします。
【基本情報】
- ツールの種類:アプリ
- 対応デバイス:iPhone / Android対応
- 価格:無料(アプリ内課金あり)
【使用してみた感想】
- 根気よくウォーターマークを綺麗に塗りつぶせば違和感なく消せる
- 単色の背景だけではなく、景色や被写体の上の透かしも綺麗に除去できる
- Picsartの「削除」機能は無料でプレビューできる(保存は有料版でしかできない)
第3位:ウォーターマークを完全に消す『YouCam画像編集ツール』
YouCamはオンラインツールの開発・提供も行っており、高性能なAIを使ったウォーターマークの削除がオンラインから可能です。
WindowsやMacパソコンで表示している画像からウォーターマークを手軽に除去したい時におすすめ。
アカウントを登録するとクレジットが付与され、クレジット内であれば無料で画像から透かしを除去できますよ。
【YouCam画像編集ツールでウォーターマークを消す方法】
- YouCam画像編集ツールのページを開いて「不要なもの除去」を選び、画像をアップロードします。
- ブラシサイズを変更しながらウォーターマークを塗っていきます。パソコンならクリックとドラッグを使い分けると塗りやすいですよ。
- YouCam画像編集ツールは画像を拡大しながら作業できるので効率よく、ウォーターマークを綺麗に塗りつぶせます。
【基本情報】
- ツールの種類:オンラインツール
- 対応デバイス:Windows、Mac、iPhone、Android 等
- 価格:無料(アカウント登録時にポイント付与)
- 対応ファイル形式:png、jpeg、jpg、TIFF、GIF
【使用してみた感想】
- 画像を拡大できるのでウォーターマークの範囲指定が楽にできる
- ウォーターマークを綺麗に塗りつぶせるので完成後の画像が綺麗
- 透かし、ロゴ、テキスト、不要なモノなど何でも自然に除去できる
第4位:透かしを消しゴム感覚で消去できるアプリ『写真消しゴム』
写真から透かしを削除できる写真消しゴムは、写真上のテキストを自動で検出して削除する「テキストの削除」機能があります。
はっきりとした文字であれば自動で検出して除去できるため、自分で削除範囲を指定する必要がありません。
不要なモノを消す機能や画像編集ツールも備わっています。
【写真消しゴムでウォーターマークを消す方法】
- 「オブジェクト消しゴム」を選んで画像をアップロードします。
- 「テキストの削除」や「オブジェクトの削除」で透かしを消します。
【基本情報】
- ツールの種類:アプリ
- 対応デバイス:iPhone / Android対応
- 価格:無料(アプリ内課金あり
【使用してみた感想】
- ブラシ、なげなわツールを使って除去範囲を指定する
- 複雑な背景上のウォーターマークを自然に消すことは難しい
第5位:AIが写真から透かしを自動で除去する『Watermark Remover.io』
Watermark Removerは画像をアップロードするとAIがウォーターマークを自動で検出して削除するオンラインツールです。
写真上で削除する部分を自分で指定する手間がない一方、透かしの削除が上手に出来なくても一部分だけ復元したり、範囲を修正したりすることはできません。
【Watermark Remover.ioでウォーターマークを消す方法】
- オンラインサイトのページを開いて写真をアップロードします。
- 透かしが自動で削除されるので、完了するまでしばらく待ちます。
【基本情報】
- ツールの種類:オンラインツール
- 価格:無料
- 対応ファイル形式:png、jpeg、jpg、webp、heic
【使用してみた感想】
- 画像上のウォーターマークが自動で検出されるので手間がかからない
- 透かし削除の細かい指定や、削除後の画像に対する修正はできない
【動画版】ウォーターマークを消せるツール5選
動画のウォーターマークを消す方法はTikTokのロゴを削除したり、インスタのリールから不要なモノを除去したりと様々なシーンで活用できますよ。
第1位:動画から透かしを消した後すぐに確認できる『HitPaw Online オンラインツール』
HitPaw Onlineで動画の透かしを消す場合、透かしを消した後の動画をすぐにプレビューできる、修正後の動画をそのまま編集できるなどのメリットがあります。
透かしを消した部分に違和感は残りますが、簡単にTikTokのロゴを消せる方法です。
【基本情報】
- ツールの種類:オンラインツール
- 対応デバイス:Windows PC、Mac、Android、iPhoneに対応
- 価格:無料
【使用してみた感想】
- ウォーターマークを消した後、プレビューや動画編集ができる
- 黒と紫をテーマーにした画面がシンプルで見やすくて使いやすい
第2位:AIで動画からTikTokのロゴを消すオンラインツール『Media.io』
Media.ioの利用にはログインが必要なため、アカウントをお持ちでない方はアカウント登録が必要です。
動画から透かしを削除する機能としては標準/AIモデルがあり、TikTokの透かしを削除する専用機能(beta)もあります。
サイト内の一部が時々英語になるので、戸惑うことがあるかもしれません。
【基本情報】
- ツールの種類:オンラインツール
- 対応フォーマット:mp4、mkv、flv、mov、wmv、webm、3gpなどに対応
- 価格:無料(ログインが必要)
【使用してみた感想】
- TikTok透かし削除機能(beta版)があるので今後に期待できる
- 有料プランではクラウドストレージスペースが提供されている
第3位:複数の動画からウォーターマークを一度に消せる『Apowersoft』
Apowersoftは複数の動画からウォーターマークを消したい時におすすめのソフトです。
「動画を追加」から動画を入れてウォーターマークの除去作業を連続で行えます。
使いづらい点として、選択したウォーターマークの詳細が表示されない、消去後のプレビューがないところが挙げられます。
【基本情報】
- ツールの種類:オンラインツール
- 価格:無料
- 対応フォーマット:mp4、mkv、flv、mov、wmv、webm、3gpなどに対応
【使用してみた感想】
- 複数の動画からウォーターマークを効率的に削除できる
- ウォーターマークを消した後のプレビューがない
第4位:動画のロゴにモザイクをかけるiPhoneアプリの『動画モザイクアプリ』
スーパーモザイクは名前の通り、動画にモザイクをつける機能に特化したアプリです。
モザイク機能は無料で使えるので、とりあえず動画上のウォーターマークを見えない状態にしたいユーザー向けの方法です。
透かしを削除する「消去」機能もありますが、有料版でしか使えません。
【基本情報】
- ツールの種類:アプリ
- 価格:無料(アプリ内課金あり
- 対応デバイス:iPhone (iOS9.0以降に対応)
【使用してみた感想】
- モザイク機能は無料かつ簡単に使える
- 動画上から透かしを消す「消去」機能は有料版が必要
第5位:iPhoneにアプリをダウンロードするなら『Video Eraser - Remove Object』
Video Eraser - Remove Objectは対応言語が英語になります。
ですが、難しい操作はないため直感で操作して動画から透かしを削除できますよ。
無料で動画からウォーターマークを消すことはできますが、動画広告があったり、動作が安定しなかったりと不安点もあります。
【基本情報】
- 価格:無料(アプリ内課金あり)
- 対応デバイス:iPhone (iOS11以降に対応)
【使用してみた感想】
- 言語が英語だけだが直感で操作して動画から透かしを削除できる
- 無料で使えるけれど動画広告があったり、動作が安定しなかったりする
まとめ
画像と動画からウォーターマーク(透かし)を消すiPhoneアプリやオンラインツールを、無料な方法を含めてご紹介しました。
同記事内で紹介した画像からウォーターマークを消すツールは次の通りです。
種類 | 価格 | 操作性 | |
YouCam Enhance | アプリ | 無料(アプリ内課金あり) | ◎ |
Picsart | アプリ | 無料(アプリ内課金あり) | 〇 |
YouCam画像編集ツール | オンラインツール | 無料ポイント付与 | ◎ |
写真消しゴム | アプリ | 無料 | 〇 |
Watermark Remover.io | オンラインツール | 無料 | ◎ |
動画上からウォーターマークを削除するツールはコチラ。
種類 | 価格 | 操作性 | |
HitPaw Online | オンラインツール | 無料 | ◎ |
Media.io | オンラインツール | 無料(要ログイン) | ◎ |
Apowersoft | オンラインツール | 無料 | 〇 |
動画モザイクアプリ | アプリ | 無料(アプリ内課金あり) | ◎ |
Video Eraser - Remove Object | アプリ | 無料(アプリ内課金あり) | 〇 |
画像や動画からウォーターマークを削除して、お気に入りのコンテンツを入手しましょう!
この記事の監修者
パーフェクト株式会社 編集部
写真加工&画像編集アプリのエキスパート。盛れる自撮り加工や映える画像&動画編集についてのコンテンツをお届け。最新の流行から少しニッチな情報まで、幅広く発信していきます。