YouCam Perfect
どんな写真もおしゃれに加工
ブログ写真加工
【無料】昭和フィルター加工できるアプリおすすめ3選!写真を昭和風にする方法【2025年最新】
写真加工

【無料】昭和フィルター加工できるアプリおすすめ3選!写真を昭和風にする方法【2025年最新】

2025年5月26日 目安時間 3 分
昭和風加工アプリ

今、Z世代の間で、「#もしも昭和時代に生まれていたら」というハッシュタグと共に、 自分の顔を昭和風に加工した画像をTikTokに投稿するのが流行しています。

アプリで自分の顔を昭和風に加工▲自分の顔を昭和フィルターで加工

無料アプリのダウンロードボタン


服や髪型までリアルに昭和風っぽいこの画像も、実はAIで生成したものなんです。

この記事では、今話題のAIで昭和風加工ができるアプリ3選と、無料でダウンロードできるおすすめ昭和フィルターアプリ3選をご紹介します。


 目次をチェック!



昭和風加工ができるアプリ3選

1位:昭和に生まれていたらどんな風か分かる『ユーカム(YouCam Perfect)』

YouCam Perfectのアイコン

『ユーカム(YouCam Perfect)』は、顔認識に強いAIが搭載された画像編集アプリです。

このアプリではAIスタジオ機能で、流行りの昭和フィルター加工ができます。

例えば、この写真が…▲例えば、この写真が…

写真の人物を昭和風に着せ替え▲AIでレトロな昭和風の写真に変身!

無料アプリのダウンロードボタン

このように1枚の写真をアップロードするだけで、もしも昭和に生まれていたら自分がどんな姿をしているか一目でわかります。

  • 昭和10年前後の上流階級の女性を連想させるモダンガールファッション
  • レトロガーリーな昭和風フレンチファッション
  • カジュアルなのに品のあるプレッピースタイル

など、初期から後期まで幅広い年代の昭和フィルターが豊富に用意されています。

自分の顔に忠実な画像が作れるので、めちゃくちゃリアルな昭和顔加工が楽しめますよ!


【アプリの長所】

  • 昭和フィルターの種類がめちゃくちゃ豊富
  • 元々の画像に忠実な昭和風画像を生成できる
  • フィルターやレトロな日本語テキストで昭和風ポスターまで作成できる

【アプリの短所】

  • 元画像に手やヘアアクセサリーなどが写りこんでいると、上手く昭和風画像を生成できないことがある
  • 昭和フィルターが適用されるまでに1分ほど時間がかかる

【対応OS】

  • iPhone / Android


2位:「もしも昭和時代に生まれていたら」エフェクトが人気『CapCut』

CapCutのアイコン

『CapCut』では、昭和風テンプレートで写真の人物の顔を昭和の白黒写真っぽくアレンジすることが可能です。

ただし、『CapCut』に元から存在する機能ではないため、TikTokで「もしも昭和時代に生まれていたら」や「昭和加工」と検索し、他のユーザーの投稿からテンプレートをダウンロードする必要があります。

画像生成後、すぐにTikTokでシェアしたいという人におすすめです。

『CapCut』のAI昭和加工▲『CapCut』のAI昭和フィルター

【アプリの長所】

  • 「もしも昭和時代に生まれていたら」エフェクトで加工した写真をすぐにTikTokで共有できる
  • 本物のような昭和顔写真を作成できる

【アプリの短所】

  • 元画像に似ていない昭和顔写真が生成されることがある
  • 「もしも昭和時代に生まれていたら」エフェクトを使うには、TikTokと『CapCut』の両方をダウンロードしなければならない

【対応OS】

  • iPhone / Android


3位:昭和後期から平成初期のレトロな顔を生成『EPIK』

EPIKのアイコン

『EPIK』では、AIイヤーブック機能で自分の顔を90年代アメリカ風に加工することができます。

質感までかなりリアルで、とてもアプリで作ったとは思えない出来栄えです。

海外ヴィンテージな画像を生成したい人はぜひ使ってみてくださいね。

『EPIK』のAIイヤーブック加工▲『EPIK』のAIイヤーブック加工

【アプリの長所】

  • おしゃれなY2K風のAIアバターは、SNS用のアイコンとして使うのにもおすすめ
  • 「優等生」や「スポーツマン」などタイプ別の90年代風画像が作れる

【アプリの短所】

  • AIイヤーブック機能を使うには、有料プランに申し込む必要がある
  • 日本の「昭和」にこだわりたい人には不向き

【対応OS】

  • iPhone / Android




昭和風レトロ加工のやり方

YouCam Perfectのアイコン

ここからは、上記でご紹介したアプリ『ユーカム(YouCam Perfect)』の昭和フィルターを使って、昭和フィルター加工をする方法について紹介します。

▲今回生成する画像

ぜひ、いろいろな人の顔で、昭和に生まれていたらどんな風かチェックしてみてください。


昭和加工ステップ①「AIスタジオ」を開く


▲ホーム画面から「AIスタジオ」機能を選択

アプリ『ユーカム(YouCam Perfect)』を開き、トップ画面から「AIスタジオ」機能を選択します。


昭和加工ステップ②写真を選ぶ

▲AIスタジオの画面

「AIスタジオ」機能では、画像の人物を約70種類のさまざまなファッションに着せ替えることができます。

「バッチ」をタップするとスタイルを5つ選べます。

▲スタイルを選択する様子

今回は、昭和風フィルターを5種類選択します。

「5つのスタイルで作成」をタップして待ちます。


昭和加工ステップ③AIが画像を生成

▲画像生成中

数分ほど経つと、AIが昭和顔画像を生成してくれます。

ここでは7分と表示されていますが実際は7分もかかりません。

もしも昭和に生まれていたらこんな感じなんですね!


▲好きな昭和顔画像をダウンロード

一度に複数枚の異なる昭和風の写真が生成されるので、好きなものを保存します。



まとめ

今回は、2025年TikTokで話題の、AIで昭和風加工ができるアプリ3選とその加工方法について紹介しました。

写真1枚をアップロードするだけで、昭和の世界にタイムスリップできるなんてなんだか不思議でおもしろいですよね。

みなさんも、もしも昭和時代に生まれていたらどんな風なのか、自分や友達の顔写真でぜひ試してみてください。





この記事の監修者

この記事の監修者

パーフェクト株式会社 編集部

写真加工&画像編集アプリのエキスパート。盛れる自撮り加工や映える画像&動画編集についてのコンテンツをお届け。最新の流行から少しニッチな情報まで、幅広く発信していきます。

# 写真加工
人気ブログ
写真加工
【TikTokで話題】「もし私がディズニープリンセスだっ…
【MBTIアイコンメーカー】自分の顔でMBTIアバターをカ…
Generative ai
【SNSで話題】あつ森加工のやり方!エフェクトでどうぶ…
続行するにはCookieを有効にしてください。当社のCookie使用に関しての詳細はこちら をご覧ください。