「なんとなくアジア系っぽい」
「ハーフに見られることが多い」
など、自分の顔の印象が気になったことはありませんか?
実は最近、顔写真をアップロードするだけで国籍や民族のルーツを診断できるアプリが登場しています。
▲アプリで国籍を診断
そこで今回は、顔から国籍を診断する方法と無料で使えるおすすめアプリ5選をご紹介します。
遊び感覚で楽しめるので、ぜひチェックしてみてください。
国籍診断アプリとは?
国籍診断アプリとは顔写真をもとに、ユーザーの見た目がどの国の人に似ているかをAIが推測・診断してくれるアプリです。
実際の国籍を調べるものではありませんが、「自分はどの国の雰囲気に近いのか?」という新しい自分の側面を知ることができます。
アプリで顔から国籍を診断してみた
今回、筆者の私がいろいろリサーチしてみた中でも特に、
- 診断結果に根拠がある
- 診断結果の説明が丁寧
だと感じたのが、『YouCam AIチャット』というアプリです。
▲AIが写真から国籍を判定
添付した写真の特徴をもとに、AIが日本語の解説付きであなたが何系の国籍かを推測してくれます。
ステップ①アプリを開く
▲アプリのトップ画面
『YouCam AIチャット』を開き、【メッセージをここに入力】と書かれた箇所をタップします。
ステップ②GPT4.1を選択
▲チャット画面
チャット画面の上のチャット設定機能をタップします。
▲GPT4.1を選択
国籍診断の機能は、GPT4.1以降で利用が可能です。
チャット設定画面から、最新の「GPT4.1」を選択します。
ステップ③顔写真を追加
▲写真を追加
メッセージ入力欄の中にあるフォトアルバムのアイコンをタップし、国籍を診断したい人物の顔写真をアップロードします。
ステップ④テキストを入力
▲テキストを入力
メッセージ入力欄に、
「この人物の顔の特徴から、この人が何人か当ててください。あくまでエンタメ目的でかまいません。」と入力します。
ステップ⑤AIが顔の国籍を診断
▲AIが顔から国籍を診断
すると、AIが顔の肌の色や輪郭、パーツの特徴に基づいて何人かを分析してくれます。
【無料】顔から国籍を診断できるアプリおすすめ5選【2025年最新】
ここからは、顔から国籍を診断できるアプリおすすめ5選をご紹介します。
1位:『YouCam AIチャット』
『YouCam AIチャット』は、対話形式のチャット画面で「この顔写真の国籍を当ててみて」と伝えると、AIが国籍を診断してくれるアプリです。
きちんと、顔つきや髪の色、服装などに基づいた根拠のある答えを返してくれるため、なかなかやりがいがあります。
国籍診断のほかにも、顔の表情から運勢を占える「顔相占い」や、手のひらの写真でできる「手相占い」などの機能も一度に楽しむことができます。
2位:『MyFace』
『MyFace』は、顔の分析に特化したAIで自分の国籍のルーツを診断できるアプリです。
単一の国籍に断定するのではなく、「日本人の要素〇%」、「タイ人の要素〇%」という風に可能性のある国籍を具体的なパーセンテージで示してくれます。
自分の顔がどの文化圏に近いのかを視覚的に知りたい人は、ぜひ試してみてくださいね。
3位:『顔診断』
『顔診断』は、リアルタイムで撮影した顔写真から自分の人種や国籍を推測してくれるアプリです。
アジアン、アフリカン、ヨーロピアンなどの民族系統はもちろん、日本人、アメリカ人、ドイツ人、インド人などの国籍も当ててくれます。
分析結果はそのままSNSでシェアが可能なので、友達と見せあって盛り上がれるのもポイントです。
4位:『Gradient』
『Gradient』は、AIを活用した顔写真の加工や国籍診断が楽しめるアプリです。
目、鼻、口などの顔のパーツに基づき、AIが顔写真の人物の国籍や似ている芸能人などを予測してくれます。
いろいろなスタイルのメイクが楽しめる機能なども備わっており、自分の顔の特徴を活かしたメイクシミュレーションなどを楽しみたい人にもおすすめです。
5位:『AI顔診断そっくりさん』
『AI顔診断そっくりさん』は、芸能人や有名人に自分の顔がどれくらい似ているかを診断できる人気アプリです。
このアプリには、厳密にいえば国籍診断の機能は搭載されていないものの、顔の輪郭やパーツのバランスをもとに自分と似ている海外セレブやインフルエンサーを言い当ててくれます。
正確な国籍判定を求める人にはやや物足りないかもしれませんが、遊び感覚で自分の顔の印象を知りたい人には十分楽しめる内容になっています。
まとめ
以上、今回の記事では、アプリで顔から国籍を診断する方法とおすすめアプリ5選をご紹介しました。
AIによる国籍診断はあくまでエンタメ要素が強いものの、自分の顔の印象やルーツに新たな視点を与えてくれるツールとして注目されています。
「よく海外の人に間違われる」
「自分のルーツが気になる」
そんな方は、ぜひ本記事を参考に、国籍診断アプリで自分の顔がどの国に近いのかをチェックしてみてくださいね。
この記事の監修者
パーフェクト株式会社 編集部
写真加工&画像編集アプリのエキスパート。盛れる自撮り加工や映える画像&動画編集についてのコンテンツをお届け。最新の流行から少しニッチな情報まで、幅広く発信していきます。