太ったり、年齢を重ねると気になる二重あご。
特に30代、40代になると肌のたるみからより一層フェイスラインが気になります。
ですが、そんな悩みも顔の形に合わせた黄金シルエットに変えれば一気に小顔に変身!
流行りのヘアスタイルもイケメン風に決めることができ、おしゃれの幅もぐんと広がります。
今回は顔型別におすすめのヘアスタイルをご紹介します。
▲髪型をシミュレーションできる!
本記事を読みながら、髪型のシミュレーションができるアプリを使って、自分の顔にフィットするスタイルを見つけてみるのもおすすめです。
ぽっちゃり・二重あごでも似合う髪型のポイント
ぽっちゃりとした二重あごがあると、フェイスラインがもたつき、顔の下半分が重く、全体的に四角いシルエットになってしまいます。
この形は顔を大きく見せてしまうので、まずは黄金シルエットと呼ばれる「ひし形シルエット」にすることが重要です。
【顔型別】ぽっちゃり・二重あごにおすすめのヘアスタイル
同じぽっちゃりや二重あごでも、顔の形によって似合うヘアスタイルが違ってきます。
自分に似合う髪型を見つけるには、まず自分の顔の形を意識しましょう。
丸顔
丸顔はもともと顔の横幅が広いのが特徴です。
そのうえぽっちゃり・二重あごになると、横幅が更に強調されるだけでなく、顔の下にもボリュームがついてしまいます。
そんな丸顔の人はサイドのボリュームを抑え、トップにボリュームを出すことで、理想のひし形シルエットになります。
【おすすめのヘアスタイル】
- メンズショート(スキンフェード・ツーブロック)
- ソフトモヒカン
メンズショート(スキンフェード・ツーブロック)
サイドを刈り上げたスキンフェードやツーブロックのメンズショートは、丸顔の人におすすめです。
サイドをすっきりさせることで気になる顔の横幅を解消します。
またトップにボリュームを持たせることで、視線を二重あごから上へそらすことができます。
メンズショートは、男らしさの中に爽やかさを演出できる王道のスタイルなので、迷ったらまずトライしてみてください。
ソフトモヒカン
もう少しトップの長さがほしいという人は、ソフトモヒカンがおすすめです。
トップに動きが出せるスタイルなので、自分なりのアレンジも楽しむことができます。
またどちらのスタイルも前髪を上げるアップバングにしましょう。
ぽっちゃりとした顔を隠した方が安心な気持ちも分かりますが、丸顔の人はとにかく顔周りをすっきりさせることが先決です。
面長顔(しもぶくれ)
面長顔は、顔の縦幅が長いのが特徴。
二重あごになると、さらに顔の縦幅がぼてっと強調されてしまいます。
そんな面長顔の人は、とにかくトップのボリュームを抑えましょう!
【おすすめのヘアスタイル】
- 海外系バーバースタイル
- 刈り上げ×オールバック
海外系バーバースタイル
メンズボブも一重が持つクールな印象ととても相性がいいスタイル。
少し長めのスタイルが大人の魅力を演出してくれます。
また前髪やサイドは真っすぐ下ろすのではなく、顔周りに動くようにレイヤーをつけましょう。
クールな目元にふとかかる髪が男の色気を倍増させます。
刈り上げ×オールバック
バーバースタイルと似ていますが、トップの髪をオールバックにするスタイルもおすすめです。
ビジネスシーンから刈り上げ部分にラインを入れて遊んだりと、幅広く使えるスタイルです。
面長顔の人は男らしい雰囲気に仕上げるのがイケメンへの近道です。
あごが小さい
ぽっちゃりや太っている人とは逆に、あごが小さく引っ込んでいるように見える顔の形があります。
アデノイド顔と呼ばれ、痩せているのに二重あごになるタイプです。
あごが小さくシャープなため小顔に見えるのですが、その反面、頭のハチが張っているようにも見えてしまいます。
この顔の形の人は、丸みのあるシルエット=マッシュスタイルがおすすめです。
【おすすめのヘアスタイル】
- ニュアンスマッシュ
- マッシュ×センターパート
ニュアンスマッシュ
ニュアンスマッシュは、気になる頭のハチをカバーし、小さいあごとのバランスをとってくれます。
ハチ部分はタイトに、トップにボリュームを出すと、顔全体の印象がひし形となり、あご部分が気にならなくなります。
マッシュ×センターパート
また同じマッシュでも、センターパートに分けておでこを見せることで、よりすっきりした印象に!
悩みの二重あごもおしゃれなヘアスタイルで全カバーできます。
【顔×体型】ぽっちゃり・二重あごにおすすめヘアスタイル
ぽっちゃり・二重あごに似合うヘアスタイルは自分の顔の形に合わせて選ぶのがベストです。
しかしその体型や顔が持つ雰囲気に合わせて選ぶ方法もあります。
個性的な魅力で突き抜けたい人はぜひトライしてみてください!
童顔×ぼっちゃりタイプ
童顔×ぽっちゃりタイプの人は、丸く可愛い印象です。
バナナマンの日村さんのような切り揃えたマッシュヘアがおすすめです。
個性的なおしゃれを楽しみましょう。
大人顔×ぽっちゃりタイプ
大人っぽい顔つきの人は、ビシッと海外風バーバースタイルやオールバックがおすすめです。
ヘアスタイル自体がかっこいいので全体に目がいきやすく、二重あごの存在も薄れますね。
ぽっちゃり・二重あごにおすすめのファッション
二重あごを目立たなくするファッションも合わせて見ておきましょう!
ポイントとなるのは、
- トップスは明るめの色を選ぶ
- トップスの首回りはゆったりめ
- 顔周りのアイテムを活用する
トップスを明るめの色にすることにより、顔と服とのコントラストが強調されにくくなります。
また首回りがゆったりめのUネックやVネックは、顔周りをすっきり見せてくれるので小顔効果も!
逆にタートルネックなど首がつまったものは避けましょう。
またサングラスやメガネ、帽子などの小物は、視覚効果で二重あごがフォーカスされにくくなります。
今すぐできるポイントなので、ぜひ取り入れてみましょう。
まとめ
今回は、ぽっちゃり・二重あごでも似合うおすすめのヘアスタイルをご紹介しました。
自分の顔の形に似合うヘアスタイルを知っていれば、美容院で失敗することもありません。
ぜひ参考にしてみてください!
この記事の監修者
パーフェクト株式会社 美容部
美容&ファッション業界に最先端のAIサービスを展開するパーフェクト株式会社の美容部員。トレンドのメイク・ヘアカラー・ネイルデザイン・パーソナルカラーなどについて幅広く発信。