自分の顔をディズニーキャラクターのように可愛く加工できる『ToonMe』や『Snapchat』がTwitterで話題となりましたが、リアル&ナチュラルにディズニーのプリセンス風メイク加工ができる無料アプリをご存知ですか?
『YouCamメイク』という顔加工アプリを使えば、なりたいディズニープリンセスのフィルターを選ぶだけで、お姫様になった自分がリアルに再現できます。
▲シンデレラのメイクフィルターを試す様子
正統派からエキゾチックな個性派プリンセスまで、ディズニーの人気プリセンスのメイクをフィルターを通して試すことができます。
また各フィルターのメイクを細かくカスタマイズできるので、なんと自分の顔に似合うオリジナルのプリンセスフィルターも作れちゃいます!
▲メイクのカスタマイズ画面
フィルターを参考にして、ハロウィンの時などにかわいいプリンセスメイクを試すのも楽しいですよ。
おすすめのディズニー顔加工フィルターを紹介します。
おすすめディズニー顔加工フィルター①シンデレラ
誰もが一度は憧れる正統派プリンセスといえばシンデレラ。
シンデレラのフィルターは、王道プリンセスらしく控えめながらもエレガントな雰囲気にしてくれます。現実の世界にシンデレラがいたら、こんな雰囲気なんだろうなとうっとりする出来栄え。
ブルーのカチューシャでさりげなくシンデレラ感を演出してくれるがかわいい!
また髪や眉のカラーを自分の好みに合わせてブロンドにすれば、より外国人風に加工することもできます。
♥シンデレラフィルターのポイント
- 上品なブラウンメイク+イエローカラーで華やかさをプラス
- 青みのあるローズ系リップで肌を明るく見せる
- しっかりめのアイラインとリップライン
♥実際にメイクをする時のアドバイス
- ラメ入りのイエローアイシャドウを目頭と下まぶたの目頭~黒目あたりまでのせ、定番のブラウンメイクに華やかさをプラスしましょう。
- 肌のトーンアップをしてくれる青みがかったローズ系リップは、少しマットな質感ものを選びましょう。よりシンデレラらしい上品さを作ることができます。
- アイラインとリップラインはいつもよりしっかりめにとりましょう。
おすすめディズニー顔加工フィルター②アリエル
アリエルのフィルターを使うと、可愛くてちょっぴりセクシーなマーメイド風に変身できます。ヒトデの髪飾りがアリエルっぽい!
髪の色をアリエルと同じくレッドカラーに、瞳の色をブルーにカスタマイズするとまさにアリエルそのもの!
▲ヘアカラーとカラコンをカスタマイズ
髪や瞳の色はアプリ内のボタンひとつでカンタンに変更できるので、自撮りした何気ない写真でもすぐにアリエル風に盛れちゃいますよ。
♥アリエルフィルターのポイント
- 赤のリップで大人っぽくセクシーな雰囲気を演出
- パープルのアイシャドウで目元の印象をアップ!
- ぷっくりした涙袋メイクでキュートさ倍増♡
♥実際にメイクをする時のアドバイス
- パープルのアイシャドウは時間とともに青みがかったキレイな色に変化します。淡めにつけて色の変化を楽しんでみましょう。また「今日はアリエルになる!」と決めた日は、大胆にパープルをのせて印象的な目元を作りましょう。
- 涙袋はわざと大きめにぷっくり描きましょう。涙袋メイクが苦手という人は、グリッターを指でポンポンなじませるだけOK!
- 大人の魅力と透明感をアップしてくれる赤リップは、リップラインをしっかりとりましょう。
おすすめディズニー顔加工フィルター③美女と野獣のベル
ベルのフィルターを使うと、美しさの中に聡明さを秘めた知的なプリンセスの雰囲気に!
実写版『美女と野獣』でベルを演じたエマ・ワトソンみたいに可愛くなれます♡
♥ベルフィルターのポイント
- ツヤ感のあるグロスリップで顔に立体感を演出
- 控え目なピンク系チークで抜け感アップ
- 目尻を強調したネコ目風アイメイク
♥実際にメイクをする時のアドバイス
- ツヤ感のあるグロスリップでふっくら立体的な唇にしましょう。ツヤのある唇は顔立ちを自然に女性らしく見せる効果があります。
- 上品なベル風メイクは、チークをあえて控えめにいれて、顔全体の統一感をアップさせましょう。
- ネコ目風に目尻を強調させたアイメイクは、リップやチークのニュアンスカラーがより映えて垢抜けた印象に仕上がります。
おすすめディズニー顔加工フィルター④アラジンのジャスミン
ジャスミンのフィルターを使うと、大人っぽくエキゾチックな雰囲気に早変わり!
ジャスミンのちょっと勝気な感じがリアルに表現されていて、ぜひ試してみたくなるフィルターです。
♥ジャスミンフィルターのポイント
- 目尻を大胆に跳ね上げたアイライン
- エキゾチックな雰囲気のグリーン×イエローのアイシャドウ
♥実際にメイクをする時のアドバイス
- ブラックのリキッドアイラインで目をしっかり囲み、目尻は長めに大胆に跳ね上げましょう。これだけで一気に魅惑的な目元になります。
- グリーン×イエローのアイシャドウは、発色のよいグリーンを使うのがおすすめ!よりジャスミンらしいエキゾチックな雰囲気になります。
おすすめディズニー顔加工フィルター⑤ポカホンタス
ディズニープリンセスの中でも唯一実在するネイティブアメリカンの女性がモデルとなったポカホンタス。
ポカホンタスのフィルターを使うと、黒髪ロングが似合いそうなオリエンタルな雰囲気に!
切れ長の目から漂うクールビューティな雰囲気は、他のプリンセスにはない特別感がありますね。
♥ポカホンタスフィルターのポイント
- 釣り上げ気味のアイライン
- リップは暗めのブラウンカラー
♥実際にメイクをする時のアドバイス
- ブラックのリキッドアイラインで目尻を釣り上げ気味に描きましょう。ポカホンタスらしい意志のある強い目元を作ることができます。
- リップは暗めのブラウンカラーを使い、大人っぽくモードな雰囲気に仕上げましょう。ブラウンカラーに抵抗がある人は、肌なじみのいい赤茶系レッドブラウンがおすすめです。
実際のメイク方法もアプリでチェック!
『YouCamメイク』アプリでは、自撮りした写真にディズニープリンセスのメイクフィルターをのせて遊べるだけでなく、どのようなメイク加工が施されているのかも教えてくれます。
上の写真のように
- メイクアイテム別の使用色
- アイシャドウやチークの入れ方
- アイラインの引き方
- アイブロウの角度
などなど。
フィルターを変えるたびに細かくメイクの詳細を表示してくれるので、実際にプリンセス風メイクする時の参考にもなります。
また、先述のように自分の顔や気分に合わせてメイクアイテムがカスタマイズできちゃいます。
あなただけのプリンセスフィルターを作ってみてください。
ディズニー顔加工のQ&A
『YouCamメイク』アプリではフィルターを使うだけで、ディズニープリンセス風に加工できるとお伝えしましたが、知っておくともっと楽しめるポイントをQ&A形式でお伝えしていきます♪
Q1.ディズニープリンセス風に加工した画像を、さらに加工できる?
できます。
好きなディズニープリンセスのフィルターを選ぶと、自撮り画像が自動でプリンセス風に加工されます。
その画像をもとに髪や瞳の色を変えたり、アイシャドウやリップの質感までも変えることができます。
また美肌加工はもちろん、目を大きくしたり鼻筋を通したりなどといったレタッチ加工も自由自在にできますよ。
Q2.すでにメイクしている画像も加工できる?
できます。
全体的なフィルターのかかり具合を微調整することができます。
もともとの自撮り画像のアイメイクやリップカラーがすでに濃い場合は、フィルター内のメイクアイテムの色合いを別々に調整して、肌に馴染むようにしてみてください。
Q3.髪の長さも変えられる?
変えられます。
もともとの自撮り画像の髪の長さを変えることはできませんが、ヘアスタイルのフィルターから選んだ髪の長さは自由自在に変えることができます。
もう少し顔に髪がかかってくれたら可愛いのに・・・
安心してください。微妙な髪の角度調整も可能です!
ぜひ『YouCamメイク』でディズニープリンセスの加工を楽しんでみてください。