11/4は「いい推しの日」!
Xでは、すき家の公式アカウントの投稿がきっかけとなり、「推しとすき家に行ける画像」のコラージュが大流行しています。

引用:「すき家【公式】」X(@sukiya_jp)
▲すき家公式Xの投稿

(元の画像出典:Pinterest)
▲すき家の素材と推しのコラ画像
この記事では、すき家の素材と推しの写真をコラージュして、まるで推しと一緒にすき家で食べているかのように錯覚できる画像の作り方を初心者にも分かるよう丁寧に解説していきます!
【話題】「推しとすき家に行ける画像」の作り方!
コラ画像を作成するのにとっても便利な『YouCam Perfect(ユーカム)』という多機能写真編集アプリを使って、この「推しとすき家に行ける画像」の合成のやり方を説明します。

(元の画像出典:Pinterest)
▲すき家の素材と推しのコラ画像完成形
ユーカムアプリは無料でダウンロードできるので、記事を読みながら一緒にコラ画像を作ってみてくださいね!
ステップ①すき家コラ用画像素材と推しの写真を準備

すき家公式Xの投稿から素材をダウンロードします。
もしくは上のコラ用画像素材を長押しし、「写真に保存する」を押して自分のスマホに取り込みましょう。
ステップ②【背景を削除】から、推しの写真を選ぶ

『YouCam Perfect(ユーカム)』アプリのトップ画面から【背景を削除】機能を選択します。
そして自分のアルバムからすき家の素材に合成したい推しの写真を選択し、アプリにアップロードしてください。
▲自動で背景が削除された
少し待つと、自動で綺麗に人物のみが切り取られました。
ステップ③すき家の背景をアップロード

「すき家 店内」などで画像を検索し、背景にちょうどよさそうな写真を探し、コラ画像の背景に設定します。
画面左下のアルバムアイコンをタップし、自分のスマホのフォルダ中から、すき家の店内写真を選択します。
背景画像は自由に拡大縮小できるので、違和感がないように微調整したら、右下の✅ボタンを押してこの作業は完了です。
ステップ④【InstaFit】を選択

次に、「編集」タブから【InstaFit】という機能を選択し、画像の比率を3:4に設定します。
これは、すき家のコラ用画像素材の比率が3:4のため、後から編集しやすいように比率を合わせます。
ステップ⑤【写真を追加】ですき家の素材を選択

今度は、「編集」タブの中から【写真を追加】を選択します。
ステップ①で準備した、すき家のコラ用画像素材をアルバムの中ら選び、今編集中の画像上に追加しましょう。
ステップ⑥「推しとすき家に行ける画像」完成

とっても簡単に、すき家の素材で作る高品質のコラ画像が完成しました。
まるで本当に推しと2人ですき家に行っているようですね!笑
出来上がった画像は、忘れないように「保存」して、いつでも見返せるようにしましょう💗
さらにユーカムアプリを使うと、すき家の素材と合成して作った画像を自然に動かすこともできちゃうんです!
AIを使って画像を動かす編集は、アプリの中の「画像-動画変換」という機能を利用すると簡単にできます。
静止画が動き出すことで、「推しとのデート感」をより一層楽しめます!
推し活に使えるユーカムの便利な写真編集機能
人物切り抜きで素材をつくる
▲一瞬で人物切り抜きが綺麗にできる
被写体の切り抜きができるアプリやオンラインツールは色々存在しますが、ユーカムの切り抜きは一瞬で完成するうえ、とってもクオリティが高いことで有名です。
AIが自動で被写体を認識するため、手軽に綺麗に切り抜きができます。
豊富なかわいい日本語フォント素材
▲豊富なかわいい日本語フォント
さらにユーカムアプリには、たくさんの可愛い日本語専用フォントが用意されています。
他の写真加工アプリと比べても、フォントの種類と可愛さは圧倒的です!
動く推し活エフェクト
ユーカムアプリには写真を加工できるかわいいエフェクトもたくさんあります。
上の画像のように動く推し活加工は、アプリ内の【アニメーション】という機能から試してみることができます。
コラ用画像とは
コラ用画像とは、「コラージュ用画像」の略で、自分の好きな写真と組み合わせて楽しむための素材のことです。

最近では企業の公式アカウントがファンサービスとして配布することも増えていて、様々なシチュエーションの素材が登場しています。
例えば今回のような「いい推しの日」には、ブルーシール公式やドミノ・ピザ公式アカウントが、推しにクレープをあげる素材や、推しに食べさせるピザの素材などをアップしています。
特別な技術がなくても、スマホアプリで簡単に合成できるので、推し活を楽しむファンの間で大人気です!
SNSでハッシュタグをつけて投稿すれば、同じ推しのファン同士で盛り上がれますよ💗
「推しとすき家に行ける画像」まとめ
この記事では、すき家の素材と推しの写真を合成するコラ画像の作り方を、大人気のユーカムアプリを使って解説しました。
背景削除や写真追加などの機能を使えば、初心者でも簡単に高品質なコラ画像が作れちゃいます!
推しとの妄想デートを楽しみながら、ぜひあなたも「推しとすき家に行ける画像」を作ってみてくださいね✨
この記事の監修者

パーフェクト株式会社 編集部
写真加工&画像編集アプリのエキスパート。盛れる自撮り加工や映える画像&動画編集についてのコンテンツをお届け。最新の流行から少しニッチな情報まで、幅広く発信していきます。
原作者: 










