YouCam AI Pro
AIでイラストや画像を生成
ブログSelf Editing
【無料】ファッション&着せ替えゲームアプリおすすめ10選!写真やアバターの服をチェンジ【2024年最新】
自撮りカメラ

【無料】ファッション&着せ替えゲームアプリおすすめ10選!写真やアバターの服をチェンジ【2024年最新】

2024年1月10日 目安時間 3 分
【無料】ファッション&着せ替えゲームアプリおすすめ10選!写真やアバターの服をチェンジ【2024年最新】

「写真のファッションを変えたい。」

「いろいろな服をコーディネートして自分好みのアバターを作りたい。」

「ファッションが好きなので、可愛い女の子を着せ替えして楽しみたい。」

そんな時は、着せ替えゲームアプリが大活躍!

この記事では、着せ替えやファッションチェンジが楽しめるゲームアプリを10選ご紹介します。


  目次をチェック!



ファッション&着せ替えゲームアプリおすすめ10選

着せ替えゲームアプリとは、写真に写った人物、可愛い女の子やアバター、キャラクターなどを着せ替えして楽しめるアプリです。

ゲームによってキャラクターやグラフィック、着せ替え方法や機能が全く違います。


1位:写真の人物のファッションをチェンジ『YouCam AI Pro』

YouCam AI Proのバナー

『YouCam AI Pro』は、写真や画像の人物を好きな服にコーディネートすることができるAI着せ替えアプリです。

【AIファッション】機能を使えば、アイドルなど推しの写真の服を着せ替えることも可能です。


例えば、この写真の人物を着せ替えてみましょう。

AIファッションで服を変える▲色々なスタイルにファッションチェンジ

違和感なく、自然な感じで様々な服に着せ替えることができました。

  • 制服
  • ウェディング
  • 妖精
  • 宇宙飛行士
  • パーティー

など、約20種類のスタイルに着せ替えができます。

もちろん自分の写真を使って、似合う服装を探すなんていう使い方もできますよ。

ぜひ、いろいろなスタイルでイメチェンを楽しんでみてください。

【基本情報】

  • 無料(App内課金あり)
  • iOS対応

【特徴】

  • 自分の写真を着せ替え出来る
  • 着せ替えのバリエーションが豊富
  • 服の質感がリアルできめ細かい


2位:シリーズ累計1億回ダウンロード突破の新作『シャイニングニキ』

シャイニングニキのアイコン

『シャイニングニキ』は1000種類以上のファッションアイテムを3Dグラフィックでリアルに再現しています。

どのコーディネートもうっとりするほど綺麗でおしゃれなところが特徴です。

プレイヤーは決められたテーマに合わせてニキをコーディネートし、コーデバトルを通してストーリーを進めていくRPGタイプの着せ替えゲームアプリです。

『シャイニングニキ』で着せ替える様子▲『シャイニングニキ』で着せ替える様子

【基本情報】

  • 無料(App内課金あり)
  • iOS/Android対応

【特徴】

  • テーマ別のコーデバトルでファッションセンスを磨ける
  • ハイクオリティの3Dグラフィックで再現されたコーデを楽しめる  


3位:自分そっくりの3Dアバターを着せ替えて撮影『ZEPETO(ゼペット)』

ZEPETO(ゼペット)のアイコン

自分のオリジナル3Dアバターを作って着せ替えを楽しむなら『ZEPETO(ゼペット)』がおすすめです。

『ZEPETO』で自撮りすると自分そっくりのアバターを自動的に作成してくれます。

髪型、顔のパーツを細かくカスタマイズでき、登録時のファッションはTシャツとハーフパンツとシンプルですが、アイテムを集めて素敵なコーデを楽しめます。

『ZEPETO』で着せ替える様子▲『ZEPETO』で着せ替える様子

【基本情報】

  • 無料(App内課金あり)
  • iOS/Android対応

【特徴】

  • 自分にそっくりのアバターを作成できる
  • 実際の写真と3Dアバターを合成してオリジナルフォトを作れる


4位:豊富なアイテムで着せ替えできる『ピュアニスタ』

ピュアニスタのアイコン

アートグラフ撮影をしながらストーリーを進める『ピュアニスタ』は、撮影の技術を自然に学べる特徴があります。

アバターの角度やアイテムの位置を工夫しながら可愛いアートグラフに仕上げます。

顔のパーツや髪型、コーディネートの変更からアイテムの重なり順など細かい調整が可能です。

『ピュアニスタ』で着せ替える様子▲『ピュアニスタ』で着せ替える様子

【基本情報】

  • 無料(App内課金あり)
  • iOS/Android対応

【特徴】

  • アートグラフ撮影をしながらプレイできる
  • 8000種類以上のアイテムがあり、自由にコーデを楽しめる


5位:着せ替えアイテムのクオリティが高い『ポケコロツイン』

ポケコロツインのアイコン

自分の心から生まれた双子のココロンをお世話したり、ココロツリーに水やりをしたりしながらプレイする着せ替えアプリです。

着せ替えできるアバターが2人いるので、ふたごコーデやリンクコーデなど様々なテーマのコディネートを楽しめるところが魅力。

髪型や服装のほか、エクステや靴、小物などの細かいところまでコーディネートできるアプリです。

『ポケコロツイン』で着せ替える様子▲『ポケコロツイン』で着せ替える様子

【基本情報】

  • 無料(App内課金あり)
  • iOS/Android対応

【特徴】

  • 着せ替えできるアバターが2人いる
  • 可愛く着せ替えしたアバターをお世話できる


6位:アメーバピグファンに大人気の『ピグ・パーティー』

ピグ・パーティーのアイコン

ユーザーに惜しまれながらも終了した『アメーバピグ』のスマホ版です。

ピグと呼ばれるアバターを自分好みにコーディネートしたり、パーティーに参加して他のプレイヤーとコミュニケーションしたりして楽しむアプリです。

7000種類のアイテムを所持できるため、コーデの自由度は高め。キャラクターが可愛くて人気があります。

『ピグ・パーティー』で着せ替える様子▲『ピグ・パーティー』で着せ替える様子

【基本情報】

  • 無料(App内課金あり)
  • iOS/Android対応

【特徴】

  • パーティに参加したり、開催したりできる
  • 自分のお気に入りのアバターで友だちとチャットを楽しめる


7位:有名キャラで着せ替えを体験『LINEプレイ』

LINEプレイのアイコン

自分にそっくりなアバターが作れる『LINEプレイ』は10万点以上のアイテムがあります。

アバターのコーディネートを楽しんだり、マイルームの模様替えをしたりと楽しい要素がたくさん搭載されています。

ガチャには有名キャラクターとのコラボアイテムが出てくることもあります。

『LINEプレイ』で着せ替える様子▲『LINEプレイ』で着せ替える様子

【基本情報】

  • 無料(App内課金あり)
  • iOS/Android対応

【特徴】

  • 10万点以上とアイテム数が豊富
  • 世界中の友だちとアバターを使ってチャットできる


8位:ゆるく着せ替えが楽しめる『アルカトピア』

アルカトピアのアイコン

魔法学園を舞台に精霊のアルカナを育成したり、コーディネートを楽しんだりするアプリ。

学園での授業などを通してアルカナを育てますが、授業は時間の経過によって進むためユーザーがする操作はほとんどありません。

ほのぼのと適度に放置しながら着せ替えを楽しめるアプリです。

『アルカトピア』で着せ替える様子▲『アルカトピア』で着せ替える様子

【基本情報】

  • 無料(App内課金あり)
  • iOS/Android対応

【特徴】

  • 着せ替え以外にセリフも設定できる
  • バトルやRPG要素がなく、ほのぼのと楽しめる


9位:ディズニー初の着せ替えアプリ『ディズニーマイリトルドール』

ディズニーマイリトルドールのアイコン

『ディズニーマイリトルドール』はディズニー初の着せ替えアプリです。

ドールハウスを舞台に、プレイヤーは可愛いリトルドールとなったディズニーの仲間たちと遊びながらアイテムを集めます。

プレイヤーが操作するアバターは服装、髪型、メイクなどを着せ替えすることが可能です。

『ディズニーマイリトルドール』で着せ替える様子▲『ディズニーマイリトルドール』で着せ替える様子

【基本情報】

  • 無料(App内課金あり)
  • iOS/Android対応

【特徴】

  • アバター、リトルドールを着せ替えて楽しめる
  • リトルドールに変身したディズニーの仲間たちと遊べる


10位:着せ替えアバターの世界が体験できる『アッシュテイル』

アッシュテイルのアイコン

キャラクターの顔のパーツを変えたり、服装を着せ替えたりとコーディネートを楽しめる要素があるMMORPG。

好きな職業を選んで戦いに参加し、レベルを上げて戦力を強化するバトルが多い着せ替えゲームアプリです。

可愛くコーデした自分のアバターを他のプレイヤーのアバターと結婚させることもできます。

『アッシュテイル』で着せ替える様子▲『アッシュテイル』で着せ替える様子

【基本情報】

  • 無料(App内課金あり)
  • iOS/Android対応

【特徴】

  • 可愛い衣装を着せたアバターを結婚させられる
  • オンラインで大人数のプレイヤーが参加できるMMORPG




着せ替えゲーム感覚でキャラをコーディネートする方法

今回は、キャラクターを着せ替えゲーム感覚でコーディネートできるアプリ『YouCam AI Pro』を使い、実際に着せ替える方法をご紹介します。

キャラクターだけでなく、写真の人物を着せ替えることもできるので、ぜひ推しの写真で試してみてください。

YouCam AI Proのバナー


ステップ① 着せ替えたい服を選択

次に、先ほどのトップ画面に戻り、下のツールバーから【AIファッション】を選びます。

【AIファッション】のスタイルは全部で20種類以上!

1枚の画像につき、最高5種類のファッションまで選択できます。

着せ替えたい服を選ぶ様子▲着せ替えたい服を選ぶ様子

選び終わったら、【5つのスタイルで作成】をタップし、キャラに服が適用されるまで1分ほど待ちます。


ステップ② 着せ替えたい人物の写真や画像を選ぶ

次に、着せ替えたい人物やキャラの画像を選択します。

今回は、このキャラクターを着せ替えたいと思います。

選択した画像▲選択した画像


ステップ③ 好きな服を選ぶ

1分経つと、こんな感じでいろいろな服装のキャラクターが表示されます。

いろいろな服を着たキャラクター▲同じ服でもデザインが違うのがおもしろい


ステップ④ 着せ替え後の画像を保存

気に入ったコーデを保存すれば、あなただけのキャラクターの完成です✨

着せ替えした様子▲着せ替えした様子




着せ替えゲームの選び方

着せ替えゲームアプリの数が多すぎて選べないという時は、次の2点を意識してダウンロードすると長くゲームを楽しめます。

キャラクターや背景の絵柄を重視する

3Dグラフィック、デフォルメ、かわいいデザインなど着せ替えゲームアプリによって絵が大きく変わります。

着せ替えゲームアプリを選ぶときは自分の好きな絵柄を選ぶと、いつまでもキャラクターやゲームの世界を楽しめます。  


自分に合ったゲームの種類を選ぶ

着せ替えゲームは育成型、RPGなどゲームの種類があるため向き不向きが分かれます。

いくつかのアプリをダウンロードして、自分が楽しいと思えるゲームのジャンルを見つけることも重要です。  





着せ替えゲームアプリに関するよくある質問

Q1.着せ替えゲームアプリで写真の人物をコーデできますか。

着せ替えゲームアプリではアバターやキャラクターをコーディネートするケースがほとんどです。

写真の人物をコーデしたい場合は着せ替えゲームみたく服装を変えられる画像編集機能を持つアプリが必要です。


Q2.無料で楽しめる着せ替えゲームアプリはありますか。

この記事で紹介したアプリのほとんどは課金することでより着せ替えの楽しさを体験できます。

しかしアイテムを短期間で集める必要はない、ストーリーを急いで進めなくてもいいなど、ゆっくりプレイしながら集めたアイテムでアバターのコーディネートを楽しむのであれば課金せずに楽しめます。  




まとめ

可愛い女の子アバターのおすすめ着せ替えゲームアプリをランキング形式でご紹介しました。

推しやお気に入りの写真を着せ替える、ファッションセンスを磨く、楽しいストーリーを見るなどアプリによって様々な要素があります。

自分好みの着せ替えゲームアプリを選ぶと、長い間プレイを楽しめます。

また、自分の写真のファッションを変えて、似合う服装をみつけるという方法もあります。

是非自分好みの着せ替えゲームアプリをダウンロードして遊んでみてくださいね!




この記事の監修者

この記事の監修者

パーフェクト株式会社 編集部

写真加工&画像編集アプリのエキスパート。盛れる自撮り加工や映える画像&動画編集についてのコンテンツをお届け。最新の流行から少しニッチな情報まで、幅広く発信していきます。



# 自撮りカメラ
人気ブログ
AI/AR ヘアカラー
【無料】ヘアカラー色選び診断!パーソナルカラーで似合…
動画加工
【無料】「猫ミーム」の作り方を解説!おすすめアプ…
AI
【無料】AI美女の作り方!人気の画像生成アプリ・サイト…
続行するにはCookieを有効にしてください。当社のCookie使用に関しての詳細はこちら をご覧ください。