YouCam Perfect
どんな写真もおしゃれに加工
ブログ動画加工
【無料】AIで芸能人・有名人の顔になれるエフェクトのやり方とアプリを紹介!TikTokで話題【2024年最新】
動画加工

【無料】AIで芸能人・有名人の顔になれるエフェクトのやり方とアプリを紹介!TikTokで話題【2024年最新】

2024年6月13日 目安時間 3 分
【無料】AIで芸能人・有名人の顔になれるエフェクトのやり方とアプリを紹介!TikTokで話題【2024年最新】

芸能人や有名人の顔になれるエフェクトが今、TikTokで大流行中です。

「芸能人になれるエフェクト」とは、リアルタイムで撮影した動画の顔を俳優や著名人の顔に変えられるTikTokのAIエフェクトです。

今回の記事では、TikTokで「芸能人になれるエフェクト」を使う方法と、AI×芸能人のエフェクトで遊べる無料アプリ5選をご紹介します。


 目次をチェック!


「芸能人の顔になれるエフェクト」がすごい!

▲まるで本物の今田美桜

TikTok』のエフェクトを掛けるだけで、自分の顔が今田美桜さんや、石原さとみさんなどの有名人の顔に切り替わります。

また、顔交換アプリを使えば、写真を芸能人の顔に変えることもできます。

芸能人の顔になれるアプリを使う様子▲芸能人の顔になれるアプリを使う様子

無料アプリで試す

特に、『YouCam Perfect』では元写真の表情を維持したまま芸能人の顔を自分の顔にコピーできます。

リアルに加工したい人はぜひ使ってみて下さい。




TikTok「芸能人になれるエフェクト」のやり方

さて、ここからはTikTokで「芸能人になれるエフェクト」を使う方法について解説していきます。

ぜひ、憧れの芸能人になった気分を味わってみてください。


ステップ①TikTokを開く

TikTokのホーム画面▲TikTokのホーム画面

「芸能人になれるエフェクト」を使うには、TikTokをダウンロードする必要があります。

TikTokアカウントを作成したら、ホーム画面右上にある検索マークをタップします。

芸能人になれるエフェクトを検索▲「芸能人になれるエフェクト」と検索

検索機能で「芸能人になれるエフェクト」もしくは「芸能人エフェクト」と検索します。


ステップ②なりたい芸能人のエフェクトを選択

いろいろな芸能人エフェクト▲いろいろな芸能人エフェクト

すると、こんな感じでいろんな芸能人の顔エフェクトを使用したショート動画の投稿が大量に表示されます。

なりたい芸能人のエフェクトを適用した動画を適当に選択します。

「芸能人になれるエフェクト」を張り付ける様子▲【AI Parody〇〇〇】をタップ

画面の左下にある【AI Parody〇〇〇】をタップします。

「芸能人になれるエフェクト」は、この「AI Parody」テンプレートに芸能人の顔を当てはめるだけで、誰でも作れます。

ここではそのまま石原さとみさんのエフェクトを選択しましたが、推しの顔写真でカスタマイズしてみるのもおもしろいです。


ステップ③芸能人になれるエフェクトを適用

石原さとみになれるエフェクト▲石原さとみになれるエフェクト

画面下の【このエフェクトを使う】をタップします。

すると次の瞬間、

表情を変えた石原さとみエフェクト▲目の前に石原さとみが!

なんと画面越しに石原さとみが写っているではありませんか。

試しに口を開けたり、ポーズを変えてみたりしましたが、動作までなかなかリアルに連動しています!



【無料】AI×芸能人のエフェクトで遊べるアプリ5選

1位:芸能人になれるエフェクトが使える『TikTok』

TikTokのアイコン

芸能人になれるAIエフェクトは『TikTok』で利用することができます。

ホンモノと錯覚してしまってもおかしくないほど、芸能人の顔つきと表情をリアルに再現してくれます。

推しの顔などで試すとテンションも爆上がりです!


2位:写真がリアルな芸能人の顔になるアプリ『YouCam Perfect』

YouCam Perfect

『YouCam Perfect』は、自分の写真がリアルな芸能人の顔になる顔交換アプリです。 

芸能人や有名人など人物の写真を2枚選択するだけで、AIが自動で顔を入れ替えます。

流行りのAIパロディ画像を作るならぜひダウンロードしておきたいアプリです。


3位:そっくりの芸能人を診断『フェイスタグ- AI顔診断アプリ』

フェイスタグ- AI顔診断アプリのアイコン

『フェイスタグ- AI顔診断アプリ』は、自分にそっくりの芸能人をAIが診断してくれるアプリです。

美人度・イケメン度、顔型、顔のタイプなど、顔の印象をさまざまなコンテンツごとで測定し、自分に似ている有名人をランキング順で提示してくれます。

自分の顔面偏差値を分析し、メイクやコーデの参考にすることも可能です。



4位:AIで芸能人のメイクを再現『YouCam メイク』

YouCam メイクのアイコン

『YouCam メイク』の新機能【AI完コピ】では、なんと芸能人のメイクを自分の顔でそのまま再現できます。

大好きな推しや顔タイプが同じ芸能人のメイクが似合うかどうか簡単に知れるので、「推しと同じメイクをしたいけど少し自信がない」なんて時にとても便利です。

上の『フェイスタグ- AI顔診断アプリ』と一緒に使ってみるのもおすすめですよ!



5位:あの芸能人と会話できる『Bing』

Bingのアイコン

Microsoftの『Bing』には、なんとトム・クルーズやテイラー・スイフト、イーロン・マスクなどの芸能人とチャットで会話できる隠し機能が備わっています。

やり方は、Bing Chatのトーク画面内で「#celebrity○○(有名人の名前)」と入力するだけです。

海外の芸能人とのリアルな英会話を体験してみたい人はぜひ使ってみてください。



著作権は大丈夫?「芸能人になれるエフェクト」を使うときの注意点

リアルに憧れの芸能人になれるリアルさが話題になる一方で、このようなAIエフェクトに対して著作権を懸念した声が上がっているのも事実です。

「芸能人になれるエフェクト」は、TikTok内のテンプレート「AI Parody」に芸能人や著名人の顔をアップロードするだけで誰でも作成することができますが、

芸能事務所やTikTok運営側の審査を通していないため、ディープフェイクとして悪用されてしまう可能性も充分にあり得ます。

使用する際は、あくまでも個人のエンタメ目的でのみ使用するようにしましょう。



まとめ

以上、今回は2024年現在、TikTokで話題の「芸能人になれるエフェクト」の使い方と、AIで遊べる無料アプリ5選について紹介しました。

スマホの自撮りカメラに好きな芸能人の顔が映し出される感覚は、かなり新鮮です。

TikTokで「#芸能人になれるエフェクト」「#〇〇(芸能人の名前)になれるエフェクト」と検索すればすぐに使えるので、ぜひご自身の動画で試してみてください。





この記事の監修者

この記事の監修者

パーフェクト株式会社 編集部

写真加工&画像編集アプリのエキスパート。盛れる自撮り加工や映える画像&動画編集についてのコンテンツをお届け。最新の流行から少しニッチな情報まで、幅広く発信していきます。

# 写真加工
人気ブログ
【Xで話題】ほっぺ鷲掴み素材を使ってみた!画像を加工す…
顔補正
【無料】写真に写る顔の表情を変えるアプリおすすめ3選…
自撮りカメラ
【無料】将来の顔が診断できるアプリおすすめ5選!顔年…
続行するにはCookieを有効にしてください。当社のCookie使用に関しての詳細はこちら をご覧ください。