投資家向け広報
法人プラン
サブスクプラン
デモ体験
TRY-ON
News
Mar 31, 2023

「ARバーチャルメイク」機能を「HAKUHODO EC+」による化粧品EC支援ソリューション、ソーシャルARコマース™へ導入

「ARバーチャルメイク」機能を「HAKUHODO EC+」による化粧品EC支援ソリューション、ソーシャルARコマース™へ導入

第一弾は、株式会社主婦と生活社の女性誌「ar (アール) 」でのタイアップ型パッケージとして提供がスタート

SNS×タイアップ記事サイト×企業ECサイトをパッケージでまとめ、商品紹介から体験、購入までをシームレスに繋いだ「ソーシャルARコマース™」の第一弾の取り組みとして、株式会社主婦と生活社の女性誌「ar (アール) 」でのタイアップ型パッケージとして提供がスタートいたします。タイアップ型パッケージにおける「ARバーチャルメイク」実装支援は株式会社博報堂マーケティングシステムズが担います。


化粧品ブランドは、このタイアップ型パッケージを通して、「ar」のインフルエンサー「ar girl」によりブランド商品を使用して作られたメイクパターンを、「ar」のタイアップ記事サイト上でバーチャルメイク体験として提供することが可能になりました。「ar」のタイアップ記事を訪れたユーザーは、インフルエンサーがお薦めするメイクを自身のお顔でバーチャルで体験し、気になるアイテムがあればそのまま化粧品メーカーの企業ECサイトへ飛び「まとめ買い」(個別購入も可能)をすることが可能になりました。

「AR バーチャルメイク」をはじめとするパーフェクト社のサービス各種は、外付けデバイス等を必要とせず、ブランドや小売店の公式ウェブサイトやEC、SNSに導入できるため、シームレスな体験型コンテンツの提供をサポートします。 

■ HAKUHODO EC+ について


https://www.hakuhodo.co.jp/ecplus  

「HAKUHODO EC+」は、博報堂DYグループ内各社および協⼒会社のナレッジやスキルを集約し、EC を起点とした企業のさまざまな価値創造 DX の推進をワンストップでサポートするために、EC 領域に特化した博報堂DYグループ横断型プロジェクトです。新しいコマース、新しいECの可能性をいち早くキャッチし、市場分析・課題発⾒・戦略構想からシステム開発・EC サイト構築、実装・集客・CRM、さらにはフルフィルメントやコンタクトセンター等の運⽤に⾄るまで、あらゆるバリューチェーンにおいて企業のマーケティング DX・事業成⻑をフルファネルで⽀援してまいります。

「HAKUHODO EC+」は博報堂をはじめとするグループ9社が推進する、オンライン/オフライン領域で生活者に新しい買物体験を提供する戦略組織「ショッパーマーケティング・イニシアティブ®」の傘下の取り組みとして活動してまいります。

■パーフェクト株式会社について

パーフェクト株式会社は現在、台湾(本社)、日本、アメリカ、ヨーロッパ、中国、インドに拠点を構え、ARビューティアプリ「YouCam メイク」を筆頭に、累計10億ダウンロードを超えるビューティーアプリシリーズの開発と、コスメブランドやファッションブランド、小売店向けに高度な顔認証技術とAI技術を利用して開発したメイクやアクセサリーのバーチャル体験をサービスとして提供する企業です。ビューティーとテクノロジー、ファッションとテクノロジーを融合させ、今までにない形で消費者とブランドを繋ぐプラットフォームを構築しています。現在450以上のコスメブランド等をパートナーとして迎え、10万を超えるコスメ商品を60か国以上で展開。お客様に寄り添った形でよりストレスが少なく、快適な購買体験をお楽しみ頂ける環境提供のサポートをして参ります。    

■ ARバーチャルメイクの詳細はこちら

■ ARバーチャルメイクのデモ体験はこちら

■ AI&AR導入事例各種はこちら

AIとAR技術をつかったサービスをブランドサイトおよびECサイトへ導入している某有名国内デパコスブランドやドラコスブランドは、ユーザーの商品ページ滞在時間アップや 顧客単価アップ、返品率の削減などを報告しています。貴社ブランドサイト・ECサイトのページパフォーマンス向上の ヒントになる情報盛り沢山で資料まとめましたので、是非ご一読ください。

■ 本ニュースリリースについて

本ニュースリリースに記載されている内容および製品情報については、市場動向、社会状況、経営方針の変更等により将来的に変わる可能性があります。本ニュースリリースに記載されている記載内容に関する永続的な整合性をパーフェクト株式会社が保証するものではありません。

続行するにはCookieを有効にしてください。当社のCookie使用に関しての詳細はこちら をご覧ください。