投資家向け広報
法人プラン
サブスクプラン
デモ体験
TRY-ON
Featured Partner

米ブランド「tarte(タルト)」バーチャルメイク導入で、サイト滞在時間3桁増&カート投入率30%増加

「家にいることが多い今だからこそ、お客さまに『お店を届ける』ことを意識し、バーチャルメイク機能を導入しました。」
グラディス・レザベック
Eコマース部 シニアディレクター
利用サービスと成果
AR バーチャルメイク
AI シェードファインダー
YouCam for Web
(Enterprise)
カート投入率30%UP
サイト内滞在時間3桁増加
売上200%増加
お問い合わせ

タルトとは?

2000年、自称 "メイクアップジャンキー(メイクオタクの総称)"のモーリーン・ケリーは、ニューヨークの1ベッドルームのアパートでタルト コスメティックス(以下、タルト)を設立しました。天然成分を化粧品に利用する先駆者として、モーリーンは普段使いしやすい色合いで肌に優しい製品を作りはじめました。今、世界中の「タルトレット」(ブランドのファンの呼称)が、ブランドの世界観はもちろん、使われている成分も含めてブランドの虜になっています。各アイテムは、パラベン、ミネラルオイル、フタル酸エステルなどの有害物質を含まずに開発されています。タルトは、肌に優しい成分を使って愛される化粧品が提供できることを企業メッセージとして、世界に向けて発信し続けています。現在店舗は20カ国以上で展開し、オンラインのtarte.comは世界70カ国以上を対象に製品を発送しています。

お家からの購買体験を豊かに

ブランド創立から約20年後となる今、パンデミックが発生してから、タルトはオンライン上での購買体験を豊かにし、お客様にお家からでもショッピングを楽しんで頂く方法を模索しました。タルトのEコマース部 マーチャンダイジング担当 シニアディレクター グラディス・レザベック氏は以下のようにコメントしています。

「パンデミックの影響で、誰もがお家にいて店舗に行けない状況の中、お客様のショッピング体験をオンラインで最適化したいと考えました。バーチャルメイクでのシミュレーション体験を取り入れたかったのですが、導入前は様々なプロバイダーが業界内に存在する中、弊社にとって最適な技術を提供しているサービスプロバイダーを探し出す必要がありました。」


バーチャル試着をタルト公式サイトに導入

検討した結果としてタルトは、高精密な人工知能(AI)と業界最先端の拡張現実(AR)を組み合わせ、限りなく自然なバーチャルメイクの仕上がりを実現しているパーフェクト株式会社の、ビューティーテックソリューションを選びました。

「いくつかの企業を検討していましたが、パーフェクト社のビジネスコンソール(バーチャル化する製品管理画面)の機能や、日々ビジネスをオペレーションする上でもスムーズにサービスを活用できる点が魅力的でした。パーフェクト社のバーチャルメイクを活かしたビジネスソリューション導入後、お客様がアプリ内で商品を試したり、ウェブサイトへのアクセスが上昇したりと、すぐに効果が数字で現れました。」とグラディス氏はコメント。


ARバーチャルメイク


YouCam メイクアプリ掲載から、自社サイトのバーチャルメイク体験へ


タルトは、当初パーフェクト社の提供する一般ユーザー向けARメイクアプリ「YouCam メイク」上で、製品をバーチャル化しユーザーへ提供していました。そこからtarte.comに流れてくるユーザーの多さに気付いたタルトは、このバーチャルメイクの技術を自社公式サイトに導入することを決定しました。導入の効果はすぐに表れました。


さらに AI スマートシェードファインダー(肌色分析)搭載

「パーフェクト社の協力を得て、2020年9月から米国ウェブサイトでバーチャルメイク機能の提供を開始しました。10月には、私たちはユーザーが自分にぴったりのファンデーションの色味を見つけることができるAIシェードファインダー機能もリリース。すぐに沢山のお客様から反響を頂いたこともあり、すぐにバーチャルメイク対象となるSKUの数を増やしました。今後米国に限らず海外サイトでの展開もすぐに行いました。驚くほどリアルなバーチャルメイク体験がなぜここまでユーザーに好まれ、求められているか身にしみて感じています。オンライン上でのバーチャルメイクを使ったユーザーエンゲージメントは、米国サイトと海外サイトであまり差がありません。さらに各国のタルトレットから、バーチャル体験やファンデーションのシェードファインダーをとても気に入っているとの反響も頂いています。


バーチャルメイクの効果

タルトが、パーフェクト社のバーチャルメイク技術を導入して得た効果をいくつか紹介します。

  • バーチャルトライを体験したお客様の売上 200%UP
  • サイト内での滞在時間 3桁UP
  • カート投入率 30%UP
  • ファンデーションの色合いに関する問い合わせ件数2桁減少
  • バーチャルトライを促すeDM開封率UP

最新導入事例一覧



バーチャルメイクやシェードファインダーを体験したお客様の売上200%UP


「バーチャルメイク」「AI スマートシェードファインダー」機能導入後の大きな効果の一つは、ウェブ上でのお客様のコンバージョンが高まったことです。グラディス氏は、AIやAR技術を活用しサービスは、お客様が商品閲覧から購入に至るまでのプロセスを容易にし、購買意思決定をサポートするための重要な要素であると評価しています。「お客様がバーチャルメイクを試すことで、商品がどのように自分の顔の上で見えるかを確認することができます。 タルトレット達はまるで店頭で製品を選び、試し、自分に似合う似合わないを確認した上で、自信を持って購入することができます。オンラインショッピング特有の、手元に届いたときイメージと違うかもしれない?といった不安要素を軽減させる効果があります。


サイト滞在時間3桁UP


コンバージョン率を倍増させた魅力的なバーチャルメイク体験は、ウェブサイト上の滞在時間UPにも貢献しています。

「バーチャルでのコスメお試しや、AI シェードファインダーのツールを利用したお客様のサイト滞在時間が3桁増加しています。 製品をバーチャルで試していると自然とサイト上の滞在時間が伸び、自分に似合う製品を吟味したり、色味だけではなく、成分を含む製品情報を学ぶきっかけにもなります。家にいることが多い今だからこそ、まるでお店にいる感覚をお届けすることを意識し、導入しています。」



カート投入率30%UP


バーチャルメイク機能を使ったお客様は、非利用者と比べて商品をショッピングカートに入れる確率が高いことがわかりました。お客様が購入前に商品のイメージを自分の顔で確認できることで、カートに入れる一押しにつながります。


カスタマーサービスへの問い合わせ2桁減少


「ユーザーがバーチャルメイク体験に満足していることを示す指標の1つとして、ファンデーションの色味に関してアドバイスを求めるお客様の問い合わせ件数が2桁減少したことでした。ファンデーションのシェードファインダーとバーチャルメイク機能の導入以降、カスタマーサービスへの問い合わせ件数が2桁減りました。お客様はこのオンライン上でのセルフサービスを楽しみ、購入した商品に満足していることがわかります。」


バーチャルメイク誘導eDMの開封率が高い


「タルトでは、バーチャルメイクとシェード・ファインダーの存在についてお客様が知り、実際にお試しまで進めるように、様々なタッチポイントで導線を用意しています。もちろんeDMでも、バーチャルメイクが試せることをお知らせしており、開封率も高いです。」



バーチャルメイクは「驚く瞬間」を生み出す


「シェードファインダーはブランディングをする際に必ず必要となる、『驚く瞬間 Wow Moments』を生み出してくれます。実際に使ってみると、その精度の高さに驚きました。このツールは本当に精度が高く、自分の顔色に合った色合いを提案してくれると、タルトのチームメンバー全員が同じように感じていました。」





ビジネスパートナーとしてのパーフェクト社


「パーフェクト社と協業する理由の一つとして、タルトは今起こっていることだけに目を向けるのではなく、将来を見つめる企業であると自負しておりますが、トレンドに大きく左右される美容業界の動きにも迅速に対応しながらサービスのアップデートを続けているパーフェクト社のスピードです。また、我々が『こんな機能が欲しい』とアイディアを出した際は、それを聞くだけではなく、現実に可能としてくれる点もまた魅力です。 ブランドビジネスに大きく貢献し、時代の先端を行くためのサポートをしてくれます。パーフェクト社の技術は画期的なものですが、導入した我々がどのように最大限に生かし、消費者に向けてアウトプットするかがとても大切です。」


最新導入事例一覧


■ パーフェクト株式会社について

パーフェクト株式会社は現在、台湾(本社)、日本、アメリカ、ヨーロッパ、中国、インドに拠点を構え、ARビューティアプリ「YouCam メイク」を筆頭に、累計10億ダウンロードを超えるビューティーアプリシリーズの開発と、コスメブランドやファッションブランド、小売店向けに高度な顔認証技術とAI技術を利用して開発したメイクやアクセサリーのバーチャル体験をサービスとして提供する企業です。ビューティーとテクノロジー、ファッションとテクノロジーを融合させ、今までにない形で消費者とブランドを繋ぐプラットフォームを構築しています。現在400以上のコスメブランド等をパートナーとして迎え、10万を超えるコスメ商品を60か国以上で展開。お客様に寄り添った形でよりストレスが少なく、快適な購買体験をお楽しみ頂ける環境提供のサポートをして参ります。



お問い合わせ
続行するにはCookieを有効にしてください。当社のCookie使用に関しての詳細はこちら をご覧ください。