自撮りを撮るとき、 「せっかくいい感じに撮れたのに、前髪がぱっくり割れちゃっていた」 なんて経験ありませんか?
最近の加工アプリでは、なんと写真の前髪を後から修正できる前髪エフェクト(前髪フィルター)があるんです。
そこで、今回の記事では話題の前髪エフェクトの使い方とおすすめアプリ3選をご紹介します。
前髪修正エフェクト&フィルターの使い方
今回ご紹介するのは、前髪エフェクトで前髪だけをバレずに修正できるアプリ『YouCamメイク』です。
- 前髪が変に割れちゃった時
- 前髪の巻きが取れちゃった時
に自然に前髪を加工できます。
美容院に行く前に、どんな前髪がいいかシミュレーションしたい時にもおすすめです。
✅エフェクトで前髪を自然に変えられる
▲色々な前髪フィルター
このアプリでは、前髪フィルターを使うことで、写真の被写体の髪色に合わせて前髪を違和感なく自然に加工できます。
- シースルーバング
- 斜め分けヘア
- オン眉前髪
など、色々スタイルの前髪フィルターで髪型を自由自在にアレンジが可能です。
✅前髪修正エフェクトが便利
▲前髪の一部を除去加工
また、除去機能を使えば、前髪の一部をさっとお直し加工することもできます。
生え際の産毛を補正したい!という前髪なしさんにもとてもおすすめです。
前髪エフェクト&フィルターで加工する方法
ここでは、『YouCamメイク』の前髪エフェクト(前髪フィルター)で前髪を加工する方法についてご紹介します。
ステップ①ヘアスタイルを開く
▲アプリのトップ画面
アプリを開き、トップ画面から【ヘアスタイル】を選択します。
ステップ②写真を選択
▲前髪エフェクトで加工したい写真
前髪エフェクトで加工したい写真を1枚選びます。
ステップ③前髪エフェクトを選択
▲前髪エフェクトを適用した様子
好きな前髪エフェクトをタップします。
被写体の髪色や髪質に合わせて、自然な前髪を作ってくれました。
【無料】前髪修正のエフェクト&フィルターが使える加工アプリおすすめ3選
1位:自然な前髪修正エフェクトが人気『YouCam メイク』
『YouCamメイク』では、豊富なAI前髪フィルターで前髪を修正することができます。
韓国っぽいシースルー前髪や斜め分け前髪など、被写体の元の髪色に合わせて自然な前髪が作れます。
割れた前髪をワンタップで綺麗にお直ししたり、理想のサイズにカットできる前髪修正の機能も付いており、実用性抜群です。
<前髪エフェクトの使い方>
- トップ画面から【ヘアスタイル】を選択
- 写真をアップロード
- 前髪フィルターをタップ
2位:前髪フィルターで写真を加工『Meitu』
『Meitu』では、髪専用のエフェクト機能で、写真の前髪を日本人女子好みのぱっつん前髪やシースルーバングに変えられます。
前髪ありの方はもちろん、前髪なしさんの生え際修正機能など、ニッチなニーズを満たしてくれるフィルターが豊富に搭載されているのが特徴です。
前髪の加工にこだわりたい方は、ぜひ使ってみて下さい。
<前髪エフェクトの使い方>
- トップ画面から【写真補正】を選択
- 【編集】>【髪】を選択
- 【スタイル】から好きな前髪フィルターを選択
3位:流行りの前髪エフェクトが使える『TikTok』
『TikTok』では、自分の顔写真に前髪エフェクトを適用することで、似合う前髪を探せます。
前髪のリアルさにはやや欠けますが、異なる前髪のイメージをざっくりと知りたい方にはおすすめです。
前髪フィルターなら、オン眉やぱっつん前髪など、普段チャレンジしにくい前髪も簡単にシミュレーションできます。
<前髪エフェクトの使い方>
- アプリのカメラ機能を開く
- 【エフェクト】>検索マークをタップ
- 検索機能で「前髪フィルター」と検索
- 「你適合什麽劉海」フィルターをタップ
- 自分に似合う前髪エフェクトが自動で適用される
前髪修正エフェクト&フィルターはこんな時に便利!
①前髪の雰囲気を変えたい時
せっかく撮った自撮りが「前髪のせいでイマイチ垢抜けない」なんていう時は、前髪エフェクトや前髪フィルターで髪型を変えてみるのがおすすめです。
AIが搭載された前髪エフェクトなら、元の髪にマッチした色合いや質感の前髪を自然に合成できます。
前髪のスタイルや分け目を変えるだけで、簡単に盛れますよ。
②事故った前髪を加工したい時
前髪アプリは、ボサボサ前髪や歪んだ前髪、割れた前髪を加工したい時にも便利です。
前髪除去フィルターがついたアプリなら、オールバックヘアで気になる生え際の産毛を消したりすることも可能です。
SNSに写真をアップする前に使ってみるといいでしょう。
③似合う前髪を知りたい時
前髪をカットした様子を自分でイメージするのはなかなか難しいものです。
そんな時、前髪フィルターが搭載されたアプリを使えば、具体的なイメージが目に見えて確認できます。
前髪エフェクトを適用した写真を、美容室で前髪を切る際のスタイリングの参考として美容師さんに見せるのもおすすめです。
まとめ
以上、今回の記事では流行りの前髪エフェクト&フィルターの使い方と、前髪が加工できるアプリおすすめ3選をご紹介しました。
前髪エフェクトは、写真の前髪だけを手軽に加工したい時にとても便利です。
最近では、シースルーバングやコミックバングなど流行りの前髪フィルターを揃えたアプリもどんどん登場しているので、ぜひ試してみて下さい。
この記事の監修者
パーフェクト株式会社 美容部
美容&ファッション業界に最先端のAIサービスを展開するパーフェクト株式会社の美容部員。トレンドのメイク・ヘアカラー・ネイルデザイン・パーソナルカラーなどについて幅広く発信。