YouCam Perfect
どんな写真もおしゃれに加工
ブログ写真加工
【TikTokで話題】3Dフォト加工のやり方!おすすめアプリ3選も紹介【2024年最新】

【TikTokで話題】3Dフォト加工のやり方!おすすめアプリ3選も紹介【2024年最新】

2024年4月16日 目安時間 3 分
【TikTokで話題】3Dフォト加工のやり方!おすすめアプリ3選も紹介【2024年最新】

iPhoneの画面から人が飛び出てきたような「3Dフォト」が、TikTokやInstagramで人気急上昇中です。

そこで、今回の記事では3Dフォト加工のやり方おすすめアプリ3選をご紹介します。

みなさんもぜひ普段の写真で非日常な3Dフォト加工を楽しんでみてください。


 ️目次をチェック!


3Dフォトとは?

3DフォトTikTokで話題の3Dフォト

「3Dフォト」とは中国のInstagramの名で知られるアプリ『小红书(小紅書)』で大流行している写真加工方法です。

スマホの画面から人物が飛び出て見えるような加工から、3Dフォトと呼ばれています。

最近、この3Dフォトが日本にも上陸し、TikTokやInstagraⅿなどのSNSで注目を浴びています。




3Dフォト加工のやり方

YouCam Perfectのバナー

3Dフォトは切り抜き機能が搭載された画像加工アプリを使うことで作れます。

個人的には以下の点を踏まえて『YouCam Perfect』というアプリが一番使いやすいと感じました。

  • AIが人物を自動で切り抜いてくれる
  • 消しゴムマジックなどのAI画像編集機能が充実している
  • 『小红书(小紅書)』と同じ3Dフォト加工を日本語でできる

写真加工アプリで作成した3Dフォト▲写真加工アプリで作成した3Dフォト

実際に、ここからは『YouCam Perfect』を使った3Dフォト加工のやり方を紹介します。


ステップ①写真編集機能を開く

アプリのトップ画面▲アプリのトップ画面

『YouCam Perfect』アプリを起動し、トップ画面から【写真編集】機能をタップします。


ステップ②背景の写真を選ぶ

iPhoneを持った手の写真▲iPhoneを持った手の写真

まずは、スマホを持った手の写真をアップロードします。


ステップ③人物の写真を選ぶ

写真を追加した様子▲写真を追加した様子

編集画面下のツールバーから【写真を追加】をタップし、人物の写った写真を選びます。


ステップ④【切り抜き】を選択

背景だけ自動で切り抜かれる▲背景だけ自動で切り抜かれる

【切り抜き】機能を選択し、写真の背景を削除します。

人物の部分だけ綺麗に切り取られました。


ステップ⑤サイズを調整

iPhoneから人が飛び出てきた▲iPhoneから人が飛び出てきた

人物の写真が3Dに見えるように、サイズや配置を調整します。

再び先ほどの編集画面に戻るとこのように、2枚の写真が合成されます。

満足のいく加工ができたら、一旦画像を保存します。


ステップ⑥絵文字を追加

絵文字で3Dフォトをデコる▲絵文字で3Dフォトをデコる

最後に【テキスト】機能を開き、絵文字を追加すると今っぽく仕上がります。




【無料】3Dフォトが作れるおすすめアプリ3選

1位:おしゃれな3Dフォトが簡単に作れる『YouCam Perfect』

YouCam Perfect

『YouCam Perfect』は、おしゃれな3Dフォトを無料で作成できるアプリです。

高機能なAIが写真の背景を認識し、ワンタップで写真を切り抜いて他の写真と合成してくれます。

指や髪の毛の先なども丁寧に切り抜けるので、リアルな3Dフォトが作れちゃいます。


2位:3Dフォトテンプレが大人気『小红书』

小红书

3Dフォトの流行のきっかけとなったのが、中国のZ世代から絶大な人気を誇るアプリ『小红书(小紅書)』です。

こちらのアプリでは、予め用意されたテンプレートで自動的に3Dフォトを作れます。

ただし、残念ながら現在のところ『小红书』は中国語と英語でのみに対応しており、日本語での操作画面が利用できません

言語面や安全面などが不安な方は、他の写真加工アプリを使うのがおすすめです。


3位:デバイスを問わずに3Dフォトが作れる『Picsart』

Picsart

『Picsart』は、3Dフォトなどのコラージュ加工に便利な機能が揃ったアプリです。

写真の背景を削除して、おしゃれな3Dフォトを作成することが可能です。

スマホだけでなくブラウザ版も用意されているので、パソコンで写真や画像を編集したい人にも最適です。




まとめ

以上、今回は中国からやってきたトレンド加工「3Dフォト」のやり方3Dフォトが作れるおすすめアプリ3選について紹介しました。

スマホの画面から人物が飛び出てきたような3Dフォトは、インスタ映えにもおすすめです。

一見難しそうに見えますが、写真加工アプリでほとんど自動的に作れちゃうのでぜひ試してみてください。





この記事の監修者

この記事の監修者

パーフェクト株式会社 編集部

写真加工&画像編集アプリのエキスパート。盛れる自撮り加工や映える画像&動画編集についてのコンテンツをお届け。最新の流行から少しニッチな情報まで、幅広く発信していきます。


# 写真加工
人気ブログ
写真加工
【無料】曇り空を青空に加工できる写真アプリおすすめ5…
写真加工
【無料】画像・写真の切り抜きアプリおすすめ5選 | iPhon…
写真加工
【無料】写真コラージュおすすめアプリ10選!シンプルで…
続行するにはCookieを有効にしてください。当社のCookie使用に関しての詳細はこちら をご覧ください。