最近XやThreadsで、自分と自分の推しが抱き合っている親密な画像を作ってSNS上に投稿するのが世界中で流行っています。
そこで今回は、アプリを使ってポラロイド風の推しとのAIツーショット画像を生成するやり方と、その際の注意点について詳しく紹介していきます。
ぜひ最後まで見ていってください。
【話題】AIポラロイド風写真とは?
AIポラロイド風画像とは、写真加工アプリを使って、もとの写真をまるでチェキ等のポラロイドカメラで撮影したかのようなレトロでアナログ感のある写真に加工することです。
Geminiという生成AIを使った画像加工が一般には紹介されていますが、GeminiはGoogleアカウントが必要であるなど少し面倒です。
今回紹介する『ユーカム(YouCam Perfect)』アプリを使用すると、もっと簡単にAIを使った推しとのアナログなポラロイド風写真が作れます。
さらに、それをワンタップで動画にすることもできちゃいます。
静止画と動画では、キュンキュン度合いがまったく違いますよね💟
では早速、一緒に作っていきましょう!
AIで推しとのポラロイド風画像をアプリで作る方法!
ステップ①:『ユーカム(YouCam Perfect)』アプリを開く
まずは、『ユーカム(YouCam Perfect)』アプリをダウンロードします。
ステップ②:「エージェントを編集する」を選択
画像の〇で囲った部分、「エージェントを編集する」を選択します。
ステップ③:AIで合成したい写真を選択
画像の〇部分から、AIポラロイド風画像にしたい自分の写真と、推しの写真を選択(各1枚ずつ)、アップロードします。
(画像出典:https://www.nehannn.com/artist-detail/716.html)
ステップ④:ポラロイド風画像を生成するプロンプトを入力
チャット欄に、下のプロンプトの下線部を自分の推しの名前に変えて、ほかの部分はそのままコピーして入力してください。
入力後、右下の送信ボタンを押すと、画像生成が始まります。
プロンプト(そのままコピーして使える!):
❝ポラロイドカメラで写真を撮影してください。構図や小道具にこだわらない、日常のワンシーンのような自然な雰囲気で。例えば暗い部屋でフラッシュを焚いたように、光が全体に均一に広がり、少しブレている感じにしてください。男性が私をハグしている構図で、その男性は“BTSのジョングク”です。二人の顔は変更せず、そのまま使用してください。背景は白いカーテンに置き換えてください。❞
ステップ⑤:推しとのポラロイド風画像完成
あっという間に自分と推しの写真を合成したツーショットポラロイド風写真ができました✨
AIでの合成写真とは思えないほど自然でリアルなポラロイド風画像が、アプリ一つでこんなに簡単にできちゃうなんてびっくりです。
完成した画像は忘れずに保存しましょう!
まだまだこれだけではありません。
なんと、さらにこのポラロイド風画像をAIで動かすことも簡単にできてしまうんです。
ステップ⑥:アプリで「画像ー動画変換」を選択
まずアプリのトップ画面に戻ります。
今度は、「画像ー動画変換」という機能を選びます。
ステップ⑦:ポラロイド風画像とテンプレートを選択
まず、①の「写真を追加+」から先ほど生成した動画にしたいAIポラロイド風画像を選択します。
アプリ画面下にたくさんの動画テンプレートが表示されています。
上の段②でテンプレートのカテゴリーを選択できるので、今回は、「恋人」を選択します。
さらに、下の段③に恋人っぽいシチュエーションの動画テンプレートが用意されているので、好きなものを選んでください。
最後に「生成」ボタンを押したら、AIポラロイド風動画の生成が始まります。
ステップ⑧:アプリを使ってAIでポラロイド風動画を生成
少し待つと、こんなに自然な動画ができあがりました!
自分と推しのツーショットだけでなく、推しと会話をしているような瞬間や、一緒に踊るシーンをつくり出せば、これまで叶わなかった夢のような体験を映像として手元に残せます。
アプリでAIポラロイド風画像を作るメリット
以下で、『ユーカム(YouCam Perfect)』アプリを使ってAIポラロイド風画像を作るメリットを3つ紹介します。
フィルターのバラエティが豊富
▲フィルターを変更
アプリの「エフェクト」機能内には、バラエティ豊富なフィルターが存在します。
ポラロイド風画像の加工に自信がない人でも、被写体ごとにおすすめのフィルターが用意されているので心配いりません。
フィルターを変えるだけで全く違った雰囲気のAIポラロイド風写真になるので、ぜひこの機能も試してみてください。
顔やスタイルなど様々な写真編集ができる
▲小顔加工をする
『ユーカム(YouCam Perfect)』アプリには、AI画像・動画生成以外にも、たくさんの便利な写真編集機能があります。
特に小顔や美肌、スタイル加工が自然にできるのはこのアプリの大きな特長です。
アプリだけで画像・動画作成一貫してできる
先で述べたように、自分の写真でAIを使ってポラロイド風画像を作るだけでなく、それを動かすことでよりリアルな擬似AI彼氏を体験できます。
動画に関しては、なんのプロンプト入力もいらずテンプレートを選ぶだけでいいので、Gemini等のほかの生成AIを使うより何倍も簡単です。
AIポラロイド風画像を作る際に注意すること
私的利用の範囲を超えない
AIで生成したポラロイド風画像は、基本的に「自分で楽しむ範囲」での利用が前提です。
販売や広告など商用利用をすると規約違反になるケースがあります。
使用前に必ずアプリやサービスの規約を確認しましょう。
公序良俗に反する内容を避ける
わいせつ・暴力的・差別的なAI画像表現は、多くのアプリ・サービスで禁止されています。
アプリの利用停止やアカウント凍結のリスクもあるため要注意です。
健全で楽しい雰囲気のAIポラロイド風画像に仕上げることを意識しましょう。
AIで生成した画像に誤解を招く加工をしない
実在するブランドのロゴや組織名をAIポラロイド風画像に合成して「公式」と誤解されるような画像を作るのはNGです。
信用問題や法的トラブルの原因になりかねません。
アプリを使って、オリジナルの表現でAIポラロイド風画像・動画生成を楽しむようにしましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は、アプリを使ってポラロイド風の推しとのAIツーショット画像を生成するやり方とその動かし方、さらに画像生成の注意点について詳しく紹介しました。
アプリ一つで簡単にキュンキュンするポラロイド風画像や動画が作れてしまうなんて、とても便利ですよね!
AIで生成した画像の使い方には十分に注意が必要ですが、ルールを守って楽しく推し活しましょう。
この記事の監修者
パーフェクト株式会社 編集部
写真加工&画像編集アプリのエキスパート。盛れる自撮り加工や映える画像&動画編集についてのコンテンツをお届け。最新の流行から少しニッチな情報まで、幅広く発信していきます。