最近TikTokでじわじわと人気となっている「AIエンジェルエフェクト」。
自分の顔写真がAIフィルターでかわいい天使になると話題になっています。
やり方はとても簡単で、無料アプリ1つだけで作成できちゃいます。
しかも無料!!
この記事では「AIエンジェルエフェクト」を使って天使になる加工のやり方をご紹介するので、最後まで読んでくださいね。
AIエンジェルエフェクトとは?
AIエンジェルエフェクトとは、写真をAIの力で天使に変身させることができるAIフィルターです。
アプリなどで写真1枚アップロードするだけで、自分そっくりのAI天使画像を作成してくれます。
▲アプリで生成したAIエンジェル
特に白い天使の羽が自分の背中に生えるのがかわいいですよね。
もちろん女性だけでなく男性もエンジェルに変身することができますよ。
AIエンジェルエフェクトのやり方
今回おすすめするアプリは密かに人気の写真加工アプリ「ユーカム(YouCam Perfect)」。
特にAI機能がたくさん搭載されているので、このアプリ一つあれば天使フィルター以外にも楽しみ放題です。
というわけで早速AIエンジェルエフェクトを使って天使になっていきましょう。
ステップ①:アプリを起動する
まずユーカムのアプリを開いて右下の「AIツール」をタップします。
ステップ②:AIアバターを選択
AIアバターをタップして自分の顔が写った写真を1枚アップロードします。
ステップ③:エンジェルのスタイルを選択
ホリデーのカテゴリーにある「エンジェル」のスタイルをタップします。
ステップ④:AIエンジェルに変身
数十秒待つとAIエンジェルに変身した画像が表示されます。
ステップ⑤:完成した画像を保存する
ダウンロードのアイコンをタップすると画像がスマホに保存されます。
あまり上手に生成されなかった場合はもう一度エンジェルのアイコンをタップすると再生成されます。
違うパターンの天使も出てくるので、何回も生成することをおすすめします!
おまけ:天使を動かして動画に
このユーカムのアプリでは画像をAIで動かすこともできちゃいます。
今回作成したAIエンジェルの画像を動画にしてみました。
まるでリアルな天使が微笑んでいるかのようですね!
しかも自分の顔の天使なのでファンタジーな世界です。
このように自分好みにAIエンジェル画像をカスタムできるので、AIでワクワクしながら加工を楽しむことができますよ。
AIエンジェル加工におすすめの機能
ここではAIエンジェルエフェクトと一緒に使うとさらに盛れる機能を紹介します。
動画変換で動く天使に
先ほど使い方の部分でも紹介した動画生成機能。
AIでリアルな天使の動画を生成することができます。
動画の動かし方も指示できるので、「アイスを食べている天使」や「踊っている天使」などで作ってみても楽しそうですね。
「フィルター」でエモさをプラス
AIエンジェル画像にフィルターを追加するだけで全く異なる雰囲気に。
豊富な数のフィルターが搭載されているので、お気に入りの色味を見つけてみてくださいね。
「ヘアスタイル」で天使ヘアに
天使といったらくるくるヘアのイメージですよね。
なのでここでもAIを使ってヘアスタイルをチェンジしてみました。
普段の服装だと浮いてしまう髪型も天使であれば似合ってしまいますね!
まとめ
以上、流行りのAIエンジェルエフェクトのやり方とおすすめアプリについて紹介しました。
AIフィルターは初心者でも簡単に写真を次世代の画像に変換させることができます。
今回紹介した天使エフェクト以外にも、プリンセスになったりアニメ風になったりなど色々な楽しいエフェクトで遊ぶことが可能です。
是非AIエンジェルエフェクトでかわいい天使に変身してみてくださいね。
この記事の監修者
パーフェクト株式会社 編集部
写真加工&画像編集アプリのエキスパート。盛れる自撮り加工や映える画像&動画編集についてのコンテンツをお届け。最新の流行から少しニッチな情報まで、幅広く発信していきます。