スマホで撮影した写真や手ブレ写真など、画像がぼやけてしまっていることが良くありますよね。
そんな時は高画質化アプリを使って鮮明化みてください。
操作は簡単で、スマホに入っている写真をアップロードするだけで画質を良くすることができます。
▲アプリで写真を高画質化
この記事では、写真や画像を高画質にできるおすすめ無料アプリと、写真の画質を良くする方法を紹介します。
ぼやけてしまった 画像を鮮明化してみましょう!
画像・写真を高画質化するアプリおすすめ5選
1位:高精度なAIで画質を良くする『YouCam Enhance』
【基本情報】
価格:無料
対応デバイス: iPhone/iPad/Android
おすすめ度:★★★★★
『YouCam Enhance(ユーカムエンハンス)』は世界で人気のYouCamアプリシリーズから新しくリリースされた、高画質化に特化した加工アプリです。
日本語にも対応していて、使い方もとてもシンプル! 初心者でもわかりやすく操作できます。
また、高性能なAIが搭載されているので、写真や画像をアップロードして数秒待つだけで画質を良くすることができます。
このように少し暗い場所で撮影するとどうしてもノイズが入ってしまったりぼけてしまったりしがちですよね。
YouCam Enhanceを使うと、ノイズが除去されくっきりとした写真に修復できます。
人物も背景もきれいに補正されたのがわかりますか?
自分のスマホに入っている写真で実際に試してみてくださいね!
2位:ワンタップで高画質化できる『Remini』
【基本情報】
価格:無料(アプリ内課金あり)
対応デバイス: iPhone/iPad/Android
おすすめ度:★★★★★
Reminiはピクセル化、ぼやけ、傷んだ昔の写真などたったのワンタップで高解像度の写真に生まれ変わらせてくれるアプリです。
写真をアップロードすることで、様々なエフェクトや修正ツールを使って写真の画質を良くすることが可能です。
また解像度やノイズ除去、明るさやコントラストの調整なども可能な便利なアプリです。
3位:古い写真を高画質化できる『EnhanceFox』
【基本情報】
価格:無料(アプリ内課金あり)
対応デバイス: iPhone/iPad/Android
おすすめ度:★★★★☆
EnhanceFoxは写真の画質を良くするだけでなく、高度なAIテクノロジーを活用して白黒写真を色付けして見栄えを良くすることができます。
また、写真をアニメーション化し目や口の動きを加えることで、写真の顔が話したり歌をうたったりなど面白い機能も搭載されています。
4位:オフラインで画質を良くできる『Yome2x』
【基本情報】
価格:無料
対応デバイス: iPhone/iPad
おすすめ度:★★★★☆
このアプリはネットにつなぐ必要がないので、電波が悪いところでも飛行機の中でもどこでも画像を高画質にすることができます。
イラストの高画質化にも優れているので、好きなキャラクターのイラストやアニメの画質を良くしたいときにもおすすめのアプリです。
5位:低画質の写真をきれいに修正『PhotoApp: AIフォトエンハンサー』
価格:無料(アプリ内課金あり)
対応デバイス: iPhone/iPad/Android
おすすめ度:★★★☆☆
このアプリは低画質の写真を高画質に変換できる写真編集アプリです。
基本的にワンタップ操作なので、直感的に画質を良くすることができます。
モノクロ写真をカラーに変えたり、写真をアニメ調に加工することも可能です。
アプリで画像・写真の画質を良くする方法
ここでは実際にアプリを使って、ノイズがかかった画像を高画質にするやり方を紹介します。
今回は『YouCam Enhance』アプリを使って画像を鮮明化してみます。
画質を良くするステップ①アプリをダウンロード
まず、『YouCam Enhance』をインストールしてアプリを開きます。
画質を良くするステップ②写真を選択
高画質に加工したい写真や画像を選びます。
画質を良くするステップ③ワンタップで加工
【強調】をタップすると画質補正が開始されるので、そのまま数秒待機します。
※無料で使用したい場合は短い広告が表示されます。課金すると広告が非表示になってさらに高速で加工されます。
画質を良くするステップ④保存で完了!
【ダウンロード】をタップしたあと【✔】のボタンをタップして完成!
出来た写真はインスタグラム投稿やLINEなどに直接送ることができます。
画質を良くするアプリはこんなときに使える!
画質を良くするアプリは、
- 写真や動画の解像度が低い
- 画像にノイズが含まれている
- 色味やコントラストが不自然な写真を修正したい
- プリントアウトする前に写真を調整したい
- ウェブサイトやSNSなどで公開する写真を綺麗に見せたい
ときにとても便利なアプリです。
▲画像のノイズを除去
特に、動画をスクショしたときなどは画質がどうしても悪くなってしまいますよね。
そのようなときに高画質化アプリを使用することで、ノイズが除去されて鮮明で綺麗な写真にすることができます。
また、家族が持っている昔の古い写真を高画質化して、写真を復元させるなんてこともできますよ。
まとめ
画像や写真の画質を良くするおすすめアプリ5選を一覧にまとめてみました。
アプリ名 | 対応デバイス | 特徴 |
YouCam Enhance | iPhone/iPad/Android | 高性能AIでノイズ除去や鮮明化が簡単。初心者向けの直感的操作。 |
Remini | iPhone/iPad/Android | ワンタップで画質改善。解像度向上、明るさ・コントラスト調整機能付き。 |
EnhanceFox | iPhone/iPad/Android | 古い写真を修復しつつ白黒写真の色付けやアニメーション化も可能。 |
Yome2x | iPhone/iPad | オフラインでも使用可能。イラストやアニメ画像の画質向上に優れる。 |
PhotoApp: AIフォトエンハンサー | iPhone/iPad/Android | 基本的な画質改善が可能。モノクロ写真をカラー化、アニメ調加工機能も搭載。 |
写真の加工やレタッチと聞くと、ちょっと難しい、面倒だと思う方も多いのではないでしょうか。
しかし実際には、難しいソフトを使わずにアプリを使ってワンタップするだけで画質をよくすることできます。
昔の写真などをAIできれいにデータ化して、家族や友達に渡すと喜ばれるかもしれませんね!
さらに、この記事で紹介したアプリは全部無料でダウンロードできます。
一度アプリをインストールして実際に試してみてくださいね。
高画質化アプリに関するよくある質問
Q1. 写真以外にも使えますか?
A. ぼやけた写真以外にも、イラスト画像やアニメ画像、またスクショなどに活用することができます。スマホの壁紙にしたいとき等に最適です。
【無料】イラストやアニメ画像を高画質化できるおすすめアプリ&サイト紹介
Q2. アプリでなくパソコンで高画質化できるサイトは?
A. YouCam 画像編集ツールはアプリ同様、シンプルで使いやすいです。パソコンに入っている画像を高画質化したい場合は、是非ウェブ版を使ってみてください。
Q3. おすすめアプリのうち、Android機種に対応しているアプリはありますか?
A. 上で紹介した【Remini】【 EnhanceFox】【PhotoApp: AIフォトエンハンサー】はアンドロイド機種にも対応しており、Google Playストアからインストールできます。
※最新:1位で紹介したYouCam EnhanceアプリのAndroid版が2024年リリースされました!
この記事の監修者
パーフェクト株式会社 編集部
写真加工&画像編集アプリのエキスパート。盛れる自撮り加工や映える画像&動画編集についてのコンテンツをお届け。最新の流行から少しニッチな情報まで、幅広く発信していきます。