YouCam Perfect
どんな写真もおしゃれに加工
ブログ写真加工
【無料】写真をアニメ風に加工できるおすすめアプリ5選【2025年最新版】
写真加工

【無料】写真をアニメ風に加工できるおすすめアプリ5選【2025年最新版】

2025年5月23日 目安時間 3 分
写真をアニメ風加工

TikTokやXでは、写真をアニメ化する加工が話題です。

最近ではチャットGPTで写真をジブリ風やアニメ風にする加工ができると話題になってますよね!

アプリで写真をアニメ化▲アプリで写真をアニメ化

アプリで試す
普段通りの自撮りの写真も、今話題のアニメ風に加工してみると新しい印象を与える写真に生まれ変わりますよね。

この記事では、スマホで写真をアニメ化できるアプリおすすめ5選をご紹介します。  


 目次をチェック!


写真をアニメ化できるアプリおすすめ5選

1位:写真を色んなタッチにアニメ化できる『ユーカム(YouCam Perfect)』

YouCam Perfectをダウンロード

ユーカム(YouCam Perfect)』はAIでアニメ風のイラストにしたり、美肌や小顔加工、コラージュなどの写真編集機能が豊富で大人気のカメラアプリです。

柔らかい線からハッキリとしたタッチ、アニメ化まで、さまざまなスタイルで写真をイラストに変えられます。

写真をアニメ風に加工▲ワンタップで写真をアニメ風に加工

アプリで試す
使い方はとっても簡単!加工したい写真を選んで好きなスタイルをタップするだけです。  

数秒で写真のイラスト化が完成するので、スマホにダウンロードしておくとかんたんにアニメ風の加工を試せます。

アニメ風に加工した後に美肌や小顔に加工したり、デカ目に変えたりとレタッチ機能で詳細まで自由にこだわれます。


さらに、このアプリには1枚の写真やイラストを動かす機能も搭載されています。

AI動画生成機能を使うと、まるで本物のアニメのように画像が動きだします。

▲アニメ画像をアプリで動かす様子

アプリで試す
このように自然な動きのアニメーション動画に変換してくれます。

この動画では「髪をかき上げる」テンプレートを使いましたが、そのほかにも色々なテンプレートがあり、また自分で指示出しもすることが可能です。



2位:写真をディズニー風にアニメ化できる『ToonMe アバターメーカー』


『ToonMe』で用意されているフィルターを使うと、アニメ風の加工から絵画風、キャラクター風などお好みのデザインに編集できます。

目が大きくて印象的なディズニー風、筆の質感が伝わるタッチが特徴なジブリのキャラクター風にもなれるので面白いとSNSで注目されていますね。

無料版では、加工後の画像の左下に加工前の画像が表示されます。

ビフォーアフターが確認でき、おもしろいので問題なし、というユーザー向けの無料アプリです。


3位:写真を好きなアニメ風に加工『AI Mirror』


画像をジョジョの奇妙な冒険の世界観に合うマンガ風に加工したい、セーラームーン風にイラスト化したいというように、具体的なアニメ風に加工したい時におすすめのアプリ『AI mirror』。

鬼滅の刃風、ジブリ風などの有料フィルターがそろっており、好きなアニメのキャラクター風になれるアプリです。

無料版で有料のフィルターを利用すると、加工結果を小さい画面でプレビューできるため、仕上がりを確認してから有料版に切り替えられます。



4位:盛れる写真のアニメ化アプリ『Meitu』

美顔加工アプリとして知られている『Meitu』ですが、なんと写真をかわいいアニメ風に加工もできます。

しっかりとしたアニメ風のイラストから軽い線、優しい印象のスタイルまで、多様なイラスト化に対応しています。

  イラスト化と加工を組み合わせて、TikTokやインスタ、Facebook用に盛れる&映える投稿をしたい時におすすめです。


5位:写真をいろんなタッチにアニメ化『BeautyPlus』

BeautyPlus

『BeautyPlus』は、写真をアニメ風の美少女に変えられるアプリです。

アニメ風だけでなく、最近流行りのドット絵風や粘土風にも加工できるので、いろんなスタイルのアニメ化を楽しみたい方におすすめです。

また、ペットや食べ物をアニメ化できる点も魅力です。




写真をアニメ風に加工する方法

アプリをインストール

写真をアニメ風にするアプリはいくつかありますが、1位の『ユーカム(YouCam Perfect)』は人、風景、ペットなどのイラスト化をサポートしてくれておすすめです。

ここでは、早速このアプリのAIイラスト機能で写真の人をアニメ化する方法を解説します。  


ステップ1:写真編集を開く

アニメ化アプリのトップ画面▲アニメ化アプリのトップ画面

アプリを開いて【写真編集】をタップします。  

アニメ風に加工したい写真を選びます。  


ステップ2:AIイラスト機能をタップ

【AIイラスト】を選択▲【AIイラスト】を選択

編集の機能の中に【AIイラスト】があるのでタップします。  


ステップ3:絵のタッチを選んで完成

写真が自動でアニメ化される▲写真が自動でアニメ化される

「レトロ漫画、制服、ジブリ風」など全30種類のスタイルが表示されるので、自分好みのイラストを選択するだけで完成です。  

もし満足いく画像が表示されなかった場合は、もう一度同じアイコンをタップすると再生成されます。

人をイラスト化する方法を紹介しましたが、『ユーカム(YouCam Perfect)』のAIイラストは風景、ペット、複数の人物が映っている写真など多様な画像をサポートしています。  



アニメ風加工の魅力と活用方法

独特の魅力を持つアニメ風の加工はいろんなシーンで利用できます。  

アイコンに使えるアニメ風加工

  • アイコン画像に使用する

自撮りの画像をアニメ風に加工すると、自分の顔の特徴を残したまま美化できます。

いつもとは違う印象の画像になるので、SNSやブログのアイコン画像として利用してもオシャレです。  

個性の光るプロフィール写真で、注目を浴びるアニメ画像に変身させてみませんか?


  • 写真をポートレートにする

アニメ風に加工する機能を使うと、友達や家族、恋人同士の写真を簡単にポートレートにできます。

似顔絵を描いてもらいに行くのは大変…という時は、スマホで撮影してアプリでアニメ化すると便利ですね。  


  • ペットをアニメ風に加工する

写真のイラスト化は人物だけではありません。

ペットをアニメ風に加工することも可能です。

家族や友だちのペットをイラスト化してプレゼントしても喜ばれますよ。  

お気に入りの風景をイラスト化する 風景をイラスト化できるアプリもあるので、お気に入りの風景をマンガ風に加工したり、イラスト化した人物の画像と風景を合成したりしてアニメのワンシーンみたいな雰囲気の画像を作成することも可能です。  



アニメ化アプリの比較と選び方のポイント

いろいろな種類のアプリに写真をアニメ風に加工する機能が搭載されていますが、ダウンロード前に確認すべきポイントをご紹介します。  


アニメ化アプリの比較

今回は、2025年最新版の情報をもとに写真をアニメ風に加工するアプリおすすめ5選を紹介しましたが、どのアプリを選ぼうか迷った時は次の情報を参考にしてください。


アプリ名価格イラスト化機能使いやすさ
 YouCam Perfect無料
(アプリ内課金あり)
AIイラスト(一部無料)&AIアバター(課金)AIイラストは80種類のタッチにイラスト化できる
AIアバターは自動で背景とエフェクトを追加
  BeautyPlus
無料
(アプリ内課金あり)
AI イラスト昭和漫画風やミニサイズのイラストを生成
 Meitu無料
(アプリ内課金あり)
AI イラスト
AI 似顔絵
アニメ風からリアルなイラスト風まで様々なスタイルあり
 ToonMe無料
(アプリ内課金あり)
Toon Effects
(無料版は透かし)
外国風な絵のタッチが簡単に手に入る
 AI Mirror無料
(アプリ内課金あり)
アニメフィルター
(一部無料)
あの有名なアニメ風のキャラクターになれる

※上記の価格はiOSでアプリを利用した場合。イラスト化機能の価格は条件やキャンペーンによって変わることがあります。  


アプリの選び方ポイント

写真をアニメ化できるアプリを選ぶ時のポイントをご紹介します。


  • 編集したい画像を思い浮かべる

自分が編集したい画像は人物のみ、複数の人物が映っている、風景、ペットなど、どんな種類の画像が多いのか考えてみてください。

ツールによってアニメ風に加工できるコンテンツが限られている場合があります。


  • 価格や広告の有無を確認する

基本の編集機能は無料のアプリでもアニメ風にする機能は課金が必要なケースがあります。

また、画像を編集したり、保存したりする際に広告を見る必要があるのかも確認したい項目です。


  • セキュリティをチェック

AIを搭載した写真加工アプリを選ぶ際にセキュリティは非常に重要です。

写真加工アプリは、ユーザーの写真や画像データにアクセスし、それを処理するために多くの情報を収集します。

個人情報保護や利用規約を確認し、安全で信頼性のあるアプリを選ぶようにしましょう。


  • 日本語に対応しているアプリ

日本国外で開発・リリースされているアプリ製品がほとんどのため、日本語に対応していないアプリが多く見られます。

言語設定で日本語に対応しているアプリをおすすめします。



まとめ

今回は、無料でダウンロード可能な写真をアニメ風に加工するアプリおすすめ5選をご紹介しました。

上で紹介した5つ以外にも、パソコンで直接作成できるオンラインツールやその他アプリなど、多くの開発元からリリースされています。

SNSのアイコンからポートレートまで、写真をアニメ風に加工すると幅広いシーンで利用できます。

早速、今話題のアニメ風加工を使って楽しい画像を作ってみませんか。





この記事の監修者

この記事の監修者

パーフェクト株式会社 編集部

写真加工&画像編集アプリのエキスパート。盛れる自撮り加工や映える画像&動画編集についてのコンテンツをお届け。最新の流行から少しニッチな情報まで、幅広く発信していきます。

# 写真加工
人気ブログ
【無料】AIイラストアプリおすすめ9選!スマホ対応 【2…
AI
【無料】お絵かき・イラストアプリおすすめ5選【2025年…
写真加工
【無料】写真の背景を消すおすすめアプリ5選!透過する…
続行するにはCookieを有効にしてください。当社のCookie使用に関しての詳細はこちら をご覧ください。