YouCam Perfect
どんな写真もおしゃれに加工
ブログ写真加工
【2025年最新】iPhoneでエモい写真を編集するコツ!

【2025年最新】iPhoneでエモい写真を編集するコツ!

2025年6月13日 目安時間 3 分
【2025年最新】iPhoneでエモい写真を編集するコツ!

iPhoneでなどスマホのノーマルカメラで撮った写真をエモくする写真加工が今、Z世代の間で人気です。

そこで、今回の記事ではiPhoneを使ってエモい写真を編集する方法についてご紹介します。

写真をエモく加工 ▲アプリでさらに写真をエモく加工

無料アプリで試す

また、写真加工アプリを使うことによってエモさが増してさらにオシャレにすることができます。

無料でダウンロードできるおすすめの写真を簡単にエモく編集できるアプリについてもシェアしているので、ぜひ最後までご覧ください。


 目次をチェック!


エモい写真とは?

エモい写真で大切なのは光と影のバランス▲エモい写真で大切なのは光と影のバランス

新語時事用語辞典によれば、「エモい」とは

『「感動的」「胸を打つ」「心にしみる」「趣深い」「アツい」「琴線に触れる」「ぐっとくる」というような、複雑で抽象的な感動を表現する。』

を意味し、英語の形容詞 emotional(エモーショナル)を語源とすると考えられています。

エモい写真の明確な定義はありませんが、

  • 影から光が漏れたような写真
  • 彩度の低い色褪せた写真
  • 被写体の輪郭がぼんやりとした写真

など、使い捨てカメラを彷彿とさせる写真を「エモい」と呼ぶ傾向が高まっています。



エモい写真を手軽に編集するならアプリがおすすめ

といっても、iPhoneの写真編集機能を使っているとどうしても

  • 編集しているうちにこれが「エモい」なのかわからなくなってくる
  • 編集がややこしく、初心者には難しい

と感じてしまうことがあります。

フィルムカメラで撮影したような本格的なエモい写真を編集したい場合は、やはり写真加工アプリを使うのが手っ取り早いでしょう。

『YouCam Perfect』アプリで編集した写真▲『YouCam Perfect』アプリで編集した写真

『YouCam Perfect』はノスタルジックなフィルターや粒子加工、オーバーレイなどのエモい写真が編集できる写真加工アプリです。

iPhoneの写真編集機能では表現できないエモさをワンタップで演出することが可能です。


①フィルム風フィルターがエモかわいい

フィルターを使う様子▲フィルターを使う様子

【エフェクト】機能には、写ルンです感のあるおしゃれなフィルターが充実しています。

使うだけで写真が一気に垢抜けるのでとてもおすすめです。


②ライトリークを付け足せる

ライトリーク加工する様子▲ライトリーク加工する様子

フィルムカメラでは、「ライトリーク」と呼ばれる感光現象が起こってしまうことがありますが、Z世代の間ではこのライトリークが逆にエモくておしゃれ!と評判です。

写真加工アプリなら、iPhoneではできないライトリーク加工を後から施せます


③画質が悪いエモ写真を作成

写真に粒子をプラス▲写真に粒子をプラス

iPhoneで撮った写真がなかなかエモく見えない理由として上げられるのが、画質が綺麗すぎるという問題です。

写真編集アプリでは、粒子を上げてわざと画質を下げることでノスタルジックな写真を作成できます。



iPhoneでエモい写真を編集する方法

iPhoneのノーマルカメラに搭載されている写真編集機能を使えば、フィルムカメラを使わなくてもスマホ1つでエモい写真を作成することができます。

ここでは、シーン別のおすすめ数値を記載しているのでぜひ参考にしてみてください。


iPhone写真編集①野外フォトをエモくする

無加工1▲無加工

まずは、日中に撮影した無加工のビーチの写真をエモ写真に変えましょう。

加工後1▲加工後

ハイライトを抑えて色合いを上げることで、ビビッドなエモ写真ができました。

<おすすめの数値>

  • ハイライト:-41
  • シャドウ:-20
  • コントラスト:-15
  • 明るさ:-15
  • ブラックポイント:-12
  • 彩度:10
  • 自然な彩度:6
  • 暖かみ:10
  • 色合い:35
  • シャープネス:14
  • ビネット:25


iPhone写真編集②夜フォトをエモくする

無加工▲無加工

次は、車の中から何気なく撮ったこちらの夜明けの写真です。

加工後2▲加工後

暖かみを下げて黄みを消すことで、夜空のブルーと日の出のコントラストが強調されました。

<おすすめの数値>

  • 露出:37
  • ブリリアンス:-50
  • ハイライト:-100
  • シャドウ:-21
  • 明るさ:-29
  • 自然な彩度:26
  • 暖かみ:-69
  • 色合い:19
  • シャープネス:100


iPhone写真編集③室内写真をエモくする

無加工3▲無加工

室内写真をエモく加工したい場合は、コントラストを下げてみましょう。

加工後3▲加工後

窓からの光が差し込むふんわり感がどこか懐かしく、落ち着いた雰囲気の写真に仕上がりました。

<おすすめの数値>

  • ハイライト:-70
  • シャドウ::-27
  • コントラスト:-39
  • ブラックポイント:-9
  • 彩度:11
  • 暖かみ:11
  • 色合い:39
  • ノイズ除去:100



まとめ

以上、今回の記事ではiPhoneでエモい写真を編集する方法についてご紹介しました。

iPhoneのノーマルカメラに搭載されている写真編集機能を上手に使えば、自然光で撮影したようなエモ写真を加工することができます。

また、iPhoneで写真を編集するのは難易度が高いと感じる方や一段階おしゃれなエモ写真で他と差を付けたい方は写真編集アプリを利用するのもおすすめです。

無料アプリで十分にエモさをプラスすることができますよ!

記事を参考に、ぜひご自身の写真で試してみてください。





この記事の監修者

この記事の監修者

パーフェクト株式会社 編集部

写真加工&画像編集アプリのエキスパート。盛れる自撮り加工や映える画像&動画編集についてのコンテンツをお届け。最新の流行から少しニッチな情報まで、幅広く発信していきます。


# 写真加工
人気ブログ
AI/AR バーチャルメイク
【無料】写真が綺麗に撮れるカメラアプリおすすめ5選!i…
Generative ai
【トレンド】写真を大正ロマン風に加工するやり方!おす…
動画加工
【話題】粘土加工のやり方【2025年最新】
続行するにはCookieを有効にしてください。当社のCookie使用に関しての詳細はこちら をご覧ください。