複数の画像をくっつけると、1枚だけの画像とは違った趣がありますよね。
様々なシーンを1枚の画像にするコラージュ写真は、SNS投稿用や思い出の写真を作る時によく使われる方法です。
素敵な写真がたくさんあって友達と共有する写真を選べないという時は、画像結合アプリでコラージュ写真を作ると簡単に解決です。
▲アプリで画像をくっつける様子
この記事では、iPhoneユーザー向けに画像結合アプリ5選を、画像をくっつける方法と筆者が実際に使ってみた感想とともにご紹介します。
画像結合アプリおすすめ5選
ここではiPhoneなどのスマホで使える画像結合アプリおすすめ5選を紹介します。
アプリによって無料でできることやデザイン性が異なるので、お気に入りのアプリを探してみてくださいね。
1位:自由度が高く素敵なコラージュ写真が作れるユーカム(YouCam Perfect)
おすすめ1位は編集の自由度が高く、自分の想像通りのコラージュ写真が作れるユーカム(YouCam Perfect)です。
画像結合アプリと言うと画像をくっつける機能しかないイメージがありますが、ユーカム(YouCam Perfect)は画像の大きさを変更したり、向きを変えたりできます。
さらに、クリスマスや新年などイベント用の背景が揃っていて、可愛いイベント用のコラージュ写真も簡単に作れますよ。
タップとスワイプで直感的に写真を操作できるので、画像をくっつける時にストレスを感じません。
画像を結合する機能だけではなく、基本的な画像編集機能もあるので、テキスト挿入機能を使って結合した画像に文字を入れることも可能です。
メッセージとともにコラージュ写真をプレゼントすると喜ばれます。
【ユーカム(YouCam Perfect)の基本情報】
- 対応OS:iOS/Android
- 価格:無料(アプリ内課金あり)
【ユーカム(YouCam Perfect)のおすすめポイント】
- 最大9枚まで結合できる
- シンプルなものからデザイン性の高いものまである
- クリスマス、新年、母の日などイベント用の背景が揃っている
- 比率やカラーの変更など、自分好みに自由にカスタマイズできる
【YouCam Perfectを使ってみた感想】
- 機能がシンプルで使いやすい
- 画像を最大9枚まで結合できるので、素敵な写真を詰め込める
- 可愛い背景が揃っていたり、画像の配置を自由に変更したりできるので自分のイメージ通りのコラージュ写真が作れる
【YouCam Perfectで画像を結合する方法】
ユーカムで画像を結合する方法は記事の後半で紹介しています。
2位:テンプレートを選ぶだけで画像を結合できるCanva
Canvaはブラウザ版、スマホアプリ版がある画像編集ツールです。
同じアカウントでログインすれば、macやタブレットなどデバイス間でデータを共有できますよ。
Canvaにはコラージュ写真のテンプレートがあるので、自分好みのものを選んで写真を変えるだけで画像をまとめることが可能です。
スワイプで直感的な操作はできませんが、アイコンが分かりやすく使いやすいアプリです。
【Canvaの基本情報】
- 対応OS:iOS/Android
- 価格:無料(アプリ内課金あり)
【Canvaを使ってみた感想】
- アイコンがシンプルでわかりやすい
- コラージュ写真のテンプレートの種類が豊富
- ブラウザとモバイルでデータを共有できるのは便利
【Canvaで画像を結合する方法】
- ホームで「写真コラージュ(縦)」をタップし、利用するテンプレートを選択します。
- 写真を入れ変えて画像をくっつけます。
3位:画像編集アプリPicsartで画像を結合
複数の画像を結合するシンプルなアプリを求めているユーザーは画像編集アプリPicsartがおすすめです。
基本的な画像編集機能が揃っているアプリで、写真を追加する機能があるため、複数の写真を連結して一枚にまとめることが出来るアプリです。
無料で使えますが、デメリットは、有料版へのアップデートを推薦する画面と広告が頻繁に表示されるところです。
【Picsartの基本情報】
対応OS:iOS/Android
価格:無料(アプリ内課金あり)
【Picsartを使ってみた感想】
広告と動画広告が表示される
画像をくっつけるシンプルなコラージュ写真向きのアプリ
テキストを挿入したり、スタンプを入れたりできる機能もあり
【Picsartで画像を結合する方法】
- 「+」アイコンをタップして写真を選択します。
- 「写真を追加」から結合する写真を選びます。
- 「レイアウト」や「比率」をタップして写真の配置を変更します。
4位:画像結合-縦横につなげて1つに-自動連結
画像結合-縦横につなげて1つに-自動連結アプリはシンプルながらも使いやすい画像結合アプリです。
画像結合に特化したアプリで、結合の加工以外はほぼできません。
ですが、縦横の配置を変えたり、写真間の幅を変更したりという機能がアイコンをタップするだけで使えます。
結合した画像をPDFファイルに変換する機能もあります。
【基本情報】
- 対応OS:iOS
- 価格:無料(アプリ内課金あり)
【使ってみた感想】
- 驚くほど使いやすい
- 画像結合以外の機能は無し
- 画像の結合に特化したアプリを求めているユーザーにおすすめ
【画像を結合する方法】
- 「写真」アイコンをタップして結合する写真を選択します。
- 「保存」アイコンをタップして結合した画像をダウンロードします。
5位:写真・画像を簡単につなげられる-スクショ連結くん
写真・画像を簡単につなげられる-スクショ連結くんは、設定から使い方のマニュアルが見られる画像結合アプリです。
シンプル過ぎて基本的な使い方がわからないという時は、設定から使い方の説明を見ると基本的な操作が出来ます。
動画広告を見る必要はありますが、画像の連結や結合した画像のPDF化が無料でできるアプリですよ。
【基本情報】
- 対応OS:iOS
- 価格:無料(アプリ内課金あり)
【使ってみた感想】
- 使い方マニュアルが分かりやすいので安心
- 1枚の写真サイズの枠が表示されないので少し使いづらい
- 動画広告を見なければならないのでストレスを感じる人はいるかも
【画像を結合する方法】
- 「写真」アイコンをタップしてくっつける写真を選択します。
- 「書き出し」や「PDF」アイコンをタップして結合した写真を保存します。
画像を結合する方法
ここでは編集の自由度が高い、おすすめ1位のユーカム(YouCam Perfect)を使って画像を結合する方法をご紹介します。
ユーカムは最大9枚までの画像を一枚にまとめることが可能です。
さらに、画像をスワイプして配置や比率を調整できるので、ストレスなく画像の結合を行えますよ。
ステップ1、アプリをインストール
まず、ユーカムのアプリをスマホにダウンロードします。
ステップ2、「コラージュ」機能を選択する
iPhoneやAndroidでYouCam Perfectを起動して、機能のアイコンが並んでいる欄から「コラージュ」を見つけてタップします。
ステップ3、結合する写真を選択する
写真の選択画面が表示されます。
結合したい画像を選んで右上のチェックアイコンをタップします。
ここでは、最大9枚の画像を選択できますよ。
ステップ4、グリッドスタイルを選択する
「グリッド」をタップするとスタイルが表示されるので、左右にスワイプしながら自分のイメージに近いスタイルを選択します。
ステップ5、枠や比率、背景を調整する
「枠線」「比率」「カラー」「背景」をタップして、コラージュ写真を調整していきます。
枠線の半径を変更すると、写真の角を丸く加工できます。
他にも、比率は19種類用意されているので、SNS用のコラージュ写真も簡単に作成可能。写真のサイズはタップやピンチアウトでも変更できます。
ステップ6、「保存」をタップする
写真の結合が完了したら画面右下のチェックアイコンをタップして、画像をデバイスにダウンロードしましょう。
複数の画像を1枚にまとめておくと、管理が楽になります。
画像の結合はこんなときに役立つ!
ここでは画像を結合して保存する機能が役立つシーンをまとめています。
✅画像結合アプリの使いやすさ
同じ画像結合の機能を持つアプリであっても使いやすさが大きく異なる時があります。
初心者でも使いやすいシンプルなUIか、高度な機能を使える複雑なUIか、どちらが自分に合っているのか知るためにも、まずはアプリを使用してみるといいかもしれません。
✅画像結合アプリの価格
画像結合アプリの中には無料で使えるものと、有料のものがあります。
この記事で紹介したアプリは無料で試せるものばかりですよ。
アプリを使ってみて、便利と思ったら購入を考えてみるというのも1つの方法です。
✅画像結合アプリの対応OS
アプリによってiPhoneとAndroid、iPadやタブレット、MacやWindows PCと対応するデバイスが異なります。
様々なデバイス間でデータを共有したい場合は、ブラウザ版があったり、アカウントでデータを管理したりできるアプリを選ぶといいですよ。
まとめ
この記事内で紹介した画像結合アプリの比較表は次の通りです
アプリ | 対応OS | 使いやすさ |
YouCam Perfect | iOS / Android | ◎ |
Canva | iOS / Android | 〇 |
Picsart | iOS / Android | 〇 |
画像結合-縦横につなげて1つに-自動連結 | iOS のみ | ◎ |
写真・画像を簡単につなげられる-スクショ連結くん | iOS のみ | △ |
複数枚のフォトを1つの画面にまとめる画像結合アプリは、持っていると役に立ちます。
ぜひ、アプリを使って素敵なコラージュ写真を作成してみてくださいね。
この記事の監修者
パーフェクト株式会社 編集部
写真加工&画像編集アプリのエキスパート。盛れる自撮り加工や映える画像&動画編集についてのコンテンツをお届け。最新の流行から少しニッチな情報まで、幅広く発信していきます。