YouCam メイク
自撮りをナチュラル可愛く
ブログSelf Editing
【無料】写真の髭を消す加工アプリを紹介!ヒゲを消してモテ男に変身!【iPhone対応】
自撮りカメラ

【無料】写真の髭を消す加工アプリを紹介!ヒゲを消してモテ男に変身!【iPhone対応】

2025年3月24日 目安時間 3 分
写真の髭を消す無料加工アプリ

撮った写真を見返して、青髭や剃ったあとの肌荒れが気になるなんてことはありませんか?

朝しっかりと髭を剃ったのに、昼や夕方など時間がたつと青髭が目立ってきてしまうなんてことも。

また、格好良く盛れた写真をマッチングアプリや履歴書などの証明写真として使いたい時、できれば清潔感があって好感度の高い写真にしたいですよね。

写真のヒゲを消す様子▲写真のヒゲを消す様子

アプリのダウンロードボタン

この記事では写真の髭を自然に消す加工方法とおすすめのアプリを紹介します。  


 目次をチェック!


髭アプリとは?

みなさんは写真の髭アプリと聞いてどんなアプリを想像しますか?

写真の髭を生やしたり消したりする写真加工アプリを思い浮かべる人が多いと思います。

最近の写真加工アプリでは、AIで不要なものを指でなぞるだけで消すなんてこともできます。

今回紹介するアプリは、指でなぞって消すタイプではなくAIが髭を認識して自然に消せる加工のやり方を紹介します。

結構リアルに仕上がるかつ無料のアプリなので、試してみて損はありません!  


髭を消せるおすすめアプリ

今回は【YouCamメイク】というスマホアプリを使用していきます。

アプリ名にメイクと入っているので女子向けっぽいと思うかもしれないですが、髭以外にも美肌や肌荒れ消しや髪色シミュレーションなど、意外と男性に使える加工機能がたくさん揃っています。


おすすめポイント① ワンタップで髭が消える!

先ほど少し触れましたが、このアプリは高性能なAIが搭載されていて写真に写った髭を認識してくれます。

アプリ内のアイコンをワンタップするだけで、あっという間に髭を消すことが出来ます。

ヒゲ消し加工の前後▲ヒゲ消し加工の前後

アプリのダウンロードボタン

加工した写真を見てわかるように、加工感のないナチュラルな仕上がりになっています。

プロフィール写真でもバレずに清潔感が出せそうですね。  


おすすめポイント②髭シミュレーションができる!

実はこのアプリ、髭を消すだけではないんです。

なんと、髭のスタイルを自分の写真でシミュレーションすることも出来てしまうんです! 

ヒゲのスタイルをシミュレーション ▲ヒゲのスタイルをシミュレーション

アプリのダウンロードボタン

髪型同様、似合う髭のスタイルはなかなか試すことができないですよね。

イケメン芸能人の髭が格好良いからマネして同じスタイルにしても、自分の顔では似合わなかったりなんてことも…

そんなときにアプリを活用することで、簡単に髭のスタイルを試すことができます。

自分の顔写真で似合うスタイルを見つける画期的な方法です。  


おすすめポイント③ AIで青髭もきれいに消える

あまり好印象をもたれない青髭もナント綺麗に消すことができるんです!

「ヒゲ」機能ではなく「AI除去」を使って青髭部分をなぞるだけでナチュラルに美肌に加工することができます。

今回はわかりやすいようにドアップの写真で試してみました。

いかがですか?まるで加工とは思えないくらいに綺麗に消えています。

>YouCamメイクの「除去」機能を活用することで、青髭の悩みや肌トラブルも全て解決です!


アプリで髭を消す加工方法

ここでは実際にYouCamメイクアプリを使った髭を消す加工方法を解説します。

STEP 1: アプリをインストール

まず【YouCamメイク】をダウンロードしてアプリを開きます。  

アプリのダウンロードボタン

STEP 2: 写真を選択

トップ画面の【編集】をタップして加工したい自分の写真を選びます。  

髭を消す加工ステップ2

STEP 3: ひげをタップ

下のバーに表示されている【メイク】のカテゴリから【ひげ】をタップし、【ひげなし】を選択します。  

髭を消す加工ステップ3

STEP 4: 保存して完了!

右下の【✔】アイコンで適用した後、好みで美肌加工をして右上の【保存】をタップして完成!  

ステップ3



髭はモテる?モテない?女性の本音発表!

髭に対する男性と女性の意見はどう違うのでしょうか?

美容好きの女性を中心としたフォロワー数が10万人超えのインスタグラムアカウント(YouCamメイク公式アカウント)にて、髭についての質問をしてみました。

アンケートの回答はこのようになりました。

髭に関するアンケート結果▲YouCam編集部調べ

グラフをみてわかる通り、約70%の女性が「髭がない男性」を好むことがわかりました。

また女性目線の意見をいくつか紹介します。


【肯定的意見】 

女性A: 『髭があるとワイルドで男らしさが増す!青髭とかではなくきちんと整えられてる髭であれば全然あり!』

女性B: 『ヒゲがあることで大人っぽく見えるときがある。大人の男性が好きなので髭を生やしていてるほうが好き』  


【否定的意見】 

女性C: 『髭がないほうが清潔感あるようにみえる。中途半端な無精ひげはあまり好きではない。生やすとしてもできれば顎だけとかにしてほしい。』

女性D: 『日本人の顔にはあまり似合わないと思う。彼がひげを生やしたい理由がイマイチよくわからない』  

との意見がありました。

髭に対する男性目線と女性目線では少しギャップがあるように感じますね。  


肌荒れを消して美肌感アップ

かみそり負けなどで肌に赤みやかぶれ、ブツブツができてしまうこともありますよね。

そのような肌荒れ跡は美肌加工を使うことで写真の肌を綺麗に見せることができます。

男性の美肌加工

肌のキレイさは意外と第一印象を決めるポイントとなっています。

男性だけとは限らず女性の第一印象も、美肌の人の方がガサガサ肌の人よりも魅力的に見えませんか?

要するに美肌に越したことはないということです!

髭加工して魅力的にした顔写真は、美肌加工でさらに清潔感をアップさせてみてくださいね。  



髭アプリはこんなときに使える

髭を生やしてみる

髭アプリは髭を消すだけでなく生やすこともできます。

ヒゲがなかなか伸びなかったり、仕事上伸ばすことができないときなど、写真だけでも髭を生やした気分が味わえます。

髭があるだけでも印象が大分変ってくるので、加工写真を見て新しい自分を楽しむことができます。


髭のスタイルをシミュレーション

髭のスタイルを変えたいときや全部剃り落そうと思っているとき、自分に似合っているかどうか気になりますよね。

実際にスタイルを変える前にアプリでシミュレーションをすることで大体のイメージをつかむことができます。今のスタイルに飽きてしまったなんてときに使える活用方法です。


証明写真の髭を消す

履歴書で使用する証明写真はできるだけ清潔感のあるものにしたいですよね。

好印象な髭なしの写真にしたいけど実際に剃るのは今じゃない…

そんなときは是非アプリを使ってヒゲを消してみてください。

自然すぎるので加工した感がでない証明写真に仕上がります。



有名人のヒゲを消してみた!

ここではヒゲが印象的な人気有名人の写真をお借りして、勝手にヒゲを消してみました。

EXILE AKIRAさん

AKIRAのヒゲを消してみた<画像参照:Instagram>

 日本で知らない人がいないと言っても過言でないダンス&ボーカルグループEXILEのAKIRAさん。

キッチリと決まった髪型にヒゲがマッチして男らしさ爆発です。

ヒゲを消してみると、また違う印象の男前さ。

イケメンは髭の有無関わらず常にイケメンですね!


金子ノブアキさん

金子ノブアキのヒゲを消してみた <画像参照:Instagram>

俳優、またロックバンドとしても大活躍中の金子ノブアキさん。

おしゃれな髭が印象的ですよね。

ヒゲを消してみたところ変わらず素敵ですが、個人的にヒゲがあったほうが色気があって魅力的な気がします。


前田大然さん

前田大然のヒゲを消してみた <画像参照:Instagram>

FIFA ワールドカップカタールで大活躍した前田大然選手。

スキンヘッドとあごひげがトレードマークですよね。

インパクトのある髭を消してみたところ、チャーミングな雰囲気になりました。

髭の有り無しでこんなにも雰囲気が変わるものですね。

>


まとめ

髭を消す方法や髭加工アプリを使った活用方法はいかがでしたか?

写真加工アプリと聞くと美肌やレタッチアプリとイメージする人が多いですが、髭もスマホでシミュレーションできる時代です。

髭に関して悩みを持っていたり、プロフィール写真を盛って第一印象を良くしたいと思っている人におすすめの機能です。

ぜひアプリをダウンロードして、髭やレタッチで自撮りを思う存分加工してみてくださいね。  



髭加工に関するよくある質問

Q1. YouCamメイクの髭機能はiPhoneとAndroidの両方に対応していますか?

現在この髭ツールはiOS機種のみ対応しています。Androidは未対応です。  


Q2. ヒゲを生やすことはできますか?

はい、この記事では主に消す方法について紹介しましたが、髭を生やす加工ももちろん対応しています。

いろいろなデザインが搭載されているので、ぜひ似合うスタイルを探してみてください。


Q3. 搭載されている髭のスタイルの数はいくつですか?

髭なしを含めると全部で15種類搭載されています。




この記事の監修者

この記事の監修者

パーフェクト株式会社 編集部

写真加工&画像編集アプリのエキスパート。盛れる自撮り加工や映える画像&動画編集についてのコンテンツをお届け。最新の流行から少しニッチな情報まで、幅広く発信していきます。

# 自撮りカメラ
人気ブログ
AI/AR ヘアカラー
【無料】メンズの似合う髪型診断アプリおすすめ5選!AI…
AI 肌分析
【無料】顔タイプ診断カメラ - AIで顔診断ができるアプリも…
スキンケア
【最新】髭が似合う人と似合わない人の違いとは。日本人…
続行するにはCookieを有効にしてください。当社のCookie使用に関しての詳細はこちら をご覧ください。