YouCam メイク
自撮りをナチュラル可愛く
ブログSelf Editing
【無料】面白い写真加工アプリおすすめ10選!やり方も紹介【2025年最新】
顔補正

【無料】面白い写真加工アプリおすすめ10選!やり方も紹介【2025年最新】

2025年5月7日 目安時間 3 分
面白い写真加工アプリ

みなさん!この記事では、面白い写真加工アプリ10選を紹介しています。

面白い写真加工アプリと聞くと、顔を歪めるカメラ機能があるアプリを思い浮かべる方も多いかもしれません。

実は、顔を歪める定番のカメラアプリ以外にもAIエフェクトや顔スタンプなどあっと驚くような新しいおもしろアプリが続々とリリースされています。

面白い写真加工アプリを使って友達や家族を驚かせたい方、とりあえず面白い顔を作成したいユーザーなど、面白い加工アプリを探している人は必見ですよ。


  目次をチェック!


【無料】面白い写真加工アプリおすすめ10選

早速、無料でダウンロードできる面白い写真加工アプリ10選を、人気の機能とともにご紹介します。

高性能なAIを搭載するアプリがたくさんあるので、クスッと笑える機能からコメディ映画風⁉と驚くようなものまで、異なる機能を搭載していますよ。


1位:ユニークで面白い加工ができるアプリ『YouCamメイク』

YouCamメイク

唯一無二の面白い写真加工ができるアプリといえば、『YouCamメイク』です。

このアプリでは、写真の表情を変えたり、顔を風変りなイラストにする機能などユニークな機能が盛りだくさん。

以下、『YouCamメイク』でできる面白い加工をいくつかご紹介します。


✅写真の表情を変顔に加工できる面白AIエフェクト

写真の表情を変える様子▲写真の表情を変える様子

自分の髪で試すボタン

最近テレビでも話題なのが、写真の顔を面白い変顔に変えられる表情チェンジエフェクトです。

おちょぼ口や、にたっと笑った表情など、真顔が究極のおふざけ顔に変身します。

飲み会の場でも盛り上がること間違いなしです!


✅顔を老け顔にできるAIフィルターが面白すぎる

面白加工アプリで顔年齢を七変化▲面白加工アプリで顔年齢を七変化

「自分がおじいちゃん、おばあちゃんになったらどんな姿?」

老け顔フィルターを使えば、なんと自分の過去と未来の顔をシミュレーションすることができます。

ぜひ、自分やお子さんの顔で試してみてくださいね。


✅AIが写真を面白い似顔絵に加工

写真から面白い似顔絵を生成▲写真から面白い似顔絵を生成

また、このアプリでは写真を面白い似顔絵に変えることができます。

  • 黒板に落書きしたようなチョークアート風
  • 少女漫画の主人公のようなアニメ風
  • リアルすぎるスケッチ風
  • ヨーロッパ貴婦人のような油絵風

など、いろいろなタッチのイラストをAIが面白おかしく描いてくれますよ!

【おすすめの面白い加工機能】

  • 写真の顔を変えられる表情エフェクト
  • 顔を老け顔にできるフィルター
  • 写真をイラスト化できるAIイラスト

【基本機能】

  • 対応OS:iPhone、Android
  • 価格:無料(アプリ内課金あり)


2位:面白い顔を投稿して共有できるSNSアプリ『Snapchat』

snapchat

『Snapchat』は写真などを投稿するSNSアプリなんですが、面白い顔に加工できる機能を持つアプリでもあります。

利用するには会員登録が必要ですが、登録さえ済ませてしまえば、カメラのフィルター機能を使って男性化したり、あの有名なキャラクターになったりなど様々なことが可能です。

全体加工だけではなく、髭を生やしたり、目を大きくしたり部分的な加工にも対応しています。

Snapchat操作画面▲Snapchat操作画面

【おすすめの面白い加工機能】

  • 子どもが顔になれる幼児化エフェクト
  • バナナになれる果物化エフェクト

【基本機能】

  • 対応OS:iPhone、Android
  • 価格:無料(アプリ内課金あり)


3位:面白いのに盛れるアプリ『BeautyPlus』

BeautyPlus
『BeautyPlus』は世界中でダウンロードされている写真編集アプリです。

AIの力でカメラに映っている人物をアニメ化したり、おもしろ系のARスタンプを使ったりして可愛い&面白い加工ができますよ。

ARスタンプに「おもしろ系」のタブがあるので、運営会社によって今後、おもしろ系に力を入れたスタンプが続々とリリースされるのではないかと期待しています。

Beauty Plus 操作画面▲Beauty Plusの操作画面

【おすすめの面白い加工機能】

  • カメラに映っている人物をイラスト化する機能
  • トイレットペーパーなどのARスタンプ

【基本機能】

  • 対応OS:iPhone、Android
  • 価格:無料(アプリ内課金あり)


4位:自分の写真を面白アバターに加工できるアプリ『ユーカム(YouCam Perfect)』

YouCam Perfect

『ユーカム(YouCam Perfect)』は、自分の写真を昭和風や海外ガール風のイケイケなアバターに変えられる面白加工アプリです。

「スタジオ写真館で撮ったの?!」と疑いたくなるほどリアルなポートレート画像を写真1枚から生成できます。

他にも、写真の服を変えられるAIファッション機能や2人以上の人物の顔を交換できる機能など面白い加工機能がたくさんそろっています。

ユーカムの操作画面▲ユーカムの操作画面

【おすすめの面白い加工機能】

  • 自分のアバターが作れる機能
  • 二人の顔を交換できるフェイススワップ機能

【基本機能】

  • 対応OS:iPhone、Android
  • 価格:無料(アプリ内課金あり)


5位:面白いぷるぷる加工を楽しめるアプリ『へんてこカメラ』

へんてこカメラ
『へんてこカメラ』は四角い顔、大きな口など顔の一部を変更して面白い写真を作成できるところが特徴のアプリです。

写真だけではなく、動画やGIFにも対応していて、アップロードした写真にぷるぷるとした動きをつけてGIFに変換する機能もあります。

へんてこカメラで顔を加工して、ぷるぷる機能をつけた画像をLINEやFacebookで友達とシェアすると盛り上がりますよ。

へんてこカメラ操作画面▲へんてこカメラの操作画面

【おすすめの面白い加工機能】

  • 顔を四角にする機能
  • ぷるぷるしたエフェクトを追加する機能

【基本機能】

  • 対応OS:iPhone、Android
  • 価格:無料(アプリ内課金あり)


6位:面白いスタンプが豊富な写真加工アプリ『SNOW』

snow

ビューティ機能に特化した写真加工アプリのイメージがある『SNOW』ですが、面白い加工ができるスタンプも豊富です。

顔の半分だけアニマル化したりなどユニークで他のアプリには無いスタンプが揃っているところが特徴です。

新しいカテゴリの面白い写真を作成したり、楽しく可愛い写真に加工したりしたい時に最適なアプリ。

カメラフィルター、アップロードした顔写真の加工のどちらにも対応しています。

SNOWの操作画面▲SNOWの操作画面

【おすすめの面白い加工機能】

  • プッチプチになれるスタンプ
  • 顔の半分だけ動物になる半顔アニマルスタンプ

【基本機能】

  • 対応OS:iPhone、Android
  • 価格:無料(アプリ内課金あり)


7位:オリジナリティ溢れる面白写真が加工できるアプリ『Picsart』

Picsart
写真と動画の編集アプリPicsartのクイック編集機能を使って、おしゃれで面白い写真に加工してみませんか。

『Picsart』では、クイック編集機能を使うと自分の画像の質感を変えたり、エフェクトをつけたりが簡単にできます。

スタンプやテキストの追加など画像編集機能を使って、さらにオリジナリティ溢れる写真に加工してシェアするのも楽しいです。

ログインせずに使っているユーザーは、時々、ログイン画面が表示されたままになるというデメリットあり。

Picsart操作画面▲Picsart操作画面

【おすすめの面白い加工機能】

  • 写真に雰囲気を一瞬で変えられるクイック編集機能

【基本機能】

  • 対応OS:iPhone、Android
  • 価格:無料(アプリ内課金あり)


8位:顔の面白い写真加工が得意なアプリ『FaceApp』

FaceApp

『FaceApp』は名前の通り、フェイス(顔)の年齢や性別を変更する、メガネをかけたり、ひげを付けたりするなどフェイス関連の面白い加工が得意なアプリです。

男性化した顔でメイクするとどうなるのか、数年後の顔はどう変化するのかなど様々な検証がリアルにできますよ。

誰かの顔をベースに色々な変化を楽しみたい時におすすめ。

無料で使えるのに、どの機能も精度が高くて、満足度の高いおもしろ自撮り写真に仕上がりになります。

FaceAppの操作画面▲FaceAppの操作画面

【おすすめの面白い加工機能】

  • 性別を変える機能
  • 年齢を変更する機能

【基本機能】

  • 対応OS:iPhone、Android
  • 価格:無料(アプリ内課金あり)


9位:面白い写真をたくさん撮れるアプリ『爆笑カメラLOL』

爆笑カメラ LOL

『爆笑カメラLOL』は顔を縦長にしたり、歪めたりなど様々な種類のレンズを楽しめるカメラです。

画像を編集する機能はなく、多種多様なカメラで面白い顔を作成するというシンプルなアプリ。

無料で使えるカメラは少なく、全種類を利用するには有料版に切り替える必要があります。

動画広告が頻繁に表示されるので、時間がある時に使ってください。

爆笑カメラLOLの操作画面▲爆笑カメラLOLの操作画面

【おすすめの面白い加工機能】

  • 顔のパーツを中央に寄せるカメラ

【基本機能】

  • 対応OS:iPhone
  • 価格:無料(アプリ内課金あり)


10位:写真を面白く加工する機能があるアプリ『Remini』

Remini

『Remini』は高画質化に特化したアプリですが、写真をイラスト化したり、人形にしたりと面白い機能を無料で楽しめるアプリでもあります。

写真を人形風に変換する機能では、人物だけではなく、背景も変換してくれるため、アイデア次第ではとても面白い写真に加工できる機能です。

人物など被写体だけを加工するならAIステッカー機能がおすすめ。

基本的に日本語表示ですが、時々、英語が出てきます。

Remimi操作画面▲Remimiの操作画面

【おすすめの面白い加工機能】

  • 写真を人形化する機能
  • 写真をイラスト化する機能

【基本機能】

  • 対応OS:iPhone、Android
  • 価格:無料(アプリ内課金あり)



面白い写真加工アプリで写真を編集する方法

YouCamメイク

ここでは、面白い加工アプリで写真を編集する方法を紹介します。

今回は、1位で紹介した『YouCamメイク』で画像をおもしろく加工してみましょう。


ステップ①写真を選ぶ

アプリのトップ画面▲アプリのトップ画面

アプリ『YouCamメイク』を開きます。

加工したい写真を1枚アップロードします。


ステップ②【表情】を選択

加工したい表情を選択▲【表情】機能をタップ

アプリの操作画面から、【表情】を選択します。


ステップ③好きな表情をタップ

加工したい表情を選択▲加工したい表情を選択

この機能では、写真の顔を面白い表情に加工することができます。

好きなアイコンをタップすると、自分の顔にエフェクトが適用されます。


ステップ④顔が面白く加工される

顔が変顔に変身▲顔が変顔に変身

こんな感じで、顔が変顔になりました!

いろいろな表情があるので、自分や友達の顔で試してみてくださいね。



 まとめ

今回は、2025年最新の面白い加工アプリ10選をご紹介しました。

どのアプリも無料で使えるので、気になる機能があったら、ぜひiPhoneやAndroidにダウンロードして試してみてくださいね。

画像をイラスト化する機能を使って4コマ漫画を作成したり、ゲームキャラ風になれる機能を利用してゲームアプリの広告のような画像を作成したりなど、アイデア次第で新しいカテゴリの面白い画像を作成できます。





この記事の監修者

パーフェクト株式会社 美容部

美容&ファッション業界に最先端のAIサービスを展開するパーフェクト株式会社の美容部員。トレンドのメイク・ヘアカラー・ネイルデザイン・パーソナルカラーなどについて幅広く発信



# 顔補正
人気ブログ
動画加工
【無料】AIで芸能人・有名人の顔になれるエフェクトの…
顔補正
【無料】写真に写る顔の表情を変えるアプリおすすめ3選…
AI
【無料】顔交換できるアプリおすすめ5選!顔をはめ込む…
続行するにはCookieを有効にしてください。当社のCookie使用に関しての詳細はこちら をご覧ください。