YouCam Video
動画を可愛くカンタン加工
ブログ動画加工
【話題】AIでガラスの果物を切るASMRの作り方!【2025年最新】
動画加工

【話題】AIでガラスの果物を切るASMRの作り方!【2025年最新】

2025年6月24日 目安時間 3 分
【話題】AIでガラスの果物を切るASMRの作り方!【2025年最新】

キラキラのガラスの果物、パリッと割れる音…

TikTokで話題の不思議なASMR動画。

AIを使えば、誰でも簡単に作れるんです!

そこで、今回の記事では、AIでガラスの果物を切るASMR動画の作り方をご紹介します。


目次をチェック!


「ガラスの果物を切るASMR」って何?

▲アプリで作成した動画


ダウンロードボタン

「ガラスの果物を切るASMR」とは、主にTikTokなどのSNSで流行している、新感覚のAI動画トレンドです。

これは、AIの動画生成技術を使って作られた「ガラスでできたフルーツ」や「クリスタルの野菜」といった、現実には存在しない物体を、ナイフで切ったり、ハンマーで砕いたりする映像のことを指します。

この綺麗な果物と新感覚な音が、ASMRのようだと話題を呼び、多くのユーザーがその不思議な心地よさや面白さに夢中になっています。



AIガラスASMR動画の作り方

ダウンロードボタン

「自分でも作ってみたい!」と思った方も多いのではないでしょうか。

実はこのAIガラスASMR動画、専門的な知識や高価なソフトがなくても、アプリを使えば誰でもスマホだけで簡単に作成にチャレンジできます。

今回は、初めての方でもトレンドのAI動画が簡単に作れる『YouCam Video』を使って、実際に作り方をステップごとに詳しく解説していきます!


ステップ①:アプリをダウンロードし起動する

ホーム画面▲アプリを起動した際のホーム画面の様子

ダウンロードボタン

まずは、お使いのスマートフォンに『YouCam Video』アプリをダウンロードし、起動します。

ホーム画面には様々な動画編集機能が並んでいます、その中から「テキストー動画変換」機能を選択しましょう。


ステップ②:「テキストから動画」機能を選択

プロンプト入力画面▲「テキストから動画」を選択する様子

次に、プロンプトを入力する画面が出てくるので、以下の文章をコピーしてペーストしましょう。

超リアルなマクロASMR動画:クルミ材のテーブルの上に、深紅色の半透明のガラス製リンゴが置かれている。これは明らかにガラスの塊で、本物の果物ではない。フランス風の短い爪をした女性の右手でリンゴを支え、マットブラックのシェフナイフでゆっくりと下向きに切り込み、ガラスをきれいに割る。ガラスの切れ端の1つがカメラに向かって滑り込む。鋼鉄がガラスを切る硬質な金属的な「カチッ」という音と、それに続く「ガチャガチャ」という音が増幅される。照明はニュートラルな5500Kの日光で、非常に浅い被写界深度を得るために35mmフルサイズマクロレンズをF1.8で使用して撮影された。白いソフトボックスのハイライトが曲面を照らし、柔らかくぼかした白いシェフのコートだけが背景を埋めている。文字やロゴはなく、ロックオフされたカメラで4K 60fpsで撮影されている。最後の瞬間、焦点は切りたてのエッジに移り、ルビーの輝きがグラスの中できらめきます。


ステップ③:プロンプトで「ガラスの果物を切る」動画をAIに指示

プロンプト入力する様子▲プロンプト入力欄が表示された画面

プロンプトとが入力されるとこのような画面になります。

AIの動画生成系は、英語でのプロンプト入力が基本なのですが、『YouCam Video』は日本語プロンプトに対応しているので、英語が苦手な方でも安心です。


ステップ④:AI動画を保存する

動画を保存する▲完成した「ガラスの果物が切られる」シーンの動画プレビュー

プロンプトを入力して生成ボタンをタップすると、AIがあなたの指示を解釈し、動画の生成を開始します。

しばらく待つと、美しい動画が完成します。

完成した動画はプレビューで確認し、気に入ったらスマートフォンに保存しましょう。


使ってみて感じたこと

実際に『YouCam Video』でAIガラスASMR動画を作ってみて、とにかく「AIの解釈の面白さ」に驚かされました。

同じ「ガラスのイチゴ」という指示でも、プロンプトのちょっとした言葉の違いで、生成されるガラスの質感や光の反射、砕け方などが全く異なるユニークな動画が生まれるんです。

まさに、AIとの共同作業でアート作品を作っているような感覚でした。

うまく作るコツとしては、できるだけ具体的な動詞(切る、叩き割る、砕けるなど)や形容詞(キラキラ光る、透明感のある、鋭い破片など)をプロンプトに加えることです。



TikTokで人気のAIガラスASMR動画の例

TikTokでは、様々なクリエイターがオリジナリティあふれるAIガラスASMR動画が投稿されています。

中でも、人気の高かった3つの動画を紹介します。


透明で綺麗なキウイがスライスされる動画

▲「@Glassslice_asmr」さんの投稿

透き通ったキウイが丁寧にスライスされ、心地よい音に合わせて次々とカットされていく動画。


ポップコーンをカリカリする動画

▲「@yuzu.asmr」さんの投稿

気持ちい音とともに、ポップコーンを少しだけ剝がしていく満足度の高い動画ですね。


様々なフルーツを切る動画

▲「@aismr.sound」さんの投稿

様々なフルーツを順番に切っていく動画です。

切られた後に、断面がどうなっているのか気になってつい見てしまいますね。



まとめ

今回は、TikTokで大流行中の「AIガラスASMR」動画の正体と、人気の動画編集アプリ『YouCam Video』を使った簡単な作り方についてご紹介しました。

AIの動画生成技術を使えば、専門的なスキルや知識がなくても、誰でも簡単に、まるで魔法のような不思議で美しい動画コンテンツを作成することができます。

特に『YouCam Video』の「テキストから動画」機能は、日本語でイメージを伝えるだけで、AIが解釈してくれ映像を生み出してくれる、非常に便利なツールです。

あなたもこの記事を参考に、自分だけのオリジナルAIガラスASMR動画を作成して、SNSでシェアしてみてはいかがでしょうか?





この記事の監修者

この記事の監修者

パーフェクト株式会社 編集部

写真加工&画像編集アプリのエキスパート。盛れる自撮り加工や映える画像&動画編集についてのコンテンツをお届け。最新の流行から少しニッチな情報まで、幅広く発信していきます。

# 動画加工
人気ブログ
動画加工
【TikTokで話題】AIで食べるやつ作ってみた!食べ物エフ…
Generative ai
【話題】流行りの人魚エフェクトやってみた!AIフィルタ…
Generative ai
【話題】自撮り猫写真のやり方!AIで動かす方法も紹介【2…
続行するにはCookieを有効にしてください。当社のCookie使用に関しての詳細はこちら をご覧ください。