気づけばあっという間にクリスマスが近づいてきました。
煌びやかなイルミネーションや街中のクリスマスソングで、子どもも大人も心がときめく季節ですよね。
そこで、この記事では無料でダウンロードできるクリスマス向けの動画加工アプリ5つとおしゃれなクリスマス動画を作成する方法について紹介します。
【無料】クリスマス動画が作れるおすすめアプリ5選【2024年最新】
1位:クリスマス動画に使えるフィルターが豊富『YouCam Video』
動画編集アプリ『YouCam Video』には、クリスマス動画を撮影するのにぴったりの機能が豊富に搭載されています。
AIが搭載されたエフェクトを使えば、スマホの動画をワンタップで幻想的に変えられます。
⛄クリスマス動画が盛れる動くエフェクト
▲クリスマス動画エフェクト
【エフェクト】機能を使えば、動画に雪を降らせたり、キラキラ感を追加することができます。
そのままでも充分綺麗なイルミネーションですが、このエフェクトを適用するだけでロマンチック度増し増しのクリスマス動画になります。
⛄おもしろクリスマス動画が作れる顔入れ替え機能
▲顔交換しておもしろクリスマス動画を作成
また、顔入れ替え機能で顔をサンタと交換して、おもしろクリスマス動画をつくることもできます。
エフェクトをつけたり、背景を冬景色にすると更に陽気で楽しい動画に仕上がります。
⛄クリスマス動画におしゃれなテキストを挿入できる
▲クリスマス動画にテキストを追加
Instagramのストーリー機能でテキストありの動画をシェアする時、フォントの種類が少なくて仕上がりがイマイチになったことありませんか?
『YouCam Video』には、おしゃれなテキストが豊富に搭載されています。
スタイリッシュなテキストを動画に添えれば、他の投稿と差をつけられること間違いなしです。
2位:クリスマス動画に動くスタンプがつけれる:『CapCut』
『CapCut』は、本格的なショート動画が作れる動画編集アプリです。
クリスマス限定デザインの動くスタンプを動画に追加するだけで、躍動感のある動画が仕上がります。
細かい動画編集機能が充実しているので、TikTokやInstagramのリール動画作成にも便利です。
▲『CapCut』のクリスマス動画加工
【基本情報】
- ジャンル:動画加工
- 対応OS:iOS / Android
- アプリのプラン:無料(アプリ内課金あり)
3位:顔エフェクトでクリスマス動画を盛る:『SNOW』
クリスマス動画を可愛く盛るなら、おすすめなのが『SNOW』の顔エフェクト機能です。
【スタンプ】機能を選択し、「クリスマス」と検索するとサンタの帽子やクッキーマンエフェクトが出現します。
カメラモードでもその場でエフェクトを利用可能なので、すぐにクリスマスらしい自撮り動画が撮影できますよ。
▲『SNOW』のクリスマス動画加工
【基本情報】
- ジャンル:顔加工アプリ
- 対応OS:iOS / Android
- アプリのプラン:無料(アプリ内課金あり)
4位:ARでクリスマス感満載の動画が撮れる:『Snapchat』
撮影した写真や動画を友人に送るなどして楽しめるSNSアプリ『スナップチャット』には、 クリスマスのカメラフィルターもたくさん搭載されています。
特におすすめなのが、スマホのカメラを向けると可愛い雪だるまやミニサンタがまるで本当にそこにいるかのように再現されるAR機能です。
撮った動画をそのまま友人に送って、トークのネタにしてみるのもおもしろいかもしれませんね。
▲『Snapchat』のクリスマス動画加工
【基本情報】
- ジャンル:SNS、カメラフィルター
- 対応OS:iOS / Android
- アプリのプラン:無料(アプリ内課金あり)
5位:おもしろ系クリスマス動画が撮れる『ElfYourself®』
『ElfYourself®』アプリは、自分たちの顔写真をはめこんだエルフが踊り狂う、面白動画作成アプリです。
横向きで自撮り撮影すると、キレッキレのダンスで踊るエルフに変身!見ているだけでとても楽しい気分になります。
日本語対応はしていませんが、ワンタップで操作できるので問題なくスムーズに使えますよ。
▲『ElfYourself®』のクリスマス動画加工
【基本情報】
- ジャンル:おもしろ動画作成
- 対応OS:iOS / Android
- アプリのプラン:無料(アプリ内課金あり)
【無料】アプリでおしゃれなクリスマス動画を作成する方法
ここからは、先ほどご紹介した無料動画編集アプリ『YouCam Video』を使って、おしゃれなクリスマス動画を作成する方法についてご紹介します。
▲アプリで作成したクリスマス動画
ステップ①編集したい動画を選択する
『YouCam Video』をダウンロードし、アプリを開きます。
▲『YouCam Video』のトップ画面
トップ画面下にある【+】ボタンをタップし、スマホのフォトアルバム内から編集したい動画を選択します。
ステップ②動画の比率を調整
次に、動画の比率を選択します。
▲動画のアスペクト比を調整
TikTokやInstagramのストーリー、YouTubeなど各SNSに適したフォーマットを選ぶとシェアする際に便利です。
ステップ③動画にエフェクトを追加
『YouCam Video』では【エフェクト】機能で動画に動くエフェクトを追加することができます。
▲【エフェクト】を選択
今回は、クリスマス動画にぴったりの【冬】エフェクトを使ってみました。
▲【冬】エフェクト
しんしんと舞い降りる雪がイルミネーションにぴったりですね。
ステップ④動画にテキストを入力
SNSに動画を投稿するなら、【テキスト】機能で文字を添えるとより多くの人の目に留まりやすくなります。
▲おしゃれなフォントがたくさん
ここでは「Merry Christmas」と入力してみました。
編集画面上の【T】と書かれたスライドバーを動かすとテキストを追加するタイミングを調整することもできます。
ステップ⑤動画に音楽を追加
クリスマス感をもっと演出したいという方は、動画にBGMを追加するのもおすすめです。
【音楽】機能をタップし、【音楽を追加】を選択します。
▲【音楽】>【音楽を追加】
【検索】と書かれている場所に「クリスマス」と入力すると、無料で使えるクリスマスソングが表示されます。
好きな曲をダウンロードし、動画に挿入しましょう。
▲「クリスマス」と検索
BGMの音量が気になる場合は、【音量】から設定することができます。
ステップ⑥クリスマス動画を保存
最後に、動画編集画面の右上にある【↑】マークをタップし、作成したクリスマス動画を保存します。
▲【↑】を押す
動画を保存する際は、4種類の画質から自由に選べます。
▲動画の保存画面
2Kや4Kなら、エフェクトをかけても動画の画質が劣化しないのでとてもおすすめです。
まとめ
以上、今回はクリスマス動画が作れるアプリ5選と動画編集アプリを使っておしゃれなクリスマス動画を作成する方法についてご紹介しました。
最近の動画編集アプリではAIやARを生かしたフィルターが豊富に搭載されています。
イルミネーションを撮影した動画に雪を降らせたり、自撮りエフェクトで盛ってみたりと楽しみ方は無限大!
ご自身の作りたい動画にあったアプリをダウンロードして、素敵なクリスマスを送ってくださいね!
この記事の監修者
PERFECT株式会社 編集部
写真加工&画像編集アプリのエキスパート。盛れる自撮り加工や映える画像&動画編集についてのコンテンツをお届け。最新の流行から少しニッチな情報まで、幅広く発信していきます。