YouCam Video
動画を可愛くカンタン加工
ブログ動画加工
【無料】動画から人物を切り抜きできるアプリとソフトおすすめ8選【2025年最新】
動画加工

【無料】動画から人物を切り抜きできるアプリとソフトおすすめ8選【2025年最新】

2025年3月10日 目安時間 3 分
動画の人物を切り抜く

動画を撮影したけれど背景が微妙だったという時に役立つ方法と言えば動画から人物を切り抜きできるアプリやソフトです。

動画から人物だけを切り抜ければ、他の背景素材に合成して自分が納得のいく画像を作成できます。

ヨーロッパの美しい街並みなど実際に行くことは難しい場所やフレームをつけてニュース風にしたり、ビジネス向けの背景に加工したりなんてことも簡単です。

▲動画から人物を切り抜く様子

無料アプリで試す

この記事では、動画から人物を切り抜きできるiPhone向けのおすすめアプリとソフトを、背景を透過する方法とあわせて紹介していきます。

どれも無料で試せる方法なので、是非、インストールして動画を編集してみてください。


目次をチェック!


動画の人物を切り抜きができるアプリ5選

スマートフォンにインストールするだけで作業できるアプリは、動画から人物を手軽に切り抜きたい時におすすめの方法です。

ここでは、最新版の情報をもとに動画の人物を切り抜きできるアプリ5選をご紹介します。


おすすめアプリ1位:動画から人物の切り抜きが簡単にできるYouCam Video

アプリをダウンロード

人気の動画編集アプリYouCam Videoは高度なAI技術を使用して動画から人物を切り抜いたり、背景だけを違う画像に変更したりできます。

切り抜きと背景の変更が同時にできるため、1つの画面に多くの素材を追加する必要がありません。

カットやトリミング、サイズ変更など基本的な加工機能も備わっているのでスマホで動画を撮影したらYouCam Videoで人物を切り抜いて、サッと編集してYouTubeやsnsのタイムライン用のビデオに仕上げるなんて使い方ができます。

動画から人物を手軽に切り抜きたい方法をお探しの方におすすめ。

アプリで動画の人物を切り抜く

【基本情報】

対応デバイス:iOS/Android

価格:無料(アプリ内課金あり)  


【使ってみた感想】

  • 背景を緑に変更したり、デフォルトの画像に変えたりできる
  • タイムラインがシンプルなので動画編集が苦手な私も使いやすい
  • 「背景の削除」機能を選択して動画をアップロードするだけで切り抜き完了


【YouCam Videoで動画の人物を消す方法】

アプリの使い方はこちらで画像付きで詳しく解説しています。


おすすめアプリ2位:自動切り抜きから部分的な調整にも対応CapCut


CapCutは自動削除、カスタム削除、クロマキーと動画から人物を切り抜く機能が豊富に用意されているアプリです。

自動削除では自動切り抜きとストローク、カスタム削除では細かい部分の調整が可能、クロマキーでは緑色など指定した色だけを削除できます。

自分で動画内の人物の細かい部分まで調整しながら切り抜きたい方におすすめのアプリ。

Capcutで人物を切り抜く

【基本情報】

対応デバイス:iOS/Android

価格:無料(アプリ内課金あり) 


【CapCutの使い方】

  1. 「新しいプロジェクト」から動画を追加する
  2. 「編集」から「背景を削除」機能を使って動画が完成したら保存する


【使ってみた感想】

  • 人物を切り抜ける機能が豊富
  • ストロークのエフェクトを追加できる
  • 自動削除した後に納得のいかない編集部分をカスタム削除で調整できる  


おすすめアプリ3位:動画から人物を切り抜いて音楽を挿入するならVLLO


著作権フリーの音楽が用意されていたり、iTunesから曲をダウンロードしたりとオーディオ関係の機能が充実しているVlog向けの動画編集アプリVLLOは、人物を切り抜くことも可能です。

今回、ある人物が奥から手前に歩いてくる画像の背景を削除しましたが、人物が小さい時は認識されませんでした。

動画に大きく移っている人物を切り抜きたい時に役に立ちます。

VLLOで人物を切り抜く

【基本情報】

対応デバイス:iOS/Android

価格:無料(アプリ内課金あり) 


【VLLOの使い方】

  1. 「新しい動画」をタップして人物を切り抜く画像をアップロードしする
  2. タイムライン部分のビデオをタップするとツールが出るので「背景消し」をタップ  


【使ってみた感想】

  • 小さい人物の切り抜きは苦手
  • ある程度大きく映っている人物の切り抜きは綺麗にできる
  • 背景削除とオーディオの挿入を同時に編集したい時に活用可能  


おすすめアプリ4位:使える動画編集アプリで背景削除Viva Video

Viva Videoは無料で動画編集できるアプリですが、編集後の動画にはロゴが入ります。

人物の切り抜き、合成、カット、エフェクトの追加と基本的な加工ができる動画編集アプリで使い方は難しくありません。

AIによる人物の認識の精度は動画によって異なりますが、「人物エフェクト」機能でボーダーやスタイル、フィルダーを合わせることで完成度が上がります。

Viva Videoで人物を切り抜く

【基本情報】

対応デバイス:iOS/Android

価格:無料(アプリ内課金あり) 


【Viva Videoの使い方】

  1. 「新しい動画」をタップし、次の画面からビデオを選択
  2. 「作成」の「カットアウト」から「背景削除」をタップ


【使ってみた感想】

  • AIによる人物の認識の精度は高くない
  • エフェクトやフィルターが豊富なので、加工次第ではプロ並みの出来に
  • 無料で使えるがロゴが入るので、ロゴが入っても大丈夫な方向け  


おすすめアプリ5位:iPhone搭載の無料の動画編集アプリiMovie


iMovieはAppleが開発している動画編集アプリで、iPhoneユーザーなら誰でも無料で使えます。

残念ながら、今のところ動画から人物を切り抜いて加工する機能はありませんが、クロマキー合成には対応しているので動画編集アプリの導入として使いたい時におすすめのアプリ。

動画のエクスポート、ドロップ、サイズ変更など操作の練習をしたい時に役に立ちます。

iMovieで人物を切り抜く

【基本情報】

対応デバイス:iOS

価格:無料


【iMovieでクロマキー合成する手順】

  1. 「新規プロジェクトを開始」から背景動画を選択
  2. 「+」からグリーンバックの動画を選択し「…」をタップ
  3. 「グリーン/ブルースクリーン」を選択すると動画の制作が完了


【使ってみた感想】

  • 機能が多くないので動画編集アプリの導入に良い
  • 完全無料の動画編集アプリなので安心して使える
  • ホーム画面からiMovieを起動するだけで動画編集をすぐに開始できる  


動画の人物を切り抜きができるソフト3選

アプリよりも高度な機能や完成度を求めている場合はパソコンにダウンロードできるソフトがおすすめです。

ここでは、動画の背景を削除して人物を切り抜いたような加工ができるソフト3選をご紹介します。


おすすめソフト1位:人物を切り抜き可能なフリーソフトAviUtl

AviUtl

AviUtlはアカウント登録なし、完全無料で使えるフリーソフトで、その特徴は拡張プラグインが多く開発されていることです。

動画から人物を切り抜く機能はデフォルトでは搭載されていませんが、拡張プラグインでクロマキー機能を追加することで可能になります。

そのため、ファイルや拡張プラグインのダウンロードなどに関連した知識がないと、操作に戸惑うかもしれません。


【基本情報】

サポートするデバイス:Windows

価格:無料

公式ページ:AviUtl


【背景を削除した動画の作り方】

  1. タイムラインの素材をクリックして「+」から「クロマキー」を選択する


おすすめソフト2位:プロ向けのソフトで人物を切り抜くAdobe Premiere Pro

Adobe Premiere Pro

Adobe Premiere Proはプロも使う本格的な動画編集ソフトです。

Adobeアカウントの登録が必要になりますが、Adobe Premiere Proでは7日間の無料体験を利用できます。

豊富な機能が用意されているソフトの高度な技術を使って動画を作る、または背景を透明にしたい方におすすめ。

Adobe Premiere Proのプランを購入するとAdobeが開催する初心者向けの公式オンライン講座に無料で参加できます。


 【基本情報】

サポートするデバイス:Windows/Mac

価格:プランの購入が必要(7日間の無料体験あり)

公式HP: Adobe Premiere Pro


【背景を削除した動画の作り方】

  1. 背景を透明にするビデオを追加します
  2. エフェクトパネルから「ビデオエフェクト」>「キーイング」>「Ultraキー」を選び、背景を削除するクリップに機能を追加する
  3. Ultraキーを開いて消したい部分の色を設定する  


おすすめソフト3位:マルチプラットフォームが人気のFilmora

Filmora

AviUtlがフリーソフトで動画編集したい方向け、Adobe Premiere Proがプロが使うソフトを求めている方向けだとしたら、Filmoraは初心者から編集に慣れた方まで範囲問わずに使いやすいソフトと言えます。

有料版ではマルチプラットフォームのサポートもあり、パソコンやスマートフォンなどさまざまなデバイスで共有できます。


【基本情報】

サポートするデバイス:Windows/Mac

価格:無料(有料版あり)

公式HP:Filmora


【背景を削除した動画の作り方】

  1. グリーンバックと背景の動画を追加する
  2. タイムラインのグリーンバック動画を選択した状態で「編集」をクリックし、「クロマキー」にチェックを入れてから消したい色を選択する    


AIで動画の人物を切り抜く方法

ここでは、おすすめアプリ第1位の YouCam Videoを使って実際に背景を除去する方法をご紹介します。

YouCam Videoは高度なAIを搭載しているので、人物の切り抜きや背景の変更が簡単にできるところが特徴です。

グリーンバック素材を準備することなく合成したい、動画をグリーンバックに変更したい時に活用できますよ。


 Step1、「背景の除去」をタップ

YouCam Videoアプリを開き、機能一覧から「背景の除去」をタップして動画をアップロードする画面に進みます。

ステップ1

Step2、人物を切り抜く動画を選択

人物だけを切り抜きたい動画を選びます。選択済みのアイテムに表示されたことを確認したら「次へ」をタップします。

ステップ2

Step3、プロジェクトタイトルを入力

新しいプロジェクトのタイトルを入力してアスペクト比を決めたら「続行」をタップします。

ステップ3

Step4、人物の切り抜きが完了

人物だけが切り抜かれた動画が完成します。

下側の「カラー」や「写真」をタップして背景画像を挿入できます。  

ステップ4

Step5、背景を緑色に変更

クロマキーによく使用されるグリーンバックにも変更できます。

ブルーバックもできますよ。  

ステップ5

Step6、デフォルトの写真を挿入

デフォルトで用意されている写真を挿入することも可能です。

空に可愛い風船が浮かぶ背景と合成!開放感あふれる動画が簡単に作れました。

ステップ6

まとめ

以上、2025年版、動画から人物を切り抜きできるおすすめアプリとソフト8選をご紹介しました。

各アプリとソフトのまとめはコチラです。  

アプリ名使いやすさ切り抜きの精度
YouCam Video
CapCut
VLLO

Viva Video
iMovie
クロマキーのみ


アプリは高度なAIが搭載された背景削除機能を持つ動画編集アプリを使うと、スマートフォンを用意するだけで動画から人物を切り抜けます。

一方、動画編集ソフトはフリーソフトから有料のものまで数多くあり、ソフトによって操作のしやすさが異なります。


使いやすさ機能
AviUtlプラグインが豊富
Adobe Premium Pro
Fimora


動画から人物を切り抜いて加工することで、プライベートはもちろん、ソーシャルメディアやYouTubeへの投稿がさらに楽しくなります。

是非この記事を参考に、動画から人物を切り抜くツールを使ってみてくださいね!



この記事の監修者

この記事の監修者

パーフェクト株式会社 編集部

写真加工&画像編集アプリのエキスパート。盛れる自撮り加工や映える画像&動画編集についてのコンテンツをお届け。最新の流行から少しニッチな情報まで、幅広く発信していきます。

# 動画加工
人気ブログ
自撮りカメラ
【無料】写真の背景を変える加工アプリおすすめ5選!好…
写真加工
【無料】画像・写真の切り抜きアプリおすすめ5選 | iPhon…
自撮りカメラ
【無料】写真の背景を変える加工アプリおすすめ5選!好…
続行するにはCookieを有効にしてください。当社のCookie使用に関しての詳細はこちら をご覧ください。