今、XやTikTokでは、犬や猫などのペットが宇宙人に連れ去られる動画が話題となっています。
▲宇宙人がペットを連れ去るAI動画
これ、実はペットの写真さえあれば、AI動画生成アプリで簡単に作れるんです。
そこで、今回の記事では話題の宇宙人がペットを連れ去るAI動画の作り方をご紹介します。
宇宙人がペットを連れ去るAI動画とは?
宇宙人がペットを連れ去るAI動画とは、写真の中の犬や猫が突然、宇宙人に抱っこされてUFOに載せられ、宇宙へ飛び立つという動画です。
▲猫が宇宙人に連れ去られた風の動画
流行りの宇宙人ペット連れ去りAI動画は、『YouCam Video』というAI動画生成アプリで簡単に作ることができます。
▲いろいろなペットのAI動画を生成
このアプリでは、宇宙人に連れ去られる動画以外にも、ペットの写真からAIでさまざまなネタ系動画を作成できます。
テンプレートをタップするだけで簡単に生成してくれるので、AIに詳しくない方でも簡単に操作できます。
宇宙人がペットを連れ去るAI動画の作り方
ここからは、さっそくアプリ『YouCam Video』でペットが宇宙人に連れ去られるAI動画を生成する方法をご紹介します。
ステップ①アプリを開く
▲アプリのトップ画面
アプリ『YouCam Video』を開きます。
トップ画面から、【画像-動画変換】機能を選択します。
ステップ②ペットの写真を追加
▲ペットの写真を追加
スマホのフォトアルバムからペットの写真を1枚アップロードします。
写真を追加したら、テンプレート選択画面の左端にある【写真をアニメーションに】をタップします。
ステップ③プロンプトを入力
▲プロンプトを追加する様子
この機能では、プロンプトから好きなAI動画を自由に生成することができます。
以下の日本語のプロンプトをそのままコピーして、プロンプト入力画面にペーストしてください。
🐱プロンプト
「可愛らしい猫が地面に静かに座っている。すると突然、光り輝く空飛ぶ円盤のそばに、ETのような銀色のヒューマノイド型宇宙人が現れる。宇宙人は猫に優しく近づき、そっと抱き上げてUFOの上に乗せる。やわらかな青いトラクタービームが彼らを包み込む。UFOは猫と宇宙人を乗せたまま、ゆっくりと星空へと上昇していく。照明はドラマチックで雰囲気があり、宇宙人の金属のような肌にはリアルな反射が映る。全体の雰囲気は神秘的で、少しユーモラスなSF映画のようなシーンである。」
プロンプトを入力したら、【生成】ボタンをタップし、動画が完成するのを3分ほど待ちます。
ステップ④保存
▲履歴画面
できあがった動画は、アプリの【履歴】機能から閲覧・ダウンロード可能です。
▲完成したAI動画
TikTokやInstagramのアイコンをタップすれば、アプリから動画を直接スマホにシェアできます。
宇宙人ペット連れ去りAI動画を生成する際のコツ
宇宙人がペットを連れ去る動画は、以下のポイントに気を付けるとより精度の高い動画に仕上がります。
コツ①画質がよい写真を選ぶ
画質が荒い写真をアップロードすると、動画化した際に動画の画質がかなり劣化してしまったり、ペットの顔が変形することがあります。
宇宙人ペット連れ去りAI動画を生成する際は、なるべく画質のよいペットの写真を選ぶようにしましょう。
コツ②ペットが正面を向いた写真を選ぶ
▲NG写真の例
- ペットが横や斜めを向いている
- 写真目をつぶっている写真
- 寝そべっている写真
- 被写体が半分しか映っていない写真
も動画生成失敗の原因につながることがあります。
なるべくペットが正面を向いてお座りしている写真を選ぶようにしましょう。
コツ③背景がシンプルな写真を選ぶ
背景にモノが写っている写真や壁の模様が複雑な写真だと、AIがペットの位置を正確に認識してくれないことがあります。
ペットの周りに他の被写体が写っておらず、シンプルな背景の写真を選ぶようにしましょう。
まとめ
以上、今回の記事ではXやTikTokで話題のペットが宇宙人に連れ去られるAI動画の作り方をご紹介しました。
SNSでは、CapCutを使ったやり方が定番ですが、今回ご紹介したアプリ『YouCam Video 』ならペットの写真をアップロードするだけで、ハイクオリティな宇宙人連れ去り動画をサクッと作ることができます。
ぜひ、みなさんもご自宅のわんちゃんや猫ちゃんの写真で流行りのAI動画生成を楽しんでくださいね!
この記事の監修者
PERFECT株式会社 編集部
写真加工&画像編集アプリのエキスパート。盛れる自撮り加工や映える画像&動画編集についてのコンテンツをお届け。最新の流行から少しニッチな情報まで、幅広く発信していきます。