いま各種SNSで大流行中のカプセルトイ風画像、ガチャになれるAI!
多くの人が推しやペットの写真でミニフィギュアのガチャを作ってシェアしています。
実はこれ、AIに詳しくない人でも簡単に作れちゃうんです!
さらに今回紹介するツールを使うと、静止画だけでなく、生成したカプセルトイのアニメーション化までできちゃいます!
この記事では、AI初心者でも簡単にできるカプセルトイ風画像の作り方を詳しくご紹介します🎨✨
SNSで流行中の「ガチャになれるAI」とは?
今話題のガチャになれるAI(カプセルトイ風画像)とは、GeminiなどのAI画像生成を使って、自分やペット、推しをカプセルトイ風のミニフィギュアに変身させるトレンドのことです。
「めっちゃ可愛い!」「こんなガチャあったらいくらでも回す」と、XやTikTokでは自分の写真や推しの写真、可愛いペットの写真を使ってガチャになる画像を作る投稿が続出しています。
▲「YouCam画像編集ツール」でカプセルトイ風画像生成
Xで人気なのは家の中のリビング・ダイニングを背景としたおしゃれな雰囲気のカプセルトイ。
一方TikTokでは、ゲームセンターのガチャポンコーナーを背景にしたカプセルトイ風画像がトレンドになっています。
【簡単】写真がガチャになる!カプセルトイ風画像の作り方
それでは今回は、「YouCam画像編集ツール」という無料のWEBサイトを使って、自分の写真でカプセルトイ風AI画像を生成するやり方をご紹介します!
ガチャステップ①『YouCam画像編集ツール』を開く
まずはオンラインWEBサイトにアクセスします。
トップページの「AI画像編集」というカテゴリーの中にある、【AI画像生成】を選びます。
ガチャステップ②「AI画像生成」を選択
さっそく、「生成」ボタンをタップしてガチャになれるトイカプセル風AI画像生成をはじめましょう!
ガチャステップ③AIモデルを選択
まず初めに一番上の項目、AIモデルを選択します。
今回は、「Nano Banana」を選んでください。
ガチャステップ④プロンプトを入力
次の段では、カプセルトイを生成させるプロンプトを入力します。
プロンプトとは、AIに「どんな画像を作りたいか」を伝えるための指示文のことです。
下記で紹介しているプロンプトをそのままコピー&ペーストして使ってください!
そのままコピペして使える!ガチャ生成プロンプト💡
背景①ガチャポンコーナー【TikTokトレンドバージョン】
Based on the uploaded image, Create an image of an original deformed-style soft vinyl figure inside,an open colored, semi-transparent spherical plastic capsule, rendered in a realistic style and environment. In the background are many gachapon machines lined up at the game center. Next to the capsule is a small booklet showing the original artwork, with 'Made with YouCam' written on the paper.
背景②家の中【Xトレンドバージョン】
Based on the uploaded image, Create an image of an original deformed-style soft vinyl figure inside,an open colored, semi-transparent spherical plastic capsule, rendered in a realistic style and environment. The background is a cozy room with a soft color palette and clean-lined furniture. Next to the capsule is a small booklet showing the original artwork, with 'Made with YouCam' written on the paper.
ガチャステップ⑤カプセルトイ風にする写真を選択
「参考として使用する画像を・・・」という箇所をタップし、自分のフォルダからカプセルトイ風にしたい写真を選択、もしくはその場で写真を撮影してください。
写真選びのコツ💡
- 明るく被写体がはっきりと大きく写っている写真(ぼやけてない)
- 背景がごちゃごちゃしていない写真
ガチャステップ⑥カプセルトイ風画像を生成する
ここまできたら、最後に「生成」ボタンをタップしてスタートです!
ガチャステップ⑦カプセルトイ風画像完成!
10秒ほどであっという間に、ペットの写真がリアルなカプセルトイ風ミニフィギュアに変身しました🐶✨
可愛すぎませんか!?😍
毎回生成ボタンを押すたびに、違う画像が出来上がるので、色んなパターンを作って遊んでみましょう!
出来上がった画像は、右上の人型マークの横のボタンを押して、忘れずに保存しておきましょう!
※7日間は、人型アイコン👉ギャラリーの履歴から加工画像を確認・保存できます。
「YouCam画像編集ツール」でガチャを作るメリット
ガチャになれるカプセルトイ風画像を作るときに、他の生成AIツールでなく「YouCam画像編集ツール」を使って作るメリットをご紹介します。
アプリ不要でカプセルトイ風画像が作れる
ダウンロードやインストールなしで、すぐに編集を始められるのが最大の魅力です。
スマホやPCのブラウザからアクセスするだけで、直感的に操作できます。
デバイスを選ばず使えるので、どこでも手軽にカプセルトイ風画像を作成可能です。
AIを搭載したプロ並みの画像編集機能
AIが自動で被写体や背景を認識し、ワンタップで補正や加工が完了します。
細かい調整をしなくても、プロが仕上げたような自然な質感に整えられます。
「明るさ」「色味」「トーン」なども一瞬でバランスよく調整可能です!
カプセルトイ風画像・動画どちらも対応
静止画だけでなく、動画が編集できるのも大きな特徴です。
写真から動画への変換も、ワンタップで簡単にできちゃいます!
SNS投稿向けのビジュアル作りに最適な、万能AI編集ツールです。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
この記事では、いまSNSでトレンドの、ガチャになれるカプセルトイ風AI画像の作り方について詳しくご紹介しました。
めっちゃ可愛いですよね♡
アプリなどは不要なので、早速みなさん「YouCam画像編集ツール」のサイトでカプセルトイを作って遊んでみてください!
この記事の監修者
PERFECT株式会社 編集部
写真加工&画像編集アプリのエキスパート。盛れる自撮り加工や映える画像&動画編集についてのコンテンツをお届け。最新の流行から少しニッチな情報まで、幅広く発信していきます。