YouCam Enhance
AIで画像や写真を高画質化
ブログOnline Photo Editing
【無料】色褪せた写真を復元するアプリおすすめ5選【iPhone&Android】
写真加工

【無料】色褪せた写真を復元するアプリおすすめ5選【iPhone&Android】

2025年4月14日 目安時間 3 分
【無料】色褪せた写真を復元するアプリおすすめ5選【iPhone&Android】

「昔の白黒写真が出てきたけれど、どうやって保存しよう」

「家族の思い出の写真が色褪せてしまい、復元する方法を探している」

みなさん、古い写真に関するこんなお悩みをお持ちではありませんか?

色褪せた写真や白黒写真をデータ化し、色を付けた後にAIで傷を修復すると綺麗な状態で保存できます。  

色褪せた写真を加工 ▲古い色褪せた写真を復元

自分の写真で試す写真の修復と聞くとAdobe Photoshopのような本格的なソフトが必要なイメージがあるかもしれません。

実は、iPhone&Androidで復元アプリをダウンロードすると色褪せた写真を簡単に復元できるんです。


▲昔の写真が動く様子

自分の写真で試すこのように昔の古い写真を動画にして動かすことができるアプリもあります。

今現実では会えない人が動画内で動いているのを見られるのは不思議な感覚ですよね。

この記事では、色褪せた写真に色付けと破損の修復ができる無料の復元アプリをご紹介します。


目次をチェック!


色褪せた写真を復元するアプリとは?

写真は経年劣化や紫外線によって色が薄くなってしまいます。

色褪せた写真を復元するアプリとは、色が薄くなった写真に色付けをして高画質化することで綺麗な状態に修復できるアプリです。

AI搭載のアプリを使用すると自分で細かい設定をする必要が無いので、驚くほど簡単に色褪せた写真を復元できますよ!  


色褪せた写真を復元するアプリおすすめ5選

色付けや高画質化の機能を持つアプリおすすめ5選をご紹介します。

色褪せた写真やモノクロ写真を綺麗な状態で保存したい時に便利です。  


おすすめ1位:色褪せた写真を復元するアプリYouCam Enhance

アプリをダウンロード

基本情報

  • 対応OS:iOS/Android
  • 価格:無料(アプリ内課金あり)


色褪せた写真を復元するアプリおすすめ1位は高性能なAIがポイントのYouCam Enhanceです。

アイコンをタップするだけでAIが自動的に色付けしたり、高画質化したりするため、自分で細かい調整をする必要がありません。

ユーザーフレンドリーなアイコンで、一目で使いたい機能がわかります。

色褪せた写真をカラー化した後に表示される高画質化アイコンをタップするだけで破損部分を復元可能。

時間をかけずに綺麗な写真に仕上げられます。


特徴

  • 写真の色付け&高画質化が簡単にできる
  • 高画質化機能は1日3回無料で利用できる
  • 白黒写真のカラー化を1日1回無料で試せる
  • 加工後の写真が4種類表示され、好きな画像を選べる  


✅「AIカラー化」アイコンから色褪せた写真をカラーに

色褪せた写真をカラー化▲色褪せた写真にAIで自然な着色

自分の写真で試す

YouCam Enhanceの操作画面は一目で機能がわかるアイコンが特徴。

「AIカラー化」をタップして色褪せた写真の色付けを開始します。  

色褪せた写真が自然な色に仕上がりました。タップするだけで自動的にAIがカラー化してくれるので、驚くほど簡単に写真の色付けが完了します。下側のAI高画質化アイコンをオンにするだけで、画像からノイズが除去されます。  


✅写真の破損の修復にこだわりたいなら「AI高画質化」

古い写真を高画質化▲ノイズが入った写真を鮮明に

自分の写真で試す写真をカラー化した後に高画質化できるYouCam Enhanceですが、高画質化機能を単体で利用することも、もちろんできます。

写真の復元にこだわりたい時は「AI高画質化」からの写真修復がおすすめ。  

9種類の高画質化タイプと最高画質が用意されているので、写真に応じて最適な画質を選べます。昔の写真を復元して家族や友人に見せると、懐かしい思い出がよみがえりますね。  


おすすめ2位:古い写真を修復して色付けできるアプリPicMa

PicMa

基本情報

  • 対応OS:iOS/Android
  • 価格:無料(アプリ内課金あり)


PicMaは高画質化に特化した色付け機能もある復元アプリです。

期間限定の無料トライアルでカラー化機能を利用できる時があるので、その時に使うと無料で色褪せた写真を色付けしてから傷を除去して修復できます。

PicMaもAIを搭載しているのでユーザー自身で細かい設定を行う必要はありません。

広告を無くしたり、加工速度を上げたい時は有料版のPicMa PROがおすすめです。

PicMaで色付け

特徴

  • 色付けに時間がかかる
  • 高画質化機能が複数ある
  • カラー化機能が期間限定の無料トライアルに


PicMaで色褪せた写真を復元する方法

  1. 「古い写真の復元」から色褪せた写真を修復します。
  2. 修復後の画面で「色付け」をタップしてカラー化を始めます。  


おすすめ3位:色褪せた写真を復元できる写真編集アプリFotor

Fotor

基本情報

  • 対応OS:iOS/Android
  • 価格:無料(アプリ内課金あり)


明るさの調整やリサイズなどいくつかの機能を無料で使える画像編集アプリFotorは色付けと古い写真を修整するサービスがあります。

色付けと古い写真を修整するサービスを使った写真は有料版のFotor Proに加入しないと保存できませんが、プレビューまでは無料版でも可能です。

アプリを購入する前に使いたい機能を実際にプレビューできるので、製品の安全性や技術をしっかりと確かめられますよ。

Fotorで色付け

特徴

  • 無料版では色付けと古い写真を修整する機能はプレビューまで
  • 明るさの調整やリサイズなどの写真編集機能は無料で利用できる
  • 画像編集、美肌&体型加工、AIサービスなど機能が豊富


Fotorで色褪せた写真を復元する方法

  1. 「+編集」をタップして白黒写真をアップロードします。
  2. 「色付け」と「古い写真復元剤」を実行します。  


おすすめ4位:無料で写真をカラー化&修復するならPhotoApp

PhotoApp

基本情報

  • 対応OS:iOS/Android
  • 価格:無料(アプリ内課金あり)


PhotoAppは写真の補正、色付け、ノイズの除去、アニメ化、背景削除などができるアプリです。

無料版では機能を使う時と加工した写真を保存する時に広告を見る必要があります。

写真に複数の加工を同時に施せないため、写真を色付けして保存後、再び色付けした写真を選んでノイズを除去しなければなりません。

時間がかかっても大丈夫なユーザー向けの色褪せた写真を復元する方法です。

PhotoAppでカラー化

特徴

  • 写真に複数の加工を同時に施せない
  • 無料版の機能は回数制限なしで使える


PhotoAppで色褪せた写真を復元する方法

  1. 「写真を補正」をタップして色褪せた写真を補正し、保存します。
  2. 「色付け」をタップして補正した写真を選択し、カラー化します。  


おすすめ5位:写真を復元する白黒写真カラー修復アプリFixMyPics

FixMyPics

基本情報

  • 対応OS:iOS/Android
  • 価格:無料(アプリ内課金あり)


App Storeの白黒写真カラー修復アプリFixMyPicsはGoogleストアではAI色付け&古い写真の復元イメージアップで表示されます。

このアプリは高画質化、写真の修復、色付け、明るさ調整、スキャンと5つの機能を持つシンプルさが特徴。

機能は1つずつしか利用できないため、カラー化して保存した後に高画質化するので時間はかかりますが、無料で色褪せた写真を復元できます。

FixMyPicsで色補正

特徴

  • 写真に複数の加工を同時に施せない
  • 無料版では加工する前に広告を見る必要がある


FixMyPicsで色褪せた写真を復元する方法

  1. 「色付け」をタップし、カラー化した写真を保存します。
  2. 「強化する」を選んで色付けした写真をアップロード後、高画質化します。  


古い画像を修復するアプリを使うメリット

写真を実物で保管しておくのも趣があります。

ですが、昔の写真をデジタル化して色付けや傷を修復すると、また違った雰囲気の写真になります。

色褪せた写真を手軽に復元するならアプリが便利。  


スマホにアプリをダウンロードするだけ

スマホアプリの最大のメリットと言えば、スマホだけで作業できるところではないでしょうか。

アプリをiPhoneやAndroidにダウンロードするだけで、いつでもどこでも色褪せた写真を復元できます。  


✅LINEやXなど他のアプリで簡単にシェアできる

iPhoneやAndroidで色褪せた写真を復元できるアプリの中には、作業後にそのままシェアできるものもあります。

昔の写真を復元して、LINEアプリやSNSでシェアしたい時にとっても便利。  


アプリで色褪せた写真を復元する方法

ここでは1位で紹介したYouCam Enhanceのアプリを使用して、色褪せた写真を復元させる方法を解説していきます。

STEP1: アプリをダウンロード

まず、下のボタンからアプリをインストールします。

アプリをダウンロード

STEP2: AIカラー化をタップ

アプリを開いたらホーム画面にある「AIカラー化」のアイコンやバナーをタップします。

STEP2: AIカラー化をタップ

STEP 3:写真をアップロード

復元させたい写真を選ぶと自動でカラー化されます。

STEP 3:写真をアップロード

STEP 4:✅をタップ

4種類の中から好みのスタイルを選んで✅をタップします。

STEP 4:✅をタップ

STEP 5:保存アイコンをタップ

カラー化以外の加工が終わったら、右上の保存アイコンをタップして完成!

STEP 5:保存アイコンをタップ



まとめ  


アプリ名無料で使える機能その他機能
YouCam Enhance高画質化は1日3回
カラー化は1日1回
不要物の除去、背景削除/ぼかし/変更など
PicMaカラー化は期間限定の無料トライアルノイズ除去、写真に写る空の加工、動画加工など
Fotorカラー化と高画質化はプレビューまで(保存非対応)
テンプレート、コラージュ、写真編集機能
PhotoApp加工&保存時に動画広告が表示される
不要物の除去、アニメ風の加工、背景削除など
FixMyPics加工する前に広告を見る必要がある
ノイズの除去、明るさ調整、スキャン


復元したい写真が多い時は無料版で機能を試してから有料版に切り替えると、ストレスなくスムーズに昔の写真を色付けしたり、修復したりできます。

より自然な仕上がりに近づけるなら高性能なAIを搭載する復元アプリがおすすめ。

色褪せた写真を復元して昔の景色や思い出をよみがえらせてみませんか。





この記事の監修者

この記事の監修者

パーフェクト株式会社 編集部

写真加工&画像編集アプリのエキスパート。盛れる自撮り加工や映える画像&動画編集についてのコンテンツをお届け。最新の流行から少しニッチな情報まで、幅広く発信していきます。


# 写真加工# 高画質化
人気ブログ
高画質化
【無料】昔の古い写真を綺麗にするアプリ5選|鮮明にす…
高画質化
【無料】画質を良くするアプリおすすめ5選!画像・写真…
高画質化
【無料】白黒写真をカラー化するおすすめアプリ4選【iPh…
続行するにはCookieを有効にしてください。当社のCookie使用に関しての詳細はこちら をご覧ください。