投資家向け広報
法人プラン
サブスクプラン
デモ体験
TRY-ON
ブログGeneral
女性エンパワーメントへの支援:エベレスト登頂を果たしたホン氏
トレンド

女性エンパワーメントへの支援:エベレスト登頂を果たしたホン氏

2022年7月12日 目安時間 3 分
女性エンパワーメントへの支援:エベレスト登頂を果たしたホン氏

パーフェクト株式会社は2022年6月1日、国連女性機関(UN Women)と国連グローバル・コンパクト(Global Compact)によって提唱された、女性のエンパワーメント原則(Women's Empowerment Principles以下WEPs)を支持することを発表しました。

WEPsは、女性従業員を育成・支援する公正な職場文化を構築するために、企業が実践できる7つの原則で構成されています。

女性のエンパワーメント原則

WEPsは、世界中の女性に安全な環境と平等な機会を提供することを最大の目的として作られた原則です。パーフェクト社は、世界中の企業とともに、この取り組みを実践し、夢に向かって頑張る女性を応援しています。

ホン氏の人生

2022年5月、パーフェクト社は次世代の女性リーダーやインフルエンサーを生み出す、大きな一歩を踏み出しました。同社が支援したのは、持続可能な社会の賛同者である、地球最高峰のエベレスト登頂という偉業を成し遂げた、25歳のホン氏(Hong Trinh)です。

ホン氏の素晴らしい活動を通じて、世界中の女性に大きな夢と、どんなに困難な状況でも夢を追い求める勇気を与えたいと考えています。

Hong Trinh, a sustainability advocate, on her triumphant climb of Mount Everest

▲最高峰のエベレスト登頂に挑む、持続可能な社会の賛同者ホン氏(Hong Trinh)- 環境保護活動や持続可能な社会に貢献する情熱的な世界旅行者、様々なNGOで働く、ボランティア。


夢に向かって挑戦しつづける

「夢があるのなら、それに向かって突き進む。人生は短いけど諦めずに努力すれば、不可能を可能にすることもできる。」


「私にとって山はいつだって魅力的な存在です」 と語るホン氏。「山頂に立つことは、人生でかけがえのない瞬間のひとつです。エベレストは登頂が難しく、危険が伴う高度な山ですから、それはもう大きな挑戦でした。」

「今回の経験で、自分自身や山の過酷な状況、そしてシェルパ(ヒマラヤの案内人)の仕事について、多くを学びたかったんです。私を担当してくれたのはギャルジェさんという方で、一緒に最高の冒険ができたと思っています。」

「ただ、この挑戦を達成する上で最も私を奮い立たせたのは、友達や家族、そして世界中の人に、「夢があるなら、それに向かって挑戦し続けるべきだ」 ということを伝えたいという気持ちでした。人生は短いけど諦めずに努力すれば、不可能を可能にすることもできるんです。」

Hong Trinh shared her personal experience when summiting Mount Everest.

▲ エベレスト登頂時の体験について語るホン氏。

持続可能なライフスタイル

世界中の若い女性に勇気を与えるだけでなく、周囲に持続可能なライフスタイルの導入や地球環境の保護を呼びかけているホン氏。更に、女性支援や環境に考慮した持続可能な化粧品開発のための技術の確立を目指す、パーフェクト社とのパートナーシップに期待しています。

「少しの工夫で、持続可能な暮らしができる」

「私は日頃から、家族や友達に、地球は一つしかないこと、そしてちょっとした行動が大きな影響を及ぼす、ということを伝えるようにしています。例えば、シャワーの時間を短くしたり、外出時には自分の水筒やカトラリーを使ったり。ちょっとした工夫で、持続可能な暮らしを実現できます。」

持続可能な社会と美容業界

Through Hong’s amazing story, Perfect Corp. hopes to encourage women around the world.

▲パーフェクト社は、ホン氏のお話を通じて、世界中の女性に勇気を与えたいと考えています。

「パーフェクト社によるスポンサーシップは、非常にありがたく、そして誇らしいものでした。同社のAR技術を用いたバーチャルメイクは、美容業界における廃棄製品やプラスチック廃棄物の削減に貢献しています。この技術は、環境にもプラスに作用する未来志向の技術です。」 

このように夢に向かって努力し、世界中の女性たちに勇気を与える機会を得られたホン氏の姿は、非常に誇らしげでした。 「人生で自分を阻んでいるのは、自分自身であることがほとんどなんです。」    

「目標を達成する上で、自分を信じて、自分なりの方法を見つけることが大切です。一朝一夕でできることではありませんが、意志があれば道は開けるものです。自分の運は自分で決めるもの。夢に向かって突き進むことが大切だと思います。」


※あわせて読みたい

《SDGsと化粧品業界の関係性|各企業のSDGsの取り組み事例》

《花王株式会社におけるSDGsの取り組みへ貢献したことを発表》


パーフェクト社の先端技術を応用したサービスは、
有意義なショッピング体験を提供しつつ、美容業界各社のプラスチック使用量削減、
CO2削減などのサスティナブルな取り組みを現実的にサポートして、
より楽しく住みやすい社会づくりに貢献していきます。

お問い合わせ

# AI/AR バーチャルメイク# パートナー導入事例
人気ブログ
AI/AR バーチャルメイク
2025年ビューティーテック導入・活用完全ガイド
AI 肌分析
【業務用】肌診断機・カウンセリング機械おすすめ5選
AR アクセサリー
カメラで似合うメガネが診断できるAIを提供| 写真をアッ…
続行するにはCookieを有効にしてください。当社のCookie使用に関しての詳細はこちら をご覧ください。