YouCam AI Pro
AIでイラストや画像を生成
ブログ生成 AI
【2025年最新】登録不要で即生成!高品質AI画像生成ツールおすすめ5選
AI

【2025年最新】登録不要で即生成!高品質AI画像生成ツールおすすめ5選

2025年3月5日 目安時間 3 分
【2025年最新】登録不要で即生成!高品質AI画像生成ツールおすすめ5選

「人気のAI画像生成ツールはいろいろあるけど、ログイン登録がめんどくさい」

「登録不要で気軽に使えるAI画像生成ツールを知りたい」

今回の記事ではそんな方に向けて、ログイン登録不要で使えるAI画像生成ツールおすすめ5選をご紹介します。

後半では、安全に使うコツについても説明しているので、ぜひ最後までご一読ください。


   目次をチェック!


【登録不要】AI画像生成ツールおすすめ5選【2025年最新】

最近、画像を自動で作成できるツールが次々と登場しています。

ただ、多くのツールではGoogleアカウントやメールアドレスでのログインが必要になるのが一般的です。

しかし、「個人情報を登録せずに使いたい」「手軽に試したい」という声に応えて、アカウント不要ですぐに使える画像生成ツールも登場しています。

今回は、そんな登録不要で使える便利な画像生成ツール8選をご紹介!

それぞれの特徴を比較しながら、自分に合ったものを見つけてみてください。


1位:安全で登録不要なAI画像生成ツールを使うなら『YouCam AI Pro』

『YouCam AI Pro』は、登録不要なAI画像生成ツールの中でも特にクオリティが高く、日本語対応で安心して使えることで評判です。

基本の文字からの画像生成はもちろん、AI画像の高度な修正や画像からのイラスト生成も充実しており、初心者からプロまで幅広い方におすすめです。


✅登録不要とは思えないほど高品質なAI画像生成

登録不要ツールで画像を生成▲『YouCam AI Pro』で生成したAI画像

今すぐ試すボタン

このツールでは、

  • 二次元アニメ風
  • リアルなAI美女
  • 水彩画風3Dフィギュア
  • ピクセルアート

など、60種類以上のスタイルのAI画像を生成可能です。

無料で使えるスタイルも多く、気軽にイメージ通りのAI画像を生成できます。

また、ネガティブプロンプトや参考画像の追加、画像の精度の設定なども細かくアレンジが効きます。


✅AI画像の修正も登録不要で楽しめる

AI画像を修正する様子▲生成したAI画像の修正がかんたん

多くの登録不要なAI画像生成ツールでは、AI画像の微調整や編集ができないことが多いですが、『YouCam AI Pro』ではこのような修正が簡単にできます。

服や手、髪型など画像の中で修正したい箇所を塗りつぶし、どのように変更したいかを日本語プロンプトで入力すれば新しい画像が生成されます。


✅AI画像のスタイルの変更も自由自在

画像のスタイルを変換▲AI美女の画像をアニメ化

また、生成したAI画像のスタイルをあとから変換することも可能です。

AI美女をアニメ化したり、写真を油絵にしたりなど、様々な用途で楽しめます。

Web版も便利▲Web版も便利

今すぐ試すボタン

なお、Web版サービス『YouCam AI 編集ツール』も用意されているので、パソコンで作業したい方は、そちらを使うのもおすすめです。


特徴
詳細
プラットフォーム
アプリ・サイト
※サイト版はログイン登録が必要
商用利用
可能
日本語プロンプト
対応
テキストからAI画像生成
あり
画像からAI画像生成
あり
ネガティブプロンプト
あり
料金
無料版あり
年間契約の場合、週¥212で利用可能
生成にかかった時間
10秒以内


2位:気軽に使える登録不要のAI画像生成ツール『Artguru』


Artguruロゴ


『Artguru』は、 難しいプロンプトや設定いらずで気軽にAI画像を作れることで注目されている登録不要のAI画像生成サービスです。

サイトにアクセスすると、ログインや登録なしで8クレジットが付与されます。

画像1枚生成するのに1クレジットが消費されますので、8枚のAI画像を無料かつ無登録で生成できます。

また、日本語にも対応しており、スタイルもアニメ風やスケッチなどから好みのものを選ぶことが可能です。

登録なしだとロゴが入ってしまうのは難点ですが、パソコンで気軽に生成したい人にはおすすめのツールです。

Artguruで生成したAI画像▲Artguruで生成したAI画像

【プロンプト:妖精のコスチュームを着た女の子】


特徴
詳細
プラットフォーム
サイト
商用利用
可能(有料プラン)
日本語プロンプト
対応
テキストからAI画像生成
あり
画像からAI画像生成
あり
ネガティブプロンプト
なし
料金
無料
生成にかかった時間10秒以内


3位:豊富なAI画像生成機能を登録不要で使える『DiffusionArt』

『DiffusionArt』

DiffusionArtは、オンラインで使える画像生成ツールです。

MidjourneyやStable Diffusionなどの人気AIモデルを含む、50以上の画像生成モデルを無料で利用できます。

特別なインストールは不要で、無制限に画像を作成できるのが魅力。

さらに、クオリティの高い画像が生成でき、個人・商用どちらの用途でも無料で利用可能です。

また、画像の拡大や背景削除といった便利なAIツールも搭載。登録なしで誰でも気軽に使えるのが特徴ですが、機能が多すぎて迷うこともあるので、必要なツールをしっかり選ぶのがポイントです。

DiffusionArtで生成したAI画像▲DiffusionArtで生成したAI画像

【プロンプト:可愛い猫、スマイル、アニメ風】

【使用したモデル:Playground v2】


特徴
詳細
プラットフォーム
サイト
商用利用
可能
日本語プロンプト
あり(英語の方が正確に生成できる)
テキストからAI画像生成
あり
画像からAI画像生成
あり
ネガティブプロンプト
あり
料金
無料
生成にかかった時間
モデルによって異なる


4位:登録不要で簡単にAI画像を生成できる『AI画像生成 Image-Z』

AI画像生成 Image-Z

『AI画像生成 Image-Z』は、WEBサービス工作室が提供するログイン登録不要のAI画像生成サイトです。

シンプルなUIデザインではありますが、ネガティブプロンプト機能やスタイル選択機能も用意されており、登録なしでも満足のいくAI画像を生成できます。

今後は、プロンプト提案機能や出力画像サイズの変更機能、生成した画像の履歴閲覧機能もリリースされる予定なので、より質の高い画像を作れることが期待されます。

AI画像生成 Image-Zで生成したAI画像▲AI画像生成 Image-Zで生成したAI画像

【プロンプト:girl, beautiful, detailed, school uniform, (black hair:1.2)】

【ネガティブプロンプト:EasyNegative, nsfw, low quality】

【使用したモデル:二次元向きモデル】



特徴
詳細
プラットフォーム
サイト
商用利用
可能
日本語プロンプト
翻訳機能による日本語対応あり
テキストからAI画像生成
あり
画像からAI画像生成
なし
ネガティブプロンプト
あり
料金
無料
生成にかかった時間
10秒以内


5位:登録不要で20回までAI画像を生成可能『niji・journey』

niji・journey

AI画像生成アプリ『niji・journey』では、登録不要の状態で最大20回までAI画像を生成することができます。

他のユーザーが生成したAI画像からプロンプトを抽出して新たなAI画像を生成できるなど、コミュニティ機能が充実しており、初心者でもレベルの高いイラストや画像がつくれます。

Midjourneyやにじジャーニーといった、他のツールにはないモデル変換機能も搭載されています。

niji・journeyで生成したAI画像▲niji・journeyで生成したAI画像(サイトより画像引用


特徴
詳細
プラットフォーム
アプリ
商用利用
公式メールに問い合わせが必要
日本語プロンプト
あり
テキストからAI画像生成
あり
画像からAI画像生成
あり
ネガティブプロンプト
なし
料金
無料版あり
月額¥700~利用可能



登録不要AI画像生成ツールの使い方

ここでは、上でご紹介した登録不要のAI画像生成ツール『YouCam AI Pro』の使い方をご紹介します。

以下のステップで簡単に使えるので、ぜひ試してみて下さい。


ステップ①アプリを開く

プライバシー同意画面▲プライバシー同意画面

『YouCam AI Pro』をダウンロードします。

アプリを開き、プライバシーの同意にチェックします。

同意したら、【次へ】をタップします。


ステップ②プランを選択

プランを選択▲無料版を使う場合はスキップ

次に、有料プランの広告が表示されますが、無料で使いたい場合は左上の矢印をタップしてスキップします。

なお、【7日間の無料体験をスタート】をタップすると、有料機能を1週間の間、無料で試すことができます。

ユーザー個人にパーソナライズ化した広告だけを表示したい場合は、トラッキングを許可します。

※匿名化処理が行われているので、個人が特定されることはありません。


ステップ④プロンプトを入力

プロンプトを入力する様子▲プロンプトを入力する様子

このAI画像生成ツールでは、日本語のプロンプトで画像を生成することができます。

それ以外にも、

  • 画像のサイズ
  • ネガティブプロンプト
  • 生成精度のレベル高速処理
  • 類似画像の生成
  • 参考画像の追加
  • 英語プロンプトの自動翻訳
  • 画像からプロンプト設定

など、細かな設定が可能です。

登録不要でこのクオリティはなかなかすごいですよね。


ステップ⑤スタイルを選択

60種類以上のスタイルを搭載▲60種類以上のスタイルを搭載

スタイルを選択すると、生成するAI画像の雰囲気やタッチを事前に指定できます。

リアルなAI美女や二次元アニメ風、3Dフィギュアなど60種類以上のスタイルの画像を生成可能です。

スタイルを決めたら【生成】をタップし、しばらく待ちます。


ステップ⑥画像を保存

生成されたAI画像▲生成されたAI画像

このように、ハイクオリティなAI画像が生成されました。

保存をタップすると、端末に直接AI画像をダウンロードできます。

なお、生成したAI画像の修正やスタイルをあとから変換することも可能です。



登録不要のAI画像生成ツールの安全性について

登録不要のAI画像生成ツールの安全性について

登録不要のツールでも安全なものはありますが、「完全に無料・登録不要」と言いながら個人情報を収集するものもあるため、注意が必要です。

ログインなしでAI画像生成ツールを利用する際は、以下のポイントに気を付けて使うようにしましょう。


①データの取り扱いを確認する

登録不要のAI画像生成サイトやアプリでは、しばしば「データをAIの学習に使用する」と記述されていることがあります。

利用する前は、必ず個人情報やデータの取り扱いに関する情報が明記されているかを確認するようにしましょう。

特に、画像からAI画像を生成するタイプのツールでは、自分や知り合いの写真などのプライバシーに関わる画像をアップロードするのは避けた方が無難です。


②課金プランの有無を確認する

登録不要と聞くと「完全無料で使えるのかな?」と思いがちですが、ツールによっては課金プランが用意されている場合もあります。

完全無料で使えるAI画像生成ツールをお探しの方は、必ず無料で生成できる枚数の上限や機能を確認しておきましょう。


③知名度のあるサービスかどうか

安全性を確認するには、そのAI画像生成サービスの知名度や評判をチェックすることも大切です。

公式サイトに運営会社の情報が明記されている場合や、利用規約が明記されている場合なら、安全度も比較的高いといえます。



まとめ

以上、今回は数あるAI画像生成ツールの中でも、特にログイン登録が不要なものを厳選してご紹介しました。

このブログでは、AIツールの活用方法や最新のAIトレンドを随時紹介しています。

興味のある方は、ぜひ他の記事もチェックしてみてくださいね。

動画生成AIツール5選の記事【無料】動画生成AIおすすめツール5選!画像から制作する方法も紹介【2025年最新】





この記事の監修者

この記事の監修者

PERFECT株式会社 編集部

写真加工&画像編集アプリのエキスパート。盛れる自撮り加工や映える画像&動画編集についてのコンテンツをお届け。最新の流行から少しニッチな情報まで、幅広く発信していきます。


# AI
人気ブログ
写真加工
【無料】AI 画像生成おすすめサイト7選!WEB・スマホ…
Generative ai
【無料】AI立ち絵を生成する方法!おすすめツール5選も…
写真加工
【無料】AIイラストを自動生成できるサイトおすすめ7選…
続行するにはCookieを有効にしてください。当社のCookie使用に関しての詳細はこちら をご覧ください。