YouCam Perfect
どんな写真もおしゃれに加工
ブログ写真加工
【無料】スマホでおしゃれな写真年賀状を作る方法!おすすめアプリ5選も紹介【2025年最新版】
写真加工

【無料】スマホでおしゃれな写真年賀状を作る方法!おすすめアプリ5選も紹介【2025年最新版】

2024年6月25日 目安時間 3 分
【無料】スマホでおしゃれな写真年賀状を作る方法!おすすめアプリ5選も紹介【2025年最新版】

「新年の挨拶を、あなたらしい一枚で伝えたい」そんな思いを叶えるのが、写真年賀状です。

そこで、今回の記事ではスマホでおしゃれな写真年賀状を作る方法2025年最新のおすすめアプリ5選をご紹介します。


  目次をチェック!


スマホで写真年賀状を作る方法

YouCam Perfectのバナー

写真で年賀状を作るなら、細かな写真加工ができるアプリ『ユーカム(YouCam Perfect)』がおすすめです。

豊富なテンプレートやステッカーで写真年賀状を作るのが初めての方でもスムーズに作成できます。


🌸テンプレートでおしゃれな写真年賀状を作成

写真で年賀状が作れるテンプレート▲写真で年賀状が作れるテンプレート

おしゃれな写真年賀状をさくっと作りたい派の人は、コラージュ機能のテンプレートを活用してみましょう。

好きなテンプレートをダウンロードして写真を追加するだけで、簡単に自分だけの1枚を作成できます。


🌸写真年賀状に使えるステッカーが豊富

写真年賀状にお正月ステッカーを追加▲写真年賀状にお正月ステッカーを追加

写真をメインにした年賀状には、お正月デザインのステッカーを合わせると可愛く仕上がります。

折り紙風やはんこ風など、おしゃれな質感の年賀状ステッカーがたくさん用意されています。


🌸切り抜き写真年賀状が簡単に作れる

写真から年賀状ステッカーを作成▲写真から年賀状ステッカーを作成

このような写真の切り抜き年賀状も、アプリなら超カンタンに作れちゃいます。

自動で被写体が切り抜かれるので、写真ステッカーをたくさん作ってコラージュ風の年賀状を作りたい人にもおすすめです。


写真年賀状の作り方

ここからは、さっそく写真年賀状をスマホで作成する方法をステップごとに説明します。

今回は上でご紹介したアプリ『ユーカム(YouCam Perfect)』のコラージュ機能を使います。


ステップ①コラージュ機能を選択

コラージュを選択▲コラージュを選択

アプリのトップ画面から【コラージュ】を選択します。

加工したい写真を1~9枚アップロードします。


ステップ②好きなレイアウトを選択

年賀状のデザインを選択▲写真年賀状のデザインを選択

好きなテンプレートを1枚選択します。

年賀状の写真を自分でカスタマイズしたい場合は、【グリッド】機能を使うのもおすすめです。


ステップ③写真の位置を調整

写真の配置を決める▲写真の配置を決める

被写体がフレームの真ん中に来るように、写真の位置を調整します。


ステップ④年賀状を保存

保存マークをタップ▲保存マークをタップ

最後に、保存マークをタップして作った写真年賀状をスマホに保存すれば完成です。

デジタル年賀状としてSNSでシェアしたり、プリントアウトして家族や友だちに送りましょう。

スマホで作成した写真年賀状▲スマホで作成した写真年賀状



スマホで写真年賀状が作れるアプリおすすめ5選【2025年最新】

1位:スマホの写真でおしゃれな年賀状を作成『ユーカム(YouCam Perfect)』

ユーカム(YouCam Perfect)のアイコン

『ユーカム(YouCam Perfect)』は、豊富なコラージュテンプレートや背景切り抜き機能で、個性的な写真年賀状が簡単に作れるアプリです。

最新AIを搭載した加工機能で、初心者でも簡単にスマホ写真から年賀状を作成できます。

一般的な印刷用の年賀状はもちろん、LINEでシェアできるデジタル年賀状の作成にも対応しています。

『ユーカム(YouCam Perfect)』の年賀状テンプレート▲『ユーカム(YouCam Perfect)』の年賀状テンプレート


2位:テンプレートが豊富『スマホで写真年賀状』

スマホで写真年賀状

『スマホで写真年賀状』は、5000種類以上のデザインテンプレート写真年賀状をおしゃれに加工できるアプリです。

和風から洋風まで、様々なテイストのデザインが揃っており、お気に入りの1枚が見つかること間違いなしです。

24時までに注文すれば最短翌日に年賀状を出荷してくれるので、余裕をもって年賀状をプリントアウトしたい方にもおすすめです。

『スマホで写真年賀状』のテンプレート▲『スマホで写真年賀状』のテンプレート


3位:スマホ写真を高画質に印刷『フジカラー年賀状』

フジカラー年賀状

『フジカラー年賀状』は、富士フィルムが公式に運営している写真年賀状専用のスマホアプリです。

人物写真の肌色がキレイに表現できるので、家族写真で年賀状を作りたい際におすすめです。

ミッフィーやちいかわなど、人気キャラクターとコラボしたデザインの年賀状テンプレートも豊富に用意されています。

『フジカラー年賀状作成アプリ』のテンプレート▲『フジカラー年賀状作成アプリ』のテンプレート


4位:写真年賀状をスマホで簡単に作成『スマホで年賀状』

スマホで年賀状

『スマホで年賀状』は、スマホ写真で年賀状を作成、印刷・発送まで一貫して行える人気アプリです。

手間のかかる宛名面の作成もアプリ1つで完結できるので、大量の年賀状を一気に作成したい方におすすめです。

お試し印刷が無料というのも嬉しいポイントです。

『スマホで年賀状』のテンプレート▲『スマホで年賀状』のテンプレート


5位:写真年賀状のデザインにこだわるなら『Canva』

Canvaのアイコン

写真年賀状のデザインにこだわるなら、『Canva』がおすすめです。

スマホ版では若干使いづらいですが、豊富な年賀状テンプレートでプロがデザインしたような写真年賀状をゼロから作成できます。

洋風のスタンプやテンプレートも多く搭載されているので、モダンな年賀状を作りたい方はダウンロードしてみるといいでしょう。

『Canva』の年賀状テンプレート▲『Canva』の年賀状テンプレート



スマホで作成した写真年賀状はコンビニで印刷できる?

コンビニで年賀法状を印刷する方法コンビニで年賀状を作成・印刷する方法 | 店舗別サービスの比較も紹介【2025年最新】

スマホで作成した写真年賀状は、コンビニで印刷が可能です。

上の記事では、各コンビニ別の年賀状の印刷方法や料金の比較についてご紹介しています。

「コンビニでの印刷代をなるべく安くで済ませたい!」という方はぜひご覧ください。



まとめ

以上、今回の記事では、スマホで写真年賀状を作る方法2025年最新のおすすめアプリ5選をご紹介しました。

写真入りの年賀状は、文字やイラストだけの年賀状よりも更に温かみが生まれるのが魅力です。

上記でご紹介したアプリを使えば、スマホの写真で簡単に素敵な年賀状が作成できます。

ぜひ、好みのデザインや用途に合ったアプリをダウンロードしてみてください。





この記事の監修者

この記事の監修者

パーフェクト株式会社 編集部

写真加工&画像編集アプリのエキスパート。盛れる自撮り加工や映える画像&動画編集についてのコンテンツをお届け。最新の流行から少しニッチな情報まで、幅広く発信していきます。

# 写真加工
人気ブログ
【無料】年賀状テンプレートアプリおすすめ10選!スマホ…
AI
【無料】LINEで送る!年賀状作成アプリおすすめ3選【2…
写真加工
【無料】動く年賀状が作れるおすすめアプリ5選 | デジタル…
続行するにはCookieを有効にしてください。当社のCookie使用に関しての詳細はこちら をご覧ください。